ふるさと納税の返礼品 : 柳桜園茶舗

柳桜園茶舗

(りゅうおうえんちゃほ)
予算:

-

-

定休日
日曜日

この口コミは、3298Sさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味-
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.5
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.7
2021/01訪問2回目

3.7

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク3.7

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

ふるさと納税の返礼品

柳桜園の手炒り焙煎ほうじ茶をふるさと納税の返礼品として受け取りました。寄付額1万円で120gの茶筒一本です。この商品は土曜日のみ販売されているちょっとレアな、そしてちょっと高級なお茶です。以前から興味はあったものの、ほうじ茶(香悦)を何度かいただいた限りでは、わざわざ土曜日に買いに行こうとまでは思いませんでした。丁度良い機会だと考え、申し込んでみました。

手炒り焙煎ほうじ茶は香悦の上位版という位置付けで、香悦の焙煎方法で、香悦よりも良い茶葉を使用し作られているそうです。香悦に似た独特の香りはあるものの、いわゆる雁金らしいうま味や若い・フレッシュな香りも感じられます(香悦も雁金ですが、若く爽やかな香りを感じません)。香悦よりも浅煎りのような感じで、献上加賀棒茶(丸八製茶場)と香悦を足して二で割ったようなものという印象を受けました。

柳桜園のほうじ茶が一番と仰る方も多いようですが、好みが分かれる香り・味わいだと思いますし、品質がいまいち安定していないとの印象も持っています。また、祇園の八寸では柳桜園のほうじ茶を使用していましたが、個人的にはそれほど和食と合うとも思っていません。

  • 柳桜園茶舗 -
  • 柳桜園茶舗 -
  • 柳桜園茶舗 -
  • {"count_target":".js-result-Review-125115497 .js-count","target":".js-like-button-Review-125115497","content_type":"Review","content_id":125115497,"voted_flag":null,"count":36,"user_status":"","blocked":false}
2019/01訪問1回目

3.7

  • 料理・味-
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.5
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.7
¥5,000~¥5,9991人

インパクトの強いほうじ茶

京都で有名な老舗日本茶専門店。食べログでの評価は3.50(2019.02.08)と、この手の業態では珍しい高評価店です。鳥獣戯画のパッケージでも御馴染みだと思います。近所の一保堂さんが混雑しているのに対して、こちらは私以外には一組(二名)だけの客入りと対照的。以前購入した際にも、こんな感じだったと思います。

雁ヶ音ほうじ茶の香悦(2160円)と金(1620円)等を購入しました。香悦はほうじ茶の香りや味わいが実に鮮明。美味しいほうじ茶だと思います。

ただし、良くも悪くも香りや味が強いので、薄味の日本料理には合わないのではないかと思います。お茶漬けにも不向きでしょう。以前、濃いめに淹れてしまった際には、香りや味が強すぎて、飲みにくさを感じたほどです。鍋料理、洋食、中華、甘味全般などには合うのではないでしょうか。

クオリティの高いほうじ茶であることは間違いありませんが、ほうじ茶に何を求めるかで、評価も多少変わってくると思います。そのうち水出しでもいただいてみたいと思います。

  • 柳桜園茶舗 - こんにちは!

    こんにちは!

  • 柳桜園茶舗 - 金と香悦

    金と香悦

  • 柳桜園茶舗 - 香悦

    香悦

  • {"count_target":".js-result-Review-95854234 .js-count","target":".js-like-button-Review-95854234","content_type":"Review","content_id":95854234,"voted_flag":null,"count":42,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3298Sさんの他のお店の口コミ

3298Sさんの口コミ一覧(773件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
柳桜園茶舗(りゅうおうえんちゃほ)
ジャンル その他
お問い合わせ

075-231-3693

予約可否

予約不可

住所

京都府京都市中京区丁子屋町690

交通手段

●駅からのアクセス
京都市営地下鉄東西線 / 京都市役所前駅 徒歩6分(430m)
京阪鴨東線 / 神宮丸太町駅 徒歩10分(800m)
京都市営地下鉄烏丸線 / 丸太町駅 徒歩10分(800m)
京都市営地下鉄烏丸線 / 烏丸御池駅 徒歩11分(820m)
京都市営地下鉄東西線 / 烏丸御池駅 徒歩11分(820m)
その他の駅を見る
●バス停からのアクセス
京都バス(株) 21 河原町二条 徒歩4分(310m)
京都バス(株) 61 寺町御池 徒歩5分(330m)
京都市 10号系統 京都市役所前 徒歩5分(340m)
京都市 100円循環 京都市役所前 徒歩5分(380m)
京都バス(株) 61 堺町御池 徒歩6分(450m)

京都市役所前駅から392m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 09:00 - 18:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://www.kyoto-tea.net/shoukai/ryuouen/

オープン日

1875年

初投稿者

つるるつるる(42)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

御所周辺×その他のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ