【再訪】京都河原町、インフルエンザに打ち勝つ酔っ払い達『皆さん、ご機嫌さんで・・・』 : 食堂えびちゃん

この口コミは、7070JAZZさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.5

¥10,000~¥14,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.6
  • 酒・ドリンク4.5
2024/01訪問7回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.6
  • 酒・ドリンク4.5
¥10,000~¥14,9991人

【再訪】京都河原町、インフルエンザに打ち勝つ酔っ払い達『皆さん、ご機嫌さんで・・・』

今夜は、博多の飲ん兵衛さんをお誘いしての食事会。

迎え撃つのは奈良の酒豪と猿沢池のお嬢様、それに丁稚のわたくし。皆さんよく呑みますね〜。お酒の注文が引っ切りなし。目の前を色んなブランドの一升瓶が目まぐるしく行き来する。

皆さんほぼ出来上がって楽しい夜会。それにしても皆さん仲良しだよね〜。なんか久しぶりに拘りなく笑えた次第。

お料理も美味しく、アルコールもジャンジャン横丁。えびちゃん、騒がしくてごめんなさい。

❶手羽の唐揚げ
❷なまこ酢
❸蟹と雲子の茶碗蒸し
❹雲丹、クレソン(栃木県産)
❺肥後紫なす(熊本県産)、胡麻酢
❻鰤の塩たたき、カルパッチョ
❼白子ポン酢
❽マグレガナール(ハンガリー産)鴨ロース
❾蕪の煮麺
➓蓮根とベーコンの炊き込みご飯
・炊き上がりそのまま
・バター、黒胡椒掛け
・鴨出汁TKG

だが、帰り際に博多の飲ん兵衛さんが、ゴホゴホと咳込み始めた。どうもインフルエンザらしい。皆さん一斉に引き気味。だが、もうしゃーないやんとまた飲み始める。

それから、博多の飲ん兵衛さん率いる御一行様は、祇園に一直線。京都の夜はまだまだ更けません。 

記憶にないけど、ごちそうさまでした♫
若干一名、記憶喪失だったらしいけど(笑)

  • 食堂えびちゃん - ❶手羽の唐揚げ

    ❶手羽の唐揚げ

  • 食堂えびちゃん - 炙った鰤は脂がのって美味すぎる

    炙った鰤は脂がのって美味すぎる

  • 食堂えびちゃん - 屋号『食堂 えびちゃん』

    屋号『食堂 えびちゃん』

  • 食堂えびちゃん - ❹雲丹、クレソン(栃木県産)

    ❹雲丹、クレソン(栃木県産)

  • 食堂えびちゃん - ❸蟹と雲子の茶碗蒸し

    ❸蟹と雲子の茶碗蒸し

  • 食堂えびちゃん - ❷なまこ酢

    ❷なまこ酢

  • 食堂えびちゃん -
  • 食堂えびちゃん - ❺肥後紫なす(熊本県産)、胡麻酢

    ❺肥後紫なす(熊本県産)、胡麻酢

  • 食堂えびちゃん - ❼白子ポン酢

    ❼白子ポン酢

  • 食堂えびちゃん - ❻鰤の塩たたき、カルパッチョ

    ❻鰤の塩たたき、カルパッチョ

  • 食堂えびちゃん - ❽マグレガナール(ハンガリー産)鴨ロース

    ❽マグレガナール(ハンガリー産)鴨ロース

  • 食堂えびちゃん - ❾蕪の煮麺

    ❾蕪の煮麺

  • 食堂えびちゃん - ❾蕪の煮麺

    ❾蕪の煮麺

  • 食堂えびちゃん - ➓蓮根とベーコンの炊き込みご飯
      ・炊き上がりそのまま

    ➓蓮根とベーコンの炊き込みご飯 ・炊き上がりそのまま

  • 食堂えびちゃん - ➓蓮根とベーコンの炊き込みご飯
      ・炊き上がりそのまま

    ➓蓮根とベーコンの炊き込みご飯 ・炊き上がりそのまま

  • 食堂えびちゃん - ➓蓮根の炊き込みご飯
      ・バター、黒胡椒掛け

    ➓蓮根の炊き込みご飯 ・バター、黒胡椒掛け

  • 食堂えびちゃん - ➓蓮根の炊き込みご飯
      ・鴨出汁TKG

    ➓蓮根の炊き込みご飯 ・鴨出汁TKG

  • 食堂えびちゃん - 炊き立てご飯

    炊き立てご飯

  • 食堂えびちゃん - ヤドカリが美しい♫

    ヤドカリが美しい♫

  • 食堂えびちゃん - マルエフビールで乾杯

    マルエフビールで乾杯

  • 食堂えびちゃん - 高瀬川

    高瀬川

  • {"count_target":".js-result-Review-176378513 .js-count","target":".js-like-button-Review-176378513","content_type":"Review","content_id":176378513,"voted_flag":null,"count":341,"user_status":"","blocked":false}
2023/12訪問6回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.4
¥15,000~¥19,9991人

【再訪】京都河原町、ワンオペながらいつも楽しませて頂ける『ますます腕を上げてるな〜・・・♫』

今夜は初めての方々をお誘いしての食事会♫

ワンオペでえびちゃんも大変だな〜と思っていたら、
いつの間にか女性スタッフさんが増えている

という訳でもないだろうが、お料理のレベルがグッと
上がっているではないか

定期訪問中だが、毎回何某かの驚きが隠されている
今月も楽しませてくださいね〜╰(*´︶`*)╯♡

❶手羽の唐揚げ
❷なまこ酢
❸蟹と雲子の茶碗蒸し
❹雲丹、クレソン(栃木県産)
❺肥後紫なす(熊本県産)、胡麻酢
❻鰤の塩たたき、カルパッチョ
❼かます塩焼き(神奈川産)
❽マグレガナール(ハンガリー産)鴨ロース
❾蕪の煮麺
➓鰤と黒舞茸の炊き込みご飯
・炊き上がりそのまま
・バター、黒胡椒掛け
・鴨出汁TKG
 
ごちそうさまでした。

  • 食堂えびちゃん - ❶手羽の唐揚げ

    ❶手羽の唐揚げ

  • 食堂えびちゃん - えびちゃん、何を気張っているの?

    えびちゃん、何を気張っているの?

  • 食堂えびちゃん - 屋号『食堂えびちゃん』

    屋号『食堂えびちゃん』

  • 食堂えびちゃん - ❷なまこ酢

    ❷なまこ酢

  • 食堂えびちゃん - ❸蟹と雲子の茶碗蒸し

    ❸蟹と雲子の茶碗蒸し

  • 食堂えびちゃん - ❹雲丹、クレソン(栃木県産)

    ❹雲丹、クレソン(栃木県産)

  • 食堂えびちゃん - ❺肥後紫なす(熊本県産)、胡麻酢

    ❺肥後紫なす(熊本県産)、胡麻酢

  • 食堂えびちゃん - ❻鰤の塩たたき、カルパッチョ

    ❻鰤の塩たたき、カルパッチョ

  • 食堂えびちゃん - ❻鰤の塩たたき、カルパッチョ

    ❻鰤の塩たたき、カルパッチョ

  • 食堂えびちゃん - ❽マグレガナール(ハンガリー産)鴨ロース

    ❽マグレガナール(ハンガリー産)鴨ロース

  • 食堂えびちゃん - 天然の黒舞茸

    天然の黒舞茸

  • 食堂えびちゃん - ❾蕪の煮麺

    ❾蕪の煮麺

  • 食堂えびちゃん - ❾蕪の煮麺

    ❾蕪の煮麺

  • 食堂えびちゃん - ➓鰤と黒舞茸の炊き込みご飯

    ➓鰤と黒舞茸の炊き込みご飯

  • 食堂えびちゃん - ❹雲丹、クレソン(栃木県産)

    ❹雲丹、クレソン(栃木県産)

  • 食堂えびちゃん - 生ビールで乾杯

    生ビールで乾杯

  • 食堂えびちゃん - 瓶ビール

    瓶ビール

  • 食堂えびちゃん - 高瀬川も寒々としてきたかな

    高瀬川も寒々としてきたかな

  • 食堂えびちゃん - 鴨川の夕焼けもまた良いものだ。

    鴨川の夕焼けもまた良いものだ。

  • 食堂えびちゃん - ハイボール

    ハイボール

  • {"count_target":".js-result-Review-174749112 .js-count","target":".js-like-button-Review-174749112","content_type":"Review","content_id":174749112,"voted_flag":null,"count":319,"user_status":"","blocked":false}
2023/05訪問5回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.5
¥10,000~¥14,9991人

【再訪】京都河原町、ワイガヤの賑わいが戻った貸切会『やっぱり主役はえびちゃん・・・♫』

今夜は皆さまのご要望で貸切会を開催します
とにかく楽しんで頂ければそれで良し(((o(*゚▽゚*)o)))♡

そんな心配なんのその、賑わいの戻った京都の夜
先ずはスパークリングワインでカンパーイ╰(*´︶`*)╯♡

【お料理】
①手羽の唐揚げ
②しらすの茶碗蒸し
③クレソンと福岡のピーナッツ
④もやしのお浸し
⑤肥後紫茄子の胡麻酢がけ
⑥毛蟹
⑦高知初鰹のたたき
⑧のどぐろとアオサのごはん
⑨富良野にアスパラの天ぷら
⑩鴨煮麺
⑪出汁巻き
⑫エンドウ豆の炊き込みご飯

【飲み物】
❶スパークリングワイン:Cremant (フランス)
❷ハイボール:GLENMORANGIE(スコットランド)
❸アサヒ生ビール(瓶ビールですが)

お料理は、10,000円とリーズナブル
アルコールは好きな方が多いので、きっちり割り勘で

わたくしは裏方の冷蔵庫から瓶ビールを手渡しで
楽しそうな笑顔と大きな笑い声が河原町に響き渡る

皆さま、楽しいひと時をありがとうございました♫
えびちゃん、ごちそうさまでした

  • 食堂えびちゃん - ⑥毛蟹

    ⑥毛蟹

  • 食堂えびちゃん - ⑨富良野にアスパラの天ぷら

    ⑨富良野にアスパラの天ぷら

  • 食堂えびちゃん - 屋号『食堂 えびちゃん』

    屋号『食堂 えびちゃん』

  • 食堂えびちゃん - ①手羽の唐揚げ

    ①手羽の唐揚げ

  • 食堂えびちゃん - ⑩鴨煮麺

    ⑩鴨煮麺

  • 食堂えびちゃん - ❶スパークリングワイン:Cremant (フランス)

    ❶スパークリングワイン:Cremant (フランス)

  • 食堂えびちゃん - ③クレソンと福岡のピーナッツ

    ③クレソンと福岡のピーナッツ

  • 食堂えびちゃん - ⑤肥後紫茄子の胡麻酢がけ

    ⑤肥後紫茄子の胡麻酢がけ

  • 食堂えびちゃん - ❸アサヒ生ビール(瓶ビールですが)

    ❸アサヒ生ビール(瓶ビールですが)

  • 食堂えびちゃん - ②しらすの茶碗蒸し

    ②しらすの茶碗蒸し

  • 食堂えびちゃん - 毛蟹ちゃん

    毛蟹ちゃん

  • 食堂えびちゃん - ⑦高知初鰹のたたき

    ⑦高知初鰹のたたき

  • 食堂えびちゃん - ⑧のどぐろとアオサのごはん

    ⑧のどぐろとアオサのごはん

  • 食堂えびちゃん - ❷ハイボール:GLENMORANGIE(スコットランド)

    ❷ハイボール:GLENMORANGIE(スコットランド)

  • 食堂えびちゃん - ⑪出汁巻き

    ⑪出汁巻き

  • 食堂えびちゃん - ⑪出汁巻き

    ⑪出汁巻き

  • 食堂えびちゃん - エンドウ豆の炊き込みご飯

    エンドウ豆の炊き込みご飯

  • 食堂えびちゃん - ⑫エンドウ豆の炊き込みご飯

    ⑫エンドウ豆の炊き込みご飯

  • 食堂えびちゃん - 高瀬川

    高瀬川

  • {"count_target":".js-result-Review-161346276 .js-count","target":".js-like-button-Review-161346276","content_type":"Review","content_id":161346276,"voted_flag":null,"count":357,"user_status":"","blocked":false}
2023/03訪問4回目

4.5

  • 料理・味4.6
  • サービス4.4
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.3
¥10,000~¥14,9991人

【再訪】京都河原町、シンプルな料理を極めるえびちゃん『最上のまかない料理・・・(^^)』

今夜は、食通のご一緒様方々とのお食事。
近くの高瀬川の桜も満開ですから、海外の観光客がめっちゃ多いな~。

いつもは17時からのスタートだが、えびちゃんからトラブルがあり18時からに変更とのこと。そのうえ、ご一緒様もタクシーが来ないらしく、やきもきしながら、まずは瓶ビールでカンパーイ。(瓶ビールはセルフですよ)

①毛蟹
~毛蟹も丸ごと解した贅沢な一品。手間暇かけ綺麗に捌かれた毛蟹には生ビールが合います♫。

②手羽揚げ
〜「食堂おがわ」さん直伝のジューシーな手羽揚げ。2つの骨を持って開くと手羽がパリパリっと裂けて塊に分かれる。軽く塩しているだけだが、揚げ方だけでこんなにも美味くなるんだな♫

③茄子胡麻酢がけ
~熊本県産の肥後茄子にかけられた胡麻酢が上品。これは何の料理にも合いますな~。

お次は、GLEN MO RAN GIEでハイボール。

④カプレーゼ
〜甘いフルーツトマトにモッツァレラチーズ、バジリコなどを合わせ、塩や黒胡椒、オリーブオイルでシンプルに。

⑤ノドグロの飯蒸し
~ノドグロの美味い脂がご飯に染みている。金沢からのご一緒様にとっては、いつもの晩御飯なのでしょうか。贅沢ですよね♫

⑥鰹のたたき
~最近は下処理のよい鰹が増えたので、本来の鰹の味わいを感じる。やっぱり旬の鰹は美味いよね♫

⑦アスパラ天ぷら
~〜極太のアスパラガスを揚げたて熱々の天ぷらで目の前に。ほんのり湯気がたつビジュアルにシャリシャリとした音と塩のバランスがまた旨味を感じさせる。熱っ‼︎

⑧出汁巻
〜京赤地鶏の卵を使い葛粉を加えて、なめらかな口当たりにするのも「食堂おがわ」流。シンプルながらやっぱり美味いな〜♫

⑨蛍烏賊炊き込みご飯
~この炊き込みご飯が美味かったな~。これまた一緒様にとっては、いつもの晩御飯なのでしょうか。最初はご遠慮されていたが、やっぱり後悔されたらしく後の祭りですよね(笑)。

いつもながら楽しい食事でした。
次回は、ご一緒様の美人娘さんを楽しみにしましょう♫

ごちそうさまでした。

  • 食堂えびちゃん - ⑨蛍烏賊炊き込みご飯 ~蛍烏賊の写真をご覧ください。この炊き込みご飯がこれは美味かったな~。これまた金沢ご出身のご一緒様にとっては、いつもの晩御飯なのでしょうか。最初はご遠慮されていたが、美味しそうなので後悔されたらしく後の祭り(笑)。

    ⑨蛍烏賊炊き込みご飯 ~蛍烏賊の写真をご覧ください。この炊き込みご飯がこれは美味かったな~。これまた金沢ご出身のご一緒様にとっては、いつもの晩御飯なのでしょうか。最初はご遠慮されていたが、美味しそうなので後悔されたらしく後の祭り(笑)。

  • 食堂えびちゃん - ⑦アスパラ天ぷら ~〜極太のアスパラガスを揚げたて熱々の天ぷらで目の前に。ほんのり湯気がたつビジュアルにシャリシャリとした音と塩のバランスがまた旨味を感じさせる。熱っ‼︎

    ⑦アスパラ天ぷら ~〜極太のアスパラガスを揚げたて熱々の天ぷらで目の前に。ほんのり湯気がたつビジュアルにシャリシャリとした音と塩のバランスがまた旨味を感じさせる。熱っ‼︎

  • 食堂えびちゃん - 屋号『食堂 えびちゃん』。

    屋号『食堂 えびちゃん』。

  • 食堂えびちゃん - ②手羽揚げ 〜「食堂おがわ」さん直伝のジューシーな手羽揚げ。2つの骨を持って開くと手羽がパリパリっと裂けて塊に分かれる。軽く塩しているだけだが、揚げ方だけでこんなにも美味くなるんだな♫

    ②手羽揚げ 〜「食堂おがわ」さん直伝のジューシーな手羽揚げ。2つの骨を持って開くと手羽がパリパリっと裂けて塊に分かれる。軽く塩しているだけだが、揚げ方だけでこんなにも美味くなるんだな♫

  • 食堂えびちゃん - 近くの高瀬川の桜も満開ですから、海外の観光客がめっちゃ多いな~。

    近くの高瀬川の桜も満開ですから、海外の観光客がめっちゃ多いな~。

  • 食堂えびちゃん - ①毛蟹 ~毛蟹も丸ごと解した贅沢な一品。綺麗に捌かれた手間暇かけた毛蟹に生ビールが美味いわ~♫。

    ①毛蟹 ~毛蟹も丸ごと解した贅沢な一品。綺麗に捌かれた手間暇かけた毛蟹に生ビールが美味いわ~♫。

  • 食堂えびちゃん - まずは瓶ビールでカンパーイ。(瓶ビールはセルフですよ)

    まずは瓶ビールでカンパーイ。(瓶ビールはセルフですよ)

  • 食堂えびちゃん - ③茄子胡麻酢がけ ~熊本県産の肥後茄子にかけられた胡麻酢が上品。これは何の料理にも合いますな~。

    ③茄子胡麻酢がけ ~熊本県産の肥後茄子にかけられた胡麻酢が上品。これは何の料理にも合いますな~。

  • 食堂えびちゃん - ④カプレーゼ 〜甘いフルーツトマトにモッツァレラチーズ、バジリコなどを合わせ、塩や黒胡椒、オリーブオイルでシンプルに。

    ④カプレーゼ 〜甘いフルーツトマトにモッツァレラチーズ、バジリコなどを合わせ、塩や黒胡椒、オリーブオイルでシンプルに。

  • 食堂えびちゃん - お次は、GLEN MO RAN GIEでハイボール。

    お次は、GLEN MO RAN GIEでハイボール。

  • 食堂えびちゃん - ⑤ノドグロの飯蒸し ~ノドグロの美味い脂がご飯に染みている。金沢からのご一緒様にとっては、いつもの晩御飯なのでしょうね。

    ⑤ノドグロの飯蒸し ~ノドグロの美味い脂がご飯に染みている。金沢からのご一緒様にとっては、いつもの晩御飯なのでしょうね。

  • 食堂えびちゃん - ⑥鰹のたたき ~最近は下処理のよい鰹が増えたので、本来の鰹の味わいを感じる。やっぱり旬の鰹は美味いよね。

    ⑥鰹のたたき ~最近は下処理のよい鰹が増えたので、本来の鰹の味わいを感じる。やっぱり旬の鰹は美味いよね。

  • 食堂えびちゃん - ⑧出汁巻 〜京赤地鶏の卵を使い葛粉を加えて、なめらかな口当たりにするのも「食堂おがわ」流。あ〜これが噂の出汁巻かと感じ入る次第。

    ⑧出汁巻 〜京赤地鶏の卵を使い葛粉を加えて、なめらかな口当たりにするのも「食堂おがわ」流。あ〜これが噂の出汁巻かと感じ入る次第。

  • 食堂えびちゃん -
  • 食堂えびちゃん - 近くの高瀬川の桜も満開ですから、海外の観光客がめっちゃ多いな~。

    近くの高瀬川の桜も満開ですから、海外の観光客がめっちゃ多いな~。

  • {"count_target":".js-result-Review-158684216 .js-count","target":".js-like-button-Review-158684216","content_type":"Review","content_id":158684216,"voted_flag":null,"count":349,"user_status":"","blocked":false}
2023/01訪問3回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.6
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.5
¥10,000~¥14,9991人

【再訪】京都河原町、京都らしい高瀬川の小路に潜む佳店『於石橋の先にはTHE京都・・・♫』

今夜は、高瀬川近くの楽しいまかない料理屋さん。
"食堂おがわ"さんの斜め前に堂々とお店を構える"食堂えびちゃん"。お弟子さんのお店はいつも賑やか。楽しい食事会の中心には必ずえびちゃんがいる♫

今夜も食べ友様をお誘いして、京都の夜を満喫して頂きます。お決まりのコースは10,000円ポッキリ(酒代別)。
先ずは、生ビールで乾杯♫

① 手羽唐揚げ
〜「食堂おがわ」さん直伝のジューシーな手羽唐揚げ。2つの骨を持って開くと手羽がパリパリっと裂けて塊に分かれる。軽く塩しているだけだが、揚げ方が素晴らしい♫

②キノコのお浸し
〜薄味の至ってシンプルな焼いた揚げとキノコ、野菜のお浸し。口直し的な小料理。 

③鱈の白子
〜ブリッブリの大きな白子を切り分けて串に刺して焼き上げるが、均等に火入れするのではなく、焦げ目と生っぽい部分を強調しているから、食感と香りの差が刺激的。香ばしい白子の香りが漂う。

④カプレーゼ
〜フルーツトマトにモッツァレラチーズ、バジリコなどを合わせ、塩や黒胡椒、オリーブオイルで。
 
⑥鰤
〜あまり好んで頂くことのない鰤だが、鰤の概念が変わる程の味わい。魚卸屋さんで熟成させているから更に旨味が増している。薬味は山葵ではなく辛子。

⑦鴨ロース
〜鴨ロースを酒やみりんのタレに漬け込み、その後低温で調理。しっとりとして鴨汁が溢れる一品。辛子をつければ、さらに乙な味わいに。

⑧エシャロットの天ぷら
〜細長い玉葱のエシャロットを揚げたて熱々の天ぷらで目の前に。ほんのり湯気がたつビジュアルは寒い冬にはサイコー♫
シャリシャリとした音と塩のバランスがまた旨味を感じさせる。熱っ‼︎

⑨ラーメン
〜いつの間にか〆のラーメン。時間が過ぎるのが早すぎる。

⑩牡蠣ご飯
〜牡蠣のでっぷりとした身ではなく、牡蠣の出汁で炊いたご飯に火入れした牡蠣をのせてかき混ぜる。牡蠣の香りが部屋中に漂ってまだまだ食欲が湧いてきた。このご飯は絶品です╰(*´︶`*)╯♡

⑪出汁巻き
〜「食堂おがわ」名物の出汁巻き。京赤地鶏の卵を使い、葛粉を加えて、なめらかな口当たりにするのも「食堂おがわ」流。あ〜これが噂の出汁巻かと感じ入る次第。

これだけ飲んで食事を楽しんで破格のお値段ですから、もはや病みつき。定期訪問しちゃいますよね♫

ライブ感溢れる美味しい料理に楽しい雰囲気のなか、あっという間の3時間。食べ友さまも楽しんで頂けたようで、一安心。

いつも楽しいひと時をありがとうございます♫
ごちそうさまでした。

  • 食堂えびちゃん - ① 手羽唐揚げ
      〜「食堂おがわ」さん直伝のジューシーな手羽唐揚げ。2つの骨を持って開くと手羽がパリパリっと裂けて塊に分かれる。軽く塩しているだけだが、揚げ方が素晴らしい♫

    ① 手羽唐揚げ 〜「食堂おがわ」さん直伝のジューシーな手羽唐揚げ。2つの骨を持って開くと手羽がパリパリっと裂けて塊に分かれる。軽く塩しているだけだが、揚げ方が素晴らしい♫

  • 食堂えびちゃん - ⑧エシャロットの天ぷら
      〜細長い玉葱のエシャロットを揚げたて熱々の天ぷらで目の前に。ほんのり湯気がたつビジュアルは寒い冬にはサイコー♫
      シャリシャリとした音と塩のバランスがまた旨味を感じさせる。熱っ‼︎

    ⑧エシャロットの天ぷら 〜細長い玉葱のエシャロットを揚げたて熱々の天ぷらで目の前に。ほんのり湯気がたつビジュアルは寒い冬にはサイコー♫ シャリシャリとした音と塩のバランスがまた旨味を感じさせる。熱っ‼︎

  • 食堂えびちゃん - ④カプレーゼ
      〜フルーツトマトにモッツァレラチーズ、バジリコなどを合わせ、塩や黒胡椒、オリーブオイルで。

    ④カプレーゼ 〜フルーツトマトにモッツァレラチーズ、バジリコなどを合わせ、塩や黒胡椒、オリーブオイルで。

  • 食堂えびちゃん - 屋号『食堂 えびちゃん』。

    屋号『食堂 えびちゃん』。

  • 食堂えびちゃん - ⑥鰤
      〜あまり好んで頂くことのない鰤だが、鰤の概念が変わる程の味わい。魚卸屋さんで熟成させているから更に旨味が増している。薬味は山葵ではなく辛子。

    ⑥鰤 〜あまり好んで頂くことのない鰤だが、鰤の概念が変わる程の味わい。魚卸屋さんで熟成させているから更に旨味が増している。薬味は山葵ではなく辛子。

  • 食堂えびちゃん - ③鱈の白子
      〜ブリッブリの大きな白子を切り分けて串に刺して焼き上げるが、均等に火入れするのではなく、焦げ目と生っぽい部分を強調しているから、食感と香りの差が刺激的。香ばしい白子の香りが漂う。

    ③鱈の白子 〜ブリッブリの大きな白子を切り分けて串に刺して焼き上げるが、均等に火入れするのではなく、焦げ目と生っぽい部分を強調しているから、食感と香りの差が刺激的。香ばしい白子の香りが漂う。

  • 食堂えびちゃん - 先ずは、生ビールで乾杯(*^_^*)

    先ずは、生ビールで乾杯(*^_^*)

  • 食堂えびちゃん - ②キノコのお浸し
      〜薄味の至ってシンプルな焼いた揚げとキノコ、野菜のお浸し。口直し的な小料理。 

    ②キノコのお浸し 〜薄味の至ってシンプルな焼いた揚げとキノコ、野菜のお浸し。口直し的な小料理。 

  • 食堂えびちゃん - ブリッブリの大きな白子を切り分けて串に刺して焼き上げるが、均等に火入れするのではなく、焦げ目と生っぽい部分を強調しているから、食感と香りの差が刺激的。香ばしい白子の香りが漂う。

    ブリッブリの大きな白子を切り分けて串に刺して焼き上げるが、均等に火入れするのではなく、焦げ目と生っぽい部分を強調しているから、食感と香りの差が刺激的。香ばしい白子の香りが漂う。

  • 食堂えびちゃん - 『GLEN MO RAN GIE』でハイボールを。

    『GLEN MO RAN GIE』でハイボールを。

  • 食堂えびちゃん - 長い包丁はえびちゃんの見せ場です(*☻-☻*)

    長い包丁はえびちゃんの見せ場です(*☻-☻*)

  • 食堂えびちゃん - ⑦鴨ロース
      〜鴨ロースを酒やみりんのタレに漬け込み、その後低温で調理。しっとりとして鴨汁が溢れる一品。辛子をつければ、さらに乙な味わいに♫

    ⑦鴨ロース 〜鴨ロースを酒やみりんのタレに漬け込み、その後低温で調理。しっとりとして鴨汁が溢れる一品。辛子をつければ、さらに乙な味わいに♫

  • 食堂えびちゃん - ⑨ラーメン
      〜いつの間にか〆のラーメン。時間がたつのが早すぎる。

    ⑨ラーメン 〜いつの間にか〆のラーメン。時間がたつのが早すぎる。

  • 食堂えびちゃん - さあ、見せ場ですよ(((o(*゚▽゚*)o)))♡
      「食堂おがわ」名物の出汁巻き。京赤地鶏の卵を使い、葛粉を加えて、なめらかな口当たりにするのも「食堂おがわ」流。

    さあ、見せ場ですよ(((o(*゚▽゚*)o)))♡ 「食堂おがわ」名物の出汁巻き。京赤地鶏の卵を使い、葛粉を加えて、なめらかな口当たりにするのも「食堂おがわ」流。

  • 食堂えびちゃん - ⑩出汁巻き
      〜「食堂おがわ」名物の出汁巻き。京赤地鶏の卵を使い、葛粉を加えて、なめらかな口当たりにするのも「食堂おがわ」流。あ〜これが噂の出汁巻かと感じ入る次第。

    ⑩出汁巻き 〜「食堂おがわ」名物の出汁巻き。京赤地鶏の卵を使い、葛粉を加えて、なめらかな口当たりにするのも「食堂おがわ」流。あ〜これが噂の出汁巻かと感じ入る次第。

  • 食堂えびちゃん - ⑨牡蠣ご飯
      〜牡蠣のでっぷりとした身ではなく、牡蠣の出汁で炊いたご飯に火入れした牡蠣をのせてかき混ぜる。牡蠣の香りが部屋中に漂ってまだまだ食欲が湧いてきた。このご飯は絶品です
      ╰(*´︶`*)╯♡

    ⑨牡蠣ご飯 〜牡蠣のでっぷりとした身ではなく、牡蠣の出汁で炊いたご飯に火入れした牡蠣をのせてかき混ぜる。牡蠣の香りが部屋中に漂ってまだまだ食欲が湧いてきた。このご飯は絶品です ╰(*´︶`*)╯♡

  • 食堂えびちゃん - 美味すぎる牡蠣の炊き込みご飯。出汁で炊いたご飯に火入れした牡蠣をのせてかき混ぜる。牡蠣の香りが部屋中に漂ってまだまだ食欲が湧いてきた。(((o(*゚▽゚*)o)))♡

    美味すぎる牡蠣の炊き込みご飯。出汁で炊いたご飯に火入れした牡蠣をのせてかき混ぜる。牡蠣の香りが部屋中に漂ってまだまだ食欲が湧いてきた。(((o(*゚▽゚*)o)))♡

  • {"count_target":".js-result-Review-154673634 .js-count","target":".js-like-button-Review-154673634","content_type":"Review","content_id":154673634,"voted_flag":null,"count":330,"user_status":"","blocked":false}
2022/12訪問2回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.4
¥10,000~¥14,9991人

【再訪】京都河原町、美味しい極上のまかない料理『えびちゃんはエンターティナー・・・♫』

今夜は、京都の賑やかな極上のまかない料理屋さん。
"食堂えびちゃん"と言えば、必ずお店のお客様方々が皆さん一体となって賑やかな食事会になるが、その中心には必ずえびちゃんがいる。

今夜も食べ友様をお誘いして、京都の夜を満喫して頂きます。お決まりのコースは10,000円ポッキリ(酒代別)。先ずは、皆さま生ビールで乾杯♫

① 手羽唐揚げ
〜「食堂おがわ」さん直伝のジューシーな手羽唐揚げ。2つの骨を持って開くと手羽がパリパリっと裂けて塊に分かれる。軽く塩しているだけだが、揚げ方が素晴らしい♫

②キノコのお浸し
〜薄味の至ってシンプルな焼いた揚げとキノコ、野菜のお浸し。口直し的な小料理。 

③ふりナマコ
〜普通のナマコと思いきや、かなり柔らかい。ご主人によるとナマコをかなり降って刺激を与えると柔らかくなる。これを通称"ふりなまこ"と呼ぶらしい。

④鱈の白子
〜ブリッブリの大きな白子を切り分けて串に刺して焼き上げるが、均等に火入れするのではなく、焦げ目と生っぽい部分を強調しているから、食感と香りの差が刺激的。香ばしい白子の香りが漂う。

⑤カプレーゼ
〜フルーツトマトにモッツァレラチーズ、バジリコなどを合わせ、塩や黒胡椒、オリーブオイルで。
 
⑥鰤
〜あまり好んで頂くことのない鰤だが、鰤の概念が変わる程の味わい。魚卸屋さんで熟成させているから更に旨味が増している。薬味は山葵ではなく辛子。

⑦鴨ロース
〜鴨ロースを酒やみりんのタレに漬け込み、その後低温で調理。しっとりとして鴨汁が溢れる一品。辛子をつければ、さらに乙な味わいに。

⑧鱧の鼈甲餡かけ
〜シャリシャリという大きく厚みのある鱧の骨切りからライブ感満載。揚げたて熱々の鱧の塊に、濃口醤油の出汁を加えてキノコのとろ〜りとした鼈甲色の餡掛け。熱っ‼︎

⑨牡蠣ご飯
〜牡蠣の出汁で炊いたご飯に火入れした牡蠣をのせてかき混ぜる。牡蠣の香りが部屋中に漂ってまだまだ食欲が湧いてきた。このご飯は絶品です╰(*´︶`*)╯♡

牡蠣が苦手な方には炒飯ですが、目の前に置いてあれば頂きたくなるもの。お裾分けがまた美味い♫

⑩出汁巻き
〜「食堂おがわ」名物の出汁巻き。京赤地鶏の卵を使い、葛粉を加えて、なめらかな口当たりにするのも「食堂おがわ」流。あ〜これが噂の出汁巻かと感じ入る次第。

⑪縮緬雑魚ご飯
〜最後の〆は炊き込みご飯にそぼろをのせて。

これだけ飲んで食事を楽しんで破格のお値段ですから、もはや病みつき。前回同様、お隣りの年輩のお客様と仲良くなり、皆様でInstagramの交換会に。もはや、年齢は関係ありませんね♫

ライブ感溢れる美味しい料理に楽しい雰囲気のなか、あっという間の3時間。食べ友さまも楽しんで頂けたようで、一安心。クリスマス前、えびちゃんから食べ友様に何やらプレゼント╰(*´︶`*)╯♡

いつも楽しいひと時をありがとうございます♫
ごちそうさまでした。

  • 食堂えびちゃん - ① 手羽唐揚げ
      〜「食堂おがわ」さん直伝のジューシーな手羽唐揚げ。2つの骨を持って開くと手羽がパリパリっと裂けて塊に分かれる。軽く塩しているだけだが、揚げ方が素晴らしい♫

    ① 手羽唐揚げ 〜「食堂おがわ」さん直伝のジューシーな手羽唐揚げ。2つの骨を持って開くと手羽がパリパリっと裂けて塊に分かれる。軽く塩しているだけだが、揚げ方が素晴らしい♫

  • 食堂えびちゃん - ⑨牡蠣ご飯
      〜牡蠣の出汁で炊いたご飯に火入れした牡蠣をのせてかき混ぜる。牡蠣の香りが部屋中に漂ってまだまだ食欲が湧いてきたが、やっぱりこの牡蠣ご飯が絶品でしたね╰(*´︶`*)╯♡

    ⑨牡蠣ご飯 〜牡蠣の出汁で炊いたご飯に火入れした牡蠣をのせてかき混ぜる。牡蠣の香りが部屋中に漂ってまだまだ食欲が湧いてきたが、やっぱりこの牡蠣ご飯が絶品でしたね╰(*´︶`*)╯♡

  • 食堂えびちゃん - ④鱈の白子
      〜ブリッブリの大きな白子を切り分けて串に刺して焼き上げるが、均等に火入れするのではなく、焦げ目と生っぽい部分を強調しているから、食感と香りの差が刺激的。香ばしい白子の香りが漂う。

    ④鱈の白子 〜ブリッブリの大きな白子を切り分けて串に刺して焼き上げるが、均等に火入れするのではなく、焦げ目と生っぽい部分を強調しているから、食感と香りの差が刺激的。香ばしい白子の香りが漂う。

  • 食堂えびちゃん - 屋号『食堂 えびちゃん』。

    屋号『食堂 えびちゃん』。

  • 食堂えびちゃん - ⑥鰤
      〜あまり好んで頂くことのない鰤だが、鰤の概念が変わる程の味わい。魚卸屋さんで熟成させているから更に旨味が増している。薬味は山葵ではなく辛子。

    ⑥鰤 〜あまり好んで頂くことのない鰤だが、鰤の概念が変わる程の味わい。魚卸屋さんで熟成させているから更に旨味が増している。薬味は山葵ではなく辛子。

  • 食堂えびちゃん - ⑧鱧の鼈甲餡かけ
      〜シャリシャリという大きく厚みのある鱧の骨切りからライブ感満載。揚げたて熱々の鱧の塊に、濃口醤油の出汁を加えてキノコのとろ〜りとした鼈甲色の餡掛け。熱っ‼︎

    ⑧鱧の鼈甲餡かけ 〜シャリシャリという大きく厚みのある鱧の骨切りからライブ感満載。揚げたて熱々の鱧の塊に、濃口醤油の出汁を加えてキノコのとろ〜りとした鼈甲色の餡掛け。熱っ‼︎

  • 食堂えびちゃん - 食べ友さまも楽しんで頂けたようで、一安心。クリスマス前でしたので、えびちゃんから何やらプレゼント╰(*´︶`*)╯♡

    食べ友さまも楽しんで頂けたようで、一安心。クリスマス前でしたので、えびちゃんから何やらプレゼント╰(*´︶`*)╯♡

  • 食堂えびちゃん - 「食堂おがわ」さん直伝のジューシーな手羽唐揚げ。2つの骨を持って開くと手羽がパリパリっと裂けて塊に分かれる。軽く塩しているだけだが、揚げ方が素晴らしい♫

    「食堂おがわ」さん直伝のジューシーな手羽唐揚げ。2つの骨を持って開くと手羽がパリパリっと裂けて塊に分かれる。軽く塩しているだけだが、揚げ方が素晴らしい♫

  • 食堂えびちゃん - 大阪の食べ友様をお誘いして、京都の夜を満喫して頂きます。お決まりのコースは10,000円ポッキリ(酒代別)。先ずは、皆さま生ビールで乾杯♫

    大阪の食べ友様をお誘いして、京都の夜を満喫して頂きます。お決まりのコースは10,000円ポッキリ(酒代別)。先ずは、皆さま生ビールで乾杯♫

  • 食堂えびちゃん - ②キノコのお浸し
      〜薄味の至ってシンプルな焼いた揚げとキノコ、野菜のお浸し。口直し的な小料理。 

    ②キノコのお浸し 〜薄味の至ってシンプルな焼いた揚げとキノコ、野菜のお浸し。口直し的な小料理。 

  • 食堂えびちゃん - ③ふりナマコ
      〜普通のナマコと思いきや、かなり柔らかい。ご主人によるとナマコをかなり降って刺激を与えると柔らかくなる。これを通称"ふりなまこ"と呼ぶらしい。

    ③ふりナマコ 〜普通のナマコと思いきや、かなり柔らかい。ご主人によるとナマコをかなり降って刺激を与えると柔らかくなる。これを通称"ふりなまこ"と呼ぶらしい。

  • 食堂えびちゃん - ちょとエッチなお冷入れ♫

    ちょとエッチなお冷入れ♫

  • 食堂えびちゃん - お次は、白ワイン。

    お次は、白ワイン。

  • 食堂えびちゃん - ⑤カプレーゼ
      〜フルーツトマトにモッツァレラチーズ、バジリコなどを合わせ、塩や黒胡椒、オリーブオイルで。

    ⑤カプレーゼ 〜フルーツトマトにモッツァレラチーズ、バジリコなどを合わせ、塩や黒胡椒、オリーブオイルで。

  • 食堂えびちゃん - ⑦鴨ロース
      〜鴨ロースを酒やみりんのタレに漬け込み、その後低温で調理。しっとりとして鴨汁が溢れる一品。辛子をつければ、さらに乙な味わいに。

    ⑦鴨ロース 〜鴨ロースを酒やみりんのタレに漬け込み、その後低温で調理。しっとりとして鴨汁が溢れる一品。辛子をつければ、さらに乙な味わいに。

  • 食堂えびちゃん - お次は、赤ワイン♫

    お次は、赤ワイン♫

  • 食堂えびちゃん - ⑩出汁巻き
      〜「食堂おがわ」名物の出汁巻き。京赤地鶏の卵を使い、葛粉を加えて、なめらかな口当たりにするのも「食堂おがわ」流。あ〜これが噂の出汁巻かと感じ入る次第。

    ⑩出汁巻き 〜「食堂おがわ」名物の出汁巻き。京赤地鶏の卵を使い、葛粉を加えて、なめらかな口当たりにするのも「食堂おがわ」流。あ〜これが噂の出汁巻かと感じ入る次第。

  • 食堂えびちゃん - ワインの後は、水割りをガンガン(^^)

    ワインの後は、水割りをガンガン(^^)

  • 食堂えびちゃん - 牡蠣ご飯が苦手な方の為の炒飯。味見させて頂きますが、オーソドックスな味わいで美味いな〜。

    牡蠣ご飯が苦手な方の為の炒飯。味見させて頂きますが、オーソドックスな味わいで美味いな〜。

  • 食堂えびちゃん - ⑨牡蠣ご飯
      〜牡蠣の出汁で炊いたご飯に火入れした牡蠣をのせてかき混ぜる。牡蠣の香りが部屋中に漂ってまだまだ食欲が湧いてきた。これは絶品でした╰(*´︶`*)╯♡

    ⑨牡蠣ご飯 〜牡蠣の出汁で炊いたご飯に火入れした牡蠣をのせてかき混ぜる。牡蠣の香りが部屋中に漂ってまだまだ食欲が湧いてきた。これは絶品でした╰(*´︶`*)╯♡

  • 食堂えびちゃん - ⑪縮緬雑魚ご飯
      〜最後の〆は炊き込みご飯にそぼろをのせて。

    ⑪縮緬雑魚ご飯 〜最後の〆は炊き込みご飯にそぼろをのせて。

  • 食堂えびちゃん - えびちゃん、開店前の準備中。たまたま奥さまにもご挨拶。

    えびちゃん、開店前の準備中。たまたま奥さまにもご挨拶。

  • 食堂えびちゃん - 高瀬川は琵琶湖からの疎水。小さな川だが、京都の歴史には重要なんです。

    高瀬川は琵琶湖からの疎水。小さな川だが、京都の歴史には重要なんです。

  • {"count_target":".js-result-Review-152958992 .js-count","target":".js-like-button-Review-152958992","content_type":"Review","content_id":152958992,"voted_flag":null,"count":384,"user_status":"","blocked":false}
2022/11訪問1回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.5
¥10,000~¥14,9991人

京都河原町、"よっ!海老蔵〜! "とおひねりを♫『シンプルでどこか懐かしいお料理・・・。』

今夜は、予約困難店「食堂おがわ」のお弟子さんのお店。
町家集合施設「もみじの小路」内の仮店舗だったが、ようやく「食堂おがわ」さんの斜め向かいに、2022年10月11日に新規オープンしたばかり。

ご主人の伊藤竜治郎さんは、東京やオーストラリアなど海外で西洋料理もご経験のあるワールドワイドな方。その後「食堂おがわ」で修業され独立されたもの。

店名のえびちゃんは、ご主人が海老蔵にそっくりなことから。確かに、良く似て男前。思わずおひねりを投げたくなる。今夜は、大阪の食べ友様をお誘いし楽しい夜を(*^^*)

お料理は「食堂おがわ」さんと似ているらしいが、ご主人の独自の料理も織り交ぜながら楽しい構成。ワンオペなのでハイボール(グレンモーレンジィ)はお客様で勝手にどうぞのスタンス。

店内はカウンター12席。お料理はコース(10,000円)のみ。
先ずは、生ビールで乾杯♫

① 手羽唐揚げ
〜「食堂おがわ」さん直伝のジューシーな手羽唐揚げ。2つの骨を持って開くと手羽がパリパリっと裂けて塊に分かれる。軽く塩しているだけだが、揚げ方が素晴らしい♫

②キノコのお浸し
〜薄味の至ってシンプルな焼いた揚げとキノコ、野菜のお浸し。口直し的な小料理。

③鱈の白子
〜ブリッブリの大きな白子を切り分けて串に刺して焼き上げるが、均等に火入れするのではなく、焦げ目と生っぽい部分を強調しているから、食感と香りの差が刺激的。香ばしい白子の香りが漂う。

④鰹漬け
〜何気にめっちゃ新鮮な鰹を漬けにして頂きます。新鮮なだけではなく漬けの旨味を加えて蕩けるよう♫  
 
⑤鰤
〜あまり好んで頂くことのない鰤だが、鰤の概念が変わる程の味わい。魚卸屋さんで熟成させているから更に旨味が増している。薬味は山葵ではなく辛子。

⑥鴨ロース
〜鴨ロースを酒やみりんのタレに漬け込み、その後低温で調理。しっとりとして鴨汁が溢れる一品。辛子をつければ、さらに乙な味わいに。

⑦鱧の鼈甲餡かけ
〜シャリシャリという大きく厚みのある鱧の骨切りからライブ感満載。揚げたて熱々の鱧の塊に、濃口醤油の出汁を加えてキノコのとろ〜りとした鼈甲色の餡掛け。熱っ‼︎

⑧鰯ご飯
〜出汁で炊いたご飯に火入れした鰯をのせて。シンプルながら柔らかくなった鰯の骨ごと頂きます。

⑨出汁巻き
〜「食堂おがわ」名物の出汁巻き。京赤地鶏の卵を使い、葛粉を加えて、なめらかな口当たりにするのも「食堂おがわ」流。あ〜これが噂の出汁巻かと感じ入る次第。

⑩そぼろご飯
〜最後の〆は炊き込みご飯にそぼろをのせて。

お料理は実にシンプルながら、其々の料理が徹底的に突き詰められているので、インパクトがあり納得の逸品ばかり。スペシャリテの手羽唐揚げは、骨抜きし食べ易く工夫され、そんじょそこらの手羽とは一線を画す美味しさ♫

料理のイメージは「超一流のまかない料理」かな。

お店の明るい雰囲気は、えびちゃんの人柄そのまんまで、皆さんすぐに巻き込まれてしまう。ライブ感溢れる美味しい料理に楽しい雰囲気のなか、あっという間の3時間。

当然これからも通っちゃいますよ♫
ごちそうさまでした。

  • 食堂えびちゃん - ① 手羽唐揚げ
      〜「食堂おがわ」さん直伝のジューシーな手羽唐揚げ。2つの骨を持って開くと手羽がパリパリっと裂けて塊に分かれる。軽く塩しているだけだが、揚げ方が素晴らしい♫

    ① 手羽唐揚げ 〜「食堂おがわ」さん直伝のジューシーな手羽唐揚げ。2つの骨を持って開くと手羽がパリパリっと裂けて塊に分かれる。軽く塩しているだけだが、揚げ方が素晴らしい♫

  • 食堂えびちゃん - 「食堂おがわ」さん直伝のジューシーな手羽唐揚げは大迫力。2つの骨を持って開くと手羽がパリパリっと裂けて塊に分かれる。軽く塩しているだけだが、揚げ方が素晴らしい♫

    「食堂おがわ」さん直伝のジューシーな手羽唐揚げは大迫力。2つの骨を持って開くと手羽がパリパリっと裂けて塊に分かれる。軽く塩しているだけだが、揚げ方が素晴らしい♫

  • 食堂えびちゃん - 屋号『食堂 えびちゃん』。

    屋号『食堂 えびちゃん』。

  • 食堂えびちゃん - ③鱈の白子
      〜ブリッブリの大きな白子を切り分けて串に刺して焼き上げるが、均等に火入れするのではなく、焦げ目と生っぽい部分を強調しているから、食感と香りの差が刺激的。香ばしい白子の香りが漂う。

    ③鱈の白子 〜ブリッブリの大きな白子を切り分けて串に刺して焼き上げるが、均等に火入れするのではなく、焦げ目と生っぽい部分を強調しているから、食感と香りの差が刺激的。香ばしい白子の香りが漂う。

  • 食堂えびちゃん - 瓶ビールで乾杯♫

    瓶ビールで乾杯♫

  • 食堂えびちゃん - ②キノコのお浸し
      〜薄味の至ってシンプルな焼いた揚げとキノコ、野菜のお浸し。口直し的な小料理。

    ②キノコのお浸し 〜薄味の至ってシンプルな焼いた揚げとキノコ、野菜のお浸し。口直し的な小料理。

  • 食堂えびちゃん - ブリッブリの大きな白子を切り分けて串に刺して焼き上げるが、均等に火入れするのではなく、焦げ目と生っぽい部分を強調しているから、食感と香りの差が刺激的。香ばしい白子の香りが漂う。

    ブリッブリの大きな白子を切り分けて串に刺して焼き上げるが、均等に火入れするのではなく、焦げ目と生っぽい部分を強調しているから、食感と香りの差が刺激的。香ばしい白子の香りが漂う。

  • 食堂えびちゃん - ハイボール。セルフですから(笑)

    ハイボール。セルフですから(笑)

  • 食堂えびちゃん - ④鰹漬け
      〜何気にめっちゃ新鮮な鰹を漬けにして頂きます。新鮮なだけではなく漬けの旨味を加えて蕩けるよう♫  

    ④鰹漬け 〜何気にめっちゃ新鮮な鰹を漬けにして頂きます。新鮮なだけではなく漬けの旨味を加えて蕩けるよう♫  

  • 食堂えびちゃん - あまり好んで頂くことのない鰤だが、鰤の概念が変わる程の味わい。魚卸屋さんで熟成させているから更に旨味が増している。薬味は山葵ではなく辛子。

    あまり好んで頂くことのない鰤だが、鰤の概念が変わる程の味わい。魚卸屋さんで熟成させているから更に旨味が増している。薬味は山葵ではなく辛子。

  • 食堂えびちゃん - ⑤鰤
      〜あまり好んで頂くことのない鰤だが、鰤の概念が変わる程の味わい。魚卸屋さんで熟成させているから更に旨味が増している。薬味は山葵ではなく辛子。

    ⑤鰤 〜あまり好んで頂くことのない鰤だが、鰤の概念が変わる程の味わい。魚卸屋さんで熟成させているから更に旨味が増している。薬味は山葵ではなく辛子。

  • 食堂えびちゃん - ⑥鴨ロース
      〜鴨ロースを酒やみりんのタレに漬け込み、その後低温で調理。しっとりとして鴨汁が溢れる一品。辛子をつければ、さらに乙な味わいに。

    ⑥鴨ロース 〜鴨ロースを酒やみりんのタレに漬け込み、その後低温で調理。しっとりとして鴨汁が溢れる一品。辛子をつければ、さらに乙な味わいに。

  • 食堂えびちゃん - シャリシャリという大きく厚みのある鱧の骨切りからライブ感満載。

    シャリシャリという大きく厚みのある鱧の骨切りからライブ感満載。

  • 食堂えびちゃん - ⑦鱧の鼈甲餡かけ
      〜シャリシャリという大きく厚みのある鱧の骨切りからライブ感満載。揚げたて熱々の鱧の塊に、濃口醤油の出汁を加えてキノコのとろ〜りとした鼈甲色の餡掛け。熱っ‼︎

    ⑦鱧の鼈甲餡かけ 〜シャリシャリという大きく厚みのある鱧の骨切りからライブ感満載。揚げたて熱々の鱧の塊に、濃口醤油の出汁を加えてキノコのとろ〜りとした鼈甲色の餡掛け。熱っ‼︎

  • 食堂えびちゃん - 出汁で炊いたご飯に火入れした鰯をのせて。シンプルながら柔らかくなった鰯の骨ごと頂きます。

    出汁で炊いたご飯に火入れした鰯をのせて。シンプルながら柔らかくなった鰯の骨ごと頂きます。

  • 食堂えびちゃん - ⑧鰯ご飯
      〜出汁で炊いたご飯に火入れした鰯をのせて。シンプルながら柔らかくなった鰯の骨ごと頂きます。

    ⑧鰯ご飯 〜出汁で炊いたご飯に火入れした鰯をのせて。シンプルながら柔らかくなった鰯の骨ごと頂きます。

  • 食堂えびちゃん - 「食堂おがわ」名物の出汁巻き。京赤地鶏の卵を使い、葛粉を加えて、なめらかな口当たりにするのも「食堂おがわ」流。あ〜これが噂の出汁巻かと感じ入る次第。

    「食堂おがわ」名物の出汁巻き。京赤地鶏の卵を使い、葛粉を加えて、なめらかな口当たりにするのも「食堂おがわ」流。あ〜これが噂の出汁巻かと感じ入る次第。

  • 食堂えびちゃん - ⑨出汁巻き
      〜「食堂おがわ」名物の出汁巻き。京赤地鶏の卵を使い、葛粉を加えて、なめらかな口当たりにするのも「食堂おがわ」流。あ〜これが噂の出汁巻かと感じ入る次第。

    ⑨出汁巻き 〜「食堂おがわ」名物の出汁巻き。京赤地鶏の卵を使い、葛粉を加えて、なめらかな口当たりにするのも「食堂おがわ」流。あ〜これが噂の出汁巻かと感じ入る次第。

  • 食堂えびちゃん - ⑩そぼろご飯
      〜最後の〆は炊き込みご飯にそぼろをのせて。

    ⑩そぼろご飯 〜最後の〆は炊き込みご飯にそぼろをのせて。

  • 食堂えびちゃん - 不思議な人形が至る所に置かれている。

    不思議な人形が至る所に置かれている。

  • 食堂えびちゃん - えびちゃんの趣味なのだろう(笑)

    えびちゃんの趣味なのだろう(笑)

  • 食堂えびちゃん - グレンモーレンジィウイスキー(ハイボール用)

    グレンモーレンジィウイスキー(ハイボール用)

  • {"count_target":".js-result-Review-152039891 .js-count","target":".js-like-button-Review-152039891","content_type":"Review","content_id":152039891,"voted_flag":null,"count":347,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

7070JAZZ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

7070JAZZさんの他のお店の口コミ

7070JAZZさんの口コミ一覧(1277件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
食堂えびちゃん
ジャンル 日本料理
予約・
お問い合わせ

不明の為情報お待ちしております

予約可否

完全予約制

住所

京都府京都市下京区西木屋町通四条下ル船頭町225

このお店は「京都市下京区須浜町673-5」から移転しています。
※移転前の情報は最新のものとは異なります。

移転前の店舗情報を見る

交通手段

京都河原町駅から187m

営業時間
予算(口コミ集計)
¥15,000~¥19,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

個室

貸切

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

初投稿者

masayan.310masayan.310(193)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

河原町・木屋町・先斗町×日本料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 緒方 - メニュー写真:

    緒方 (日本料理)

    4.55

  • 2 富小路 やま岸 - その他写真:

    富小路 やま岸 (日本料理)

    4.49

  • 3 食堂 おがわ - メイン写真:

    食堂 おがわ (日本料理)

    4.28

  • 4 杦 - メイン写真:

    (日本料理)

    4.01

  • 5 綾小路 唐津 - メイン写真:

    綾小路 唐津 (日本料理)

    3.88

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ