お豆腐祭り@先斗町 : 京都豆八

この口コミは、C級グルマンさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.3

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.0
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.0
2024/02訪問1回目

3.3

  • 料理・味3.2
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.0
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.0
¥3,000~¥3,9991人

お豆腐祭り@先斗町

久しぶりの京都の夜。
事前に京都在住の友人に聞き込み。
取引先の外国の方を案内することも多い彼のオススメのひとつが「豆八」さんでした。
せっかくだから京都らしくお晩菜もいいよねと、こちらに決めて一週間前に予約。
三連休中日の夜7時。先斗町は人で溢れていました。7割方が外国の方たち。
「本日は予約で満席」と書かれた扉を開けていざ。
席はカウンター、目の前には湯豆腐とおでんが保温されています。
接客は若いスタッフが優しくテンポよく好印象。
豆腐料理を中心としたお晩菜というだけあって、メニューに並ぶのはほぼお豆腐関連の品でした。
付き出しは「菜の花の辛子和えとイチゴを添えた白あえ」。上品な味付けです。
「白と黒、ごまのおぼろ豆腐2種盛り」は雪塩、少し甘めのタレと山葵でいただきます。
「生麩とホタテのひとくちカツ」は生麩の食感が◎、「鶏もも肉の南蛮漬け」でちょいと口直しして、「茄子と生湯葉の揚出し」を。揚げた生湯葉の食感が良いですね。
何故か第一弾で注文した「万願寺唐辛子とお揚げのハニーマスタード和え」が最後に到着。
こちらはハチミツの甘さがせっかくの万願寺の風味を押さえ込んでいて少し残念。
これらの品で満腹感を感じたのでここで打ち止めとしたのですが、お豆腐メインだと何かが物足りない…。
帰り道、やたらと「肉」の文字にやたらと反応しました。

  • 京都豆八 -
  • 京都豆八 -
  • 京都豆八 -
  • 京都豆八 -
  • 京都豆八 -
  • 京都豆八 -
  • 京都豆八 -
  • 京都豆八 -
  • 京都豆八 -
  • 京都豆八 -
  • 京都豆八 -
  • 京都豆八 -
  • 京都豆八 -
  • {"count_target":".js-result-Review-177708404 .js-count","target":".js-like-button-Review-177708404","content_type":"Review","content_id":177708404,"voted_flag":null,"count":36,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

C級グルマン

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

C級グルマンさんの他のお店の口コミ

C級グルマンさんの口コミ一覧(90件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
京都豆八
ジャンル 日本料理、豆腐料理、居酒屋
予約・
お問い合わせ

050-5869-4444

予約可否

予約可

住所

京都府京都市中京区四条通先斗町上ル西側22

交通手段

阪急京都線 河原町駅 1A出口 徒歩3分
京阪本線 祇園四条駅 4番出口 徒歩5分

祇園四条駅から193m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日・祝日・祝前日・祝後日

    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    ランチ、ディナー共にお食事は閉店1時間前がラストオーダー、お飲み物は閉店30分前がラストオーダーとなります。

    ■ 定休日
    6月より当面の間、毎週月曜日を定休日とさせていただきます。
予算

¥4,000~¥4,999

¥3,000~¥3,999

予算(口コミ集計)
¥3,000~¥3,999 ¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T5130002012752

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

席・設備

席数

32席

最大予約可能人数

着席時 20人

個室

(2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可)

上記以外に銀聯/電子マネーはPayPayをご利用いただけます。

貸切

(20人以下可、20人~50人可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキングがございます。

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり、無料Wi-Fiあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる

料理

野菜料理にこだわる、健康・美容メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

お祝い・サプライズ可

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)

オープン日

2012年8月

電話番号

075-211-2469

備考

お席は2時間制です。

その他リンク

ホットペッパー グルメ

初投稿者

nisihigasinisihigasi(0)

お得なクーポン

by

  • ※ クーポンごとに条件が異なりますので、必ず利用条件・提示条件をご確認ください。

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

ネット予約