京都の新鮮な鶏料理と有機野菜が、落ち着いた雰囲気で楽しめる。 : おばんざいと野菜 内儀家

この口コミは、ZURU1さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

5.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気4.5
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク4.0
2009/11訪問1回目

5.0

  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気4.5
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥2,000~¥2,9991人

京都の新鮮な鶏料理と有機野菜が、落ち着いた雰囲気で楽しめる。

出張で京都に宿泊した夜のこと。友人とどこか「京都らしい」お店はないものかと、木屋町、先斗町を歩きまわったのだが、なかなか、ここぞというお店を選ぶことができない。というのも、しばらくぶりに訪れた木屋町・先斗町は、店の移り変わりが激しく、しかも「京」「京都」を全面に押し出した観光客狙いの新しいお店ばかりで、どうにも入ろうという気が起きない。「めなみ」もいつの間にやらビルに変わり、「ラーメンみよし」の並びの店も、若者をターゲットとしたお店に変わってしまっている。まず、一軒目として「れんこんや」に入ったのだが、ここも満員で、かつての店内にかかるAMラジオを聞きながら、カウンターでひっそり瓶ビールを飲むような雰囲気はなくなっていた。そこで、早々と勘定を済まし、次なる店を探すのだが、なかなか。せっかくの京都の夜だから、京都らしいものを食べたい、という気持ちに変わりはない。客引きの多い、木屋町を逃れ、北へと向かう。御池通を過ぎた辺りから、人の通りもまばらになり、落ち着いた雰囲気に。この辺りにいい店はないかな、と探し出したのがこのお店。京都で鶏もいかがなものか、やはりおばんざいをと思ったが、店頭に出ている品書きに、店の誠実さを感じ、入ることに。

店内の第一印象は、モダンで洒落た店内であること。洋風とも和風とも、どちらにも判別できない雰囲気がある。店は、夫婦でやっており、とても親しみやすい。出張に来て、地元や店の人と、親しく会話ができることは、とても貴重なこと。店の売りである「鶏」「有機野菜」も、店主の地元である美山でとれたものだとのこと。立派な京料理ではないか。店主の勧められるままに「とんちゃん焼」を食べてみるが、これがとても柔らかくてジュシーなこと。宮崎地鶏とは、全く別の食感で、ビールがすすむ。その柔らかい鶏をつけるタレも、奥さんの手作りらしく、とても美味しい。同じものをもうひとつ、とオーダーしたくなったが、他にも有機野菜を使ったいろんなメニューがあるため、ぐっとガマン。鶏肉とビールが抜群に合うのだが、カウンター越しに「日南娘」という見慣れない銘柄の芋焼酎を見つける。早速、オーダーしたのだが、これがまた柔らかい口当たりで、鶏によく合う。何杯もお代わりをしてしまう。

メニューのあれやこれやをオーダーしているうちに、閉店時間を1時間も過ぎた12時半に。店主の音楽、奥さんの料理についての話しを聞いていると、時間が過ぎるのを忘れてしまった。この店を一言で表現するならば、家庭的、ということに尽きる。夫婦が厨房に立ち、実家でとれた野菜を料理し、地元の鶏肉で客をもてなす。出張で京都に来ていながら、友人宅に来たような、そんな思いをした一晩だった。奥さん手作りの鶏のタレや、ドレッシングは、お土産として持ち帰れるのだが、すっかり忘れていた。次回、うちの「内儀さん」へのお土産として持ち帰ろう。

  • おばんざいと野菜 内儀家 - 木を使った温かみのある清潔感ある店内

    木を使った温かみのある清潔感ある店内

  • おばんざいと野菜 内儀家 - 小じんまりとした店内で落ち着けます

    小じんまりとした店内で落ち着けます

  • おばんざいと野菜 内儀家 - 店主の故郷・美山で育った鶏を鉄板焼きでいただきます。やわらかくて美味しい

    店主の故郷・美山で育った鶏を鉄板焼きでいただきます。やわらかくて美味しい

  • {"count_target":".js-result-Review-1274356 .js-count","target":".js-like-button-Review-1274356","content_type":"Review","content_id":1274356,"voted_flag":null,"count":10,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ZURU1さんの他のお店の口コミ

ZURU1さんの口コミ一覧(6件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
おばんざいと野菜 内儀家(おばんざいとやさいかみや)
ジャンル 居酒屋、野菜料理、焼き鳥
予約・
お問い合わせ

075-212-5769

予約可否

予約可

時間及び人数変更の際は必ずご一報くださいませ。
メールでの予約も承ります。
kamiyakyoto@gmail.com

ご連絡なしてキャンセルなさいますと
キャンセル料を請求させて頂きます。

住所

京都府京都市中京区木屋町通二条下ル上樵木町495-1 伊藤ビル 1F

交通手段

1.地下鉄東西線市役所前駅2番出口より徒歩2分
2.京阪三条駅 12号階段より徒歩3分

京都市役所前駅から204m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 17:00 - 21:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    予告なく時短営業
     する可能性もございます。

    ■ 定休日
    詳しくはHPのお知らせを参照

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥4,000~¥4,999

予算(口コミ集計)
¥4,000~¥4,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

サービス料・
チャージ

お通し代 あり

席・設備

席数

14席

(カウンター10席、テーブル4席)

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にパーキングあり

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる

料理

野菜料理にこだわる、英語メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

お子様連れ

居酒屋形態のお店なので基本的に不可

ホームページ

http://kamiyakyoto.wix.com/kamiya

公式アカウント
オープン日

2008年1月25日

備考

食べログ内の情報は更新しておりません。
最新情報は
https://kamiyakyoto.wixsite.com/kamiya
より入手してください。

お席のご予約メールでも承ります。
kamiyakyoto@gmail.com
時間及び人数変更の際は必ずご一報くださいませ。
ご連絡なしてキャンセルなさいますと
キャンセル料を請求させて頂きます。

初投稿者

ZURU1ZURU1(5)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

御所周辺×居酒屋のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 呑小路 やま岸 - メイン写真:

    呑小路 やま岸 (居酒屋)

    3.75

  • 2 恒屋伝助 - 料理写真:

    恒屋伝助 (居酒屋、海鮮、日本料理)

    3.68

  • 3 旬菜 いまり - 料理写真:鰤カマ

    旬菜 いまり (日本料理、居酒屋)

    3.66

  • 4 とんかつ清水 - 料理写真:ヒレカツサンド

    とんかつ清水 (とんかつ、居酒屋)

    3.65

  • 5 焼きそば スタンドバイミー - 料理写真:自家製レアチャーシューエッグ

    焼きそば スタンドバイミー (焼きそば、居酒屋、餃子)

    3.64

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ