赤いフレンチ : ビストロ オジェ

この口コミは、デッドマンズQさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2012/01訪問1回目

4.0

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

赤いフレンチ

赤い扉を開けて入ると
カウンター8席だけの
こじんまりしたお店でした。

お店の中はとてもキレイにされていて
並んでいる食器類や鍋などが
きちんと整理されており
『きっちりした性格なんだろうな…』
とお店を見て感じました。
そして、
『美しくそろっているのは
気分のいいものだなァ~~~っ』
とうっとりしちゃいました(笑)

さて、席についてランチコースをみて
ランチA(\1,000)を注文。
ちなみに内容は…
本日のスープ・メイン料理・パンです。
メイン料理は
“牛ランプ肉ステーキ”又は“本日のお魚料理”でした。
ボクは迷わず“牛ランプ肉ステーキ”を選びました(笑)

ちなみにランチBは
ランチAにサラダ前菜がプラスされて\1,500_です。

本日のスープは
人参とキャベツとセロリでした。
一口食べて…

『ンまあ~~~~い!』

全然野菜野菜してない!
口当たりやさしく食べやすいッ!!
一気に飲みほしちゃいました!

キッチンでメインを作ってるシェフをみて
スープが期待以上の美味しさだったので
期待して待ってました。
『期待するな!』
というのは無理な話ですね!

………ただメインを作ってるとき
調理中のケムリがけっこう充満してたのが残念。

そんなことはさておき
運ばれてきたメインの牛ランプ肉ステーキも
美味しそうでした!
お肉の他にジャガイモとブロコリーと…
ん?なんか赤黒いご飯がッ!!
気になって食べてみると
『モチモチして美味しい!なんだこれ?』
とビックリ!
正体は何なのかシェフに聞いてみました。
すると
『黒米です。黒米と白米を混ぜてます。
黒米だけだと粘りが強いので白米を混ぜてます』
との事でした。
ほうほうなるほど。黒米でしたか!
…黒米って何???

どうやら黒米はビタミン・カルシウムなどのミネラルが豊富みたいです!
そーかそーか。

そして
『さっきのスープといい美味しいですね!』と
話していると
『さっきのスープの人参は“金時人参”なんですよ』
と教えてくれました。
ほ~!“おせち”などに使う人参ですか。

………………………………………………
…………………………………………
……………………………………

色々話もでき料理も美味しく
『イイお店を見つけたな!』
っと満足してお店をあとにできました。

とにかく金額に対する味の価値は素晴らしい!
夜は行ってないのでわかりませんが
ランチのCPは恐るべしッ!!
オススメできるお店だと思います。

  • ビストロ オジェ - 本日のスープ

    本日のスープ

  • ビストロ オジェ - 牛ランプ肉ステーキ

    牛ランプ肉ステーキ

  • ビストロ オジェ - きちんと並んだ食器類

    きちんと並んだ食器類

  • {"count_target":".js-result-Review-3696663 .js-count","target":".js-like-button-Review-3696663","content_type":"Review","content_id":3696663,"voted_flag":null,"count":3,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

デッドマンズQ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

デッドマンズQさんの他のお店の口コミ

デッドマンズQさんの口コミ一覧(239件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ビストロ オジェ(Bistro Osier)
ジャンル フレンチ、ビストロ、ワインバー
予約・
お問い合わせ

075-464-6620

予約可否

予約可

住所

京都府京都市中京区西ノ京中保町52-1

交通手段

JR円町駅から徒歩3分 西大路通りを北へ信号機2つ目
市バス北野中学前下車すぐ

円町駅から336m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 21:00
    • 定休日
予算

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

8席

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

JR円町駅前にコインパーキングあり

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

オープン日

2005年11月18日

お店のPR

赤い扉のちいさなお店

カウンターだけの小さなお店です。お魚にこだわっておりますが、お肉料理も時間をかけて煮込んだものや パテ等全て手作りのものばかりです。手軽にフレンチを楽しんで頂ければ幸いです。ワイン好きの方にも喜んで頂けるように年に数回「ワインを楽しもう会」と言う普段ちょっと手の届かないワイン(笑)4種類をお料理と共に楽しんで頂けるイベントをしております。6名限定予約制です。ワイン好きの方ご予約お待ちしております。

初投稿者

TEAM NACSTEAM NACS(5)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

壬生・二条城周辺×フレンチのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 La Biographie - 料理写真:

    La Biographie (フレンチ)

    3.61

  • 2 京都 三条 やま平 - 料理写真:

    京都 三条 やま平 (日本料理、フレンチ)

    3.58

  • 3 洋食彩酒 アンプリュス - 料理写真:

    洋食彩酒 アンプリュス (洋食、フレンチ、ビストロ)

    3.53

  • 4 都季 - 内観写真:レストラン内観全景

    都季 (イノベーティブ、フレンチ)

    3.50

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ