2023年京都紅葉旅行❺~京都一押しの会席料理 : 日本料理 とくを

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

この口コミは、あっくん20010507さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.9

¥20,000~¥29,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP4.9
  • 酒・ドリンク4.8
2023/11訪問5回目

4.9

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥20,000~¥29,9991人

2023年京都紅葉旅行❺~京都一押しの会席料理

2023年11月下旬再訪。京都二日目の夜は私たち夫婦の一押しであるこちらのお店で会席料理を頂きます。

今日も彩コースを注文。

①前菜三品
②お造り
③松茸と鱧の土瓶蒸し
④国産ステーキ肉
⑤鯖と穴子の寿司
⑥銀だら&本ししゃも焼き&手作りからすみ
⑦コッペ蟹(松葉蟹の雌)
⑧金目鯛の煮つけ
⑨鯛ご飯
⑩柿のフルーツ

お酒はハートランドと田酒などを頂きました。毎年食事内容は若干変わりますが、どれも美味しく、今日も大満足。

ご馳走様でした。
2024年秋の予約もお願いしてきましたので、京都に行ったら是非また利用しよう。

  • 日本料理 とくを -
  • 日本料理 とくを -
  • 日本料理 とくを -
  • 日本料理 とくを -
  • 日本料理 とくを -
  • 日本料理 とくを -
  • 日本料理 とくを -
  • 日本料理 とくを -
  • 日本料理 とくを -
  • 日本料理 とくを -
  • 日本料理 とくを -
  • 日本料理 とくを -
  • 日本料理 とくを -
  • 日本料理 とくを -
  • 日本料理 とくを -
  • {"count_target":".js-result-Review-179870543 .js-count","target":".js-like-button-Review-179870543","content_type":"Review","content_id":179870543,"voted_flag":null,"count":44,"user_status":"","blocked":false}
2021/11訪問4回目

4.9

  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP4.9
  • 酒・ドリンク4.8
¥20,000~¥29,9991人

2021年11月の京都紅葉旅行

2021年11月中旬再訪。
※コロナ禍で投稿を控えておりました。ご了承ください。
三連休ではありませんが、紅葉シーズン土曜の東名高速下りは50km超の大渋滞。
御殿場を通過したのはなんと午後3時過ぎ。頑張って京都に到着しましたが、この時期の渋滞は最悪ですね。

初日は京都の紅葉を見られなかったため、私たち夫婦の一押しであるこちらのお店で会席料理を頂きます。

今日も彩コース17,250円(サービス料・税込)を注文。
追加で相方がお気に入りの柿のデザートを別注しました。

①前菜三品
②お造り
③すっぽん小鍋
④国産ステーキ肉
⑤鯖と穴子の寿司
⑥銀だら&本ししゃも焼き
⑦コッペ蟹(松葉蟹の雌)
⑧鱧と松茸の湯引き
⑨鯛ご飯
⑩フルーツ

お酒はハートランドと田酒などを頂きました。
毎年食事内容は若干変わるものの、どれも美味しく、私も相方も大満足。
特にお造り,すっぽん小鍋,国産ステーキ,コッペ蟹,鱧と松茸の湯引き,鯛ご飯,柿のデザートがお勧めですね。

ご馳走様でした。
美味しい食事で長距離ドライブの疲れが癒されました。
2022年秋の予約もお願いしてきましたので、京都に行ったら是非また利用しよう。

  • 日本料理 とくを -
  • 日本料理 とくを - 会席メニュー

    会席メニュー

  • 日本料理 とくを - ハートランドでお疲れ~

    ハートランドでお疲れ~

  • 日本料理 とくを - 前菜三品

    前菜三品

  • 日本料理 とくを - 田酒

    田酒

  • 日本料理 とくを - お造り

    お造り

  • 日本料理 とくを - すっぽん小鍋

    すっぽん小鍋

  • 日本料理 とくを - 京都の地酒

    京都の地酒

  • 日本料理 とくを - 国産ステーキ肉

    国産ステーキ肉

  • 日本料理 とくを - 鯖と穴子の寿司

    鯖と穴子の寿司

  • 日本料理 とくを - 銀だら&本ししゃも焼き

    銀だら&本ししゃも焼き

  • 日本料理 とくを - コッペ蟹(松葉蟹の雌)

    コッペ蟹(松葉蟹の雌)

  • 日本料理 とくを - 鱧と松茸の湯引き

    鱧と松茸の湯引き

  • 日本料理 とくを - 鯛ご飯&赤だし

    鯛ご飯&赤だし

  • 日本料理 とくを - フルーツ①

    フルーツ①

  • 日本料理 とくを - 別注のフルーツ②(柿のデザート)

    別注のフルーツ②(柿のデザート)

  • {"count_target":".js-result-Review-144835390 .js-count","target":".js-like-button-Review-144835390","content_type":"Review","content_id":144835390,"voted_flag":null,"count":61,"user_status":"","blocked":false}
2019/11訪問3回目

4.9

  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP4.8
  • 酒・ドリンク4.8
¥20,000~¥29,9991人

紅葉の京都に行ってきました。

2019年11月下旬再訪。
今年の京都の紅葉は本当に綺麗です。
東福寺と東寺の夜間拝観を堪能してから伺いました。
今日も彩コース17,250円(サービス料・税込)を注文。
無かったのは柿のデザートぐらいか。
前菜三品
お造り
すっぽん茶碗蒸し
国産ステーキ肉
鯖と穴子の寿司
のど黒の塩焼&からすみ
タグ付きの越前がに
鱧と松茸の湯引き
鯛ご飯
フルーツ
どれも美味しかったなぁ。
お酒はハートランドと田酒を頂きました。

ご馳走様でした。
気が早いですが来年の予約もお願いしてきました。
京都に行ったら是非また利用しよう。

  • 日本料理 とくを -
  • 日本料理 とくを -
  • 日本料理 とくを -
  • 日本料理 とくを -
  • 日本料理 とくを -
  • 日本料理 とくを -
  • 日本料理 とくを -
  • 日本料理 とくを -
  • 日本料理 とくを -
  • 日本料理 とくを -
  • 日本料理 とくを -
  • 日本料理 とくを -
  • {"count_target":".js-result-Review-110972786 .js-count","target":".js-like-button-Review-110972786","content_type":"Review","content_id":110972786,"voted_flag":null,"count":44,"user_status":"","blocked":false}
2019/04訪問2回目

4.9

  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP4.8
  • 酒・ドリンク4.8
¥15,000~¥19,9991人

大型連休の白川郷・京都旅行③ 日本料理とくを

2019年4月下旬再訪。
秋の紅葉シーズンに京都へ行った際には必ず訪問していますが、今回は春のメニューを頂きました。

今日も彩(いろどり)コースを注文。秋の食材とは少々異なりますが、全体的にバランスの取れた内容だと思います。

前菜三品
お造り
汁物(空豆だったか?)
国産ステーキ肉
昆布鯖と穴子の寿司
銀だら&からすみ
岩牡蠣
竹の子・わかめ煮
鯛ご飯
フルーツ

お酒はハートランドと田酒を頂きました。
田酒はやはり安定感があります。

ご馳走様でした。
季節を変えて利用するのもまた楽しいですね。
京都に行ったら是非利用しよう。

  • 日本料理 とくを - まずはハートランドで乾杯

    まずはハートランドで乾杯

  • 日本料理 とくを - 前菜三品

    前菜三品

  • 日本料理 とくを - 白エビ、鯛、マグロ、ハモ

    白エビ、鯛、マグロ、ハモ

  • 日本料理 とくを - 田酒(純米吟醸)

    田酒(純米吟醸)

  • 日本料理 とくを - 汁物(たしか空豆だったか?)

    汁物(たしか空豆だったか?)

  • 日本料理 とくを - 国産ステーキ肉

    国産ステーキ肉

  • 日本料理 とくを - 昆布鯖と穴子の寿司

    昆布鯖と穴子の寿司

  • 日本料理 とくを - 銀だらと自家製からすみ

    銀だらと自家製からすみ

  • 日本料理 とくを - 岩牡蠣

    岩牡蠣

  • 日本料理 とくを - 竹の子・わかめ煮

    竹の子・わかめ煮

  • 日本料理 とくを -
  • 日本料理 とくを -
  • {"count_target":".js-result-Review-113737245 .js-count","target":".js-like-button-Review-113737245","content_type":"Review","content_id":113737245,"voted_flag":null,"count":40,"user_status":"","blocked":false}
2016/11訪問1回目

4.8

  • 料理・味5.0
  • サービス4.8
  • 雰囲気4.8
  • CP4.8
  • 酒・ドリンク4.6
¥15,000~¥19,9991人

紅葉の京都旅行2016④~京都のお気に入り店

2016年11月中旬再訪。
今日は彩(いろどり)コース15,000円を注文。
前回別注で頂いた料理が全て網羅されており、
無かったのは柿のデザートぐらいか。
お造りの雲丹。
すっぽん小鍋。
タグ付きの越前がに。
ステーキ肉。
のど黒の塩焼。
鱧と松茸の湯引き。
どれも美味しかったなぁ。
お酒は前回とほぼ同じですね。

ご馳走様でした。
京都に行ったらまた是非利用しよう。

------------------------

【2015年11月下旬】
京都を訪れた際は必ず立ち寄りますが、
今年改装されてからは初めての訪問です。
今日は雅コース13,200円を注文。
こちらはセイコ蟹やステーキが入るコースで、
すっぽんの茶碗蒸しや
金目鯛の煮付けも付きます。
別注でのどぐろ塩焼き、鱧と松茸の湯引き、
柿のデザートを頼みました。

お酒はハートランドビール、
京都・滋賀の地酒、
芋焼酎の山ねこを頼みます。

ご馳走様でした。
いつも通り、
本当に楽しいひと時を過ごせました。
今日の一押しはやっぱりセイコ蟹ですかね。
また機会があれば是非利用しよう。

------------------------------------------

【2014年11月】
紅葉シーズン終盤の京都を訪問。

伊丹空港からバスで移動後、
ホテルにアーリーチェックインし、
さっそく東福寺の紅葉を鑑賞。
残念ながら境内の紅葉は落葉し始めでしたが、
まずは堪能することが出来ました。

その後、京阪電車で河原町へ移動。
当初予定を1時間繰り上げ、
17時半に伺いました。

今年は2月に続き、2回目の訪問となります。
前回松葉蟹(雄)を楽しみましたが、
今回もこの時期ならではのコッペ蟹
(松葉蟹の雌)をコース料理(都)とは別に
注文しておきました。

コッペ蟹はもちろん新鮮で美味しかった。
昨年11月末に金沢のこいでで食べた時以来。
カニ味噌と熱燗がとてもよく合います。

今回はシーズン最後のハモと松茸の湯引き、
すっぽん小鍋、造り(鮪、鯛、車海老)が
特に印象に残っています。
鯛ご飯も美味しいから、
やっぱりおかわりしちゃうなぁ。

ご馳走様でした。
2014年私のベストレストランは
”とくを”さんで決まりですね。
また絶対に利用しよう。

食後に徒歩で清水寺まで移動。
相方と夜の特別拝観を楽しみました。

-----------------------------------------

【2014年2月末】
急遽京都出張が入り、
前日の予約となりましたが、
快く迎えてくれました。
今回、冬のシーズンということで、
禁漁前最後の松葉蟹を食べられるチャンス!
コース料理(都)には入っていないため、
単品注文ですが、絶対外せませんね。
蟹はもちろん美味かったですが、
フグの白子焼やのどぐろの塩焼きも
絶品でした。
京都は冬も格別ですね。
ご馳走様でした。また是非訪問しよう。

-----------------------------------------

【2012年11月末】
紅葉シーズンを迎えた京都を訪問。
とくをさんは私たち夫婦が
京都を訪問した際には必ず立ち寄るお店。
2005年のオープン当初から通い始め、
もう8年以上が経ちました。

今回は事前に
セイコ蟹(メス)をリクエストしたため、
コース料理(都)に組み込んで頂けました。
料理については毎度のことですが、
安定した内容。
特に晩秋ということで松茸の土瓶蒸しもあり、セイコ蟹と合わせ大・大・大満足。

今後も引き続き訪問したい名店です。

  • 日本料理 とくを - 先付 2016.11

    先付 2016.11

  • 日本料理 とくを - お造り① 2016.11

    お造り① 2016.11

  • 日本料理 とくを - お造り② 2016.11

    お造り② 2016.11

  • 日本料理 とくを - すっぽん小鍋 2016.11

    すっぽん小鍋 2016.11

  • 日本料理 とくを - ステーキ肉 2016.11

    ステーキ肉 2016.11

  • 日本料理 とくを - 2016.11

    2016.11

  • 日本料理 とくを - のど黒の塩焼 2016.11

    のど黒の塩焼 2016.11

  • 日本料理 とくを - 越前がに 2016.11

    越前がに 2016.11

  • 日本料理 とくを - タグ付きです。 2016.11

    タグ付きです。 2016.11

  • 日本料理 とくを - 鱧と松茸の湯引き 2016.11

    鱧と松茸の湯引き 2016.11

  • 日本料理 とくを - 鱧ご飯 2016.11

    鱧ご飯 2016.11

  • 日本料理 とくを - フルーツ 2016.11

    フルーツ 2016.11

  • 日本料理 とくを - ハートランドビール 2016.11

    ハートランドビール 2016.11

  • 日本料理 とくを -
  • 日本料理 とくを - 冷酒 2016.11

    冷酒 2016.11

  • 日本料理 とくを - 山猫 2016.11

    山猫 2016.11

  • 日本料理 とくを - 先付 2015年11月

    先付 2015年11月

  • 日本料理 とくを - 刺身盛合せ 2015年11月

    刺身盛合せ 2015年11月

  • 日本料理 とくを - コースのセイコ蟹 2015年11月

    コースのセイコ蟹 2015年11月

  • 日本料理 とくを - すっぽんの茶碗蒸し 2015年11月

    すっぽんの茶碗蒸し 2015年11月

  • 日本料理 とくを - ステーキ肉 2015年11月

    ステーキ肉 2015年11月

  • 日本料理 とくを - コースの銀ダラ 2015年11月

    コースの銀ダラ 2015年11月

  • 日本料理 とくを - 別注ののどぐろ塩焼き2015年11月

    別注ののどぐろ塩焼き2015年11月

  • 日本料理 とくを - 2015年11月

    2015年11月

  • 日本料理 とくを - 2015年11月

    2015年11月

  • 日本料理 とくを - 別注のハモ&松茸 2015年11月

    別注のハモ&松茸 2015年11月

  • 日本料理 とくを - 2015年11月

    2015年11月

  • 日本料理 とくを - 2015年11月

    2015年11月

  • 日本料理 とくを - 2015年11月

    2015年11月

  • 日本料理 とくを - 2015年11月

    2015年11月

  • 日本料理 とくを - 2015年11月

    2015年11月

  • 日本料理 とくを - 2015年11月

    2015年11月

  • 日本料理 とくを - コースのデザート 2015年11月

    コースのデザート 2015年11月

  • 日本料理 とくを - 別注の柿デザート 15年11月

    別注の柿デザート 15年11月

  • 日本料理 とくを - 秋の紅葉シーズンに伺いました。 2014.11

    秋の紅葉シーズンに伺いました。 2014.11

  • 日本料理 とくを - 造りは明石の鯛、奄美大島の鮪、車海老 2014.11

    造りは明石の鯛、奄美大島の鮪、車海老 2014.11

  • 日本料理 とくを - 別注のコッペ(ズワイガニの雌) 2014.11

    別注のコッペ(ズワイガニの雌) 2014.11

  • 日本料理 とくを - ハモと松茸の湯引き 2014.11

    ハモと松茸の湯引き 2014.11

  • 日本料理 とくを - 先付は鯛の南蛮漬け、いくら醤油漬け、ふぐの皮の煮こごり 2014.11

    先付は鯛の南蛮漬け、いくら醤油漬け、ふぐの皮の煮こごり 2014.11

  • 日本料理 とくを - 銀だらと鵡川産の本ししゃも 2014.11

    銀だらと鵡川産の本ししゃも 2014.11

  • 日本料理 とくを - 鯖寿しとハモ寿し 2014.11

    鯖寿しとハモ寿し 2014.11

  • 日本料理 とくを - すっぽん小鍋 2014.11

    すっぽん小鍋 2014.11

  • 日本料理 とくを - グジ(甘鯛)と里芋 2014.11

    グジ(甘鯛)と里芋 2014.11

  • 日本料理 とくを - 鯛ご飯と赤だし、香物 2014.11

    鯛ご飯と赤だし、香物 2014.11

  • 日本料理 とくを - 柿と栗ソースのデザート 2014.11

    柿と栗ソースのデザート 2014.11

  • 日本料理 とくを - 東福寺の紅葉 2014.11

    東福寺の紅葉 2014.11

  • 日本料理 とくを - 清水寺の夜間拝観① 2014.11

    清水寺の夜間拝観① 2014.11

  • 日本料理 とくを - 清水寺の夜間拝観② 2014.11

    清水寺の夜間拝観② 2014.11

  • 日本料理 とくを - 清水寺の夜間拝観③ 2014.11

    清水寺の夜間拝観③ 2014.11

  • 日本料理 とくを - 柚子酒ロック。相方お気に入りでおかわりしていました。2014.11

    柚子酒ロック。相方お気に入りでおかわりしていました。2014.11

  • 日本料理 とくを - ハートランドビール 2014.11

    ハートランドビール 2014.11

  • 日本料理 とくを - 燗酒は京都の都鶴(純米) 2014.11

    燗酒は京都の都鶴(純米) 2014.11

  • 日本料理 とくを - 刺し盛り(シマアジ、ウニ、中トロ、赤貝など) 2014.02

    刺し盛り(シマアジ、ウニ、中トロ、赤貝など) 2014.02

  • 日本料理 とくを - かぶら蒸し 2014.02

    かぶら蒸し 2014.02

  • 日本料理 とくを - 松葉蟹(単品注文) 2014.02

    松葉蟹(単品注文) 2014.02

  • 日本料理 とくを - フグ白子焼とのどぐろの塩焼き 2014.02

    フグ白子焼とのどぐろの塩焼き 2014.02

  • 日本料理 とくを - フグ唐揚げ 2014.02

    フグ唐揚げ 2014.02

  • 日本料理 とくを - 鯛ご飯、美味かった! 2014.02

    鯛ご飯、美味かった! 2014.02

  • 日本料理 とくを - デザートのみかん 2014.02

    デザートのみかん 2014.02

  • 日本料理 とくを - 蟹をアップで 2014.02

    蟹をアップで 2014.02

  • 日本料理 とくを - 鯖寿司 2014.2

    鯖寿司 2014.2

  • 日本料理 とくを - 筍煮 2014.02

    筍煮 2014.02

  • 日本料理 とくを - 冬はやっぱり熱燗 2014.02

    冬はやっぱり熱燗 2014.02

  • 日本料理 とくを - 先付 2014.02

    先付 2014.02

  • 日本料理 とくを -
  • 日本料理 とくを -
  • 日本料理 とくを -
  • 日本料理 とくを -
  • 日本料理 とくを -
  • 日本料理 とくを -
  • 日本料理 とくを -
  • 日本料理 とくを -
  • 日本料理 とくを -
  • {"count_target":".js-result-Review-5281888 .js-count","target":".js-like-button-Review-5281888","content_type":"Review","content_id":5281888,"voted_flag":null,"count":145,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

あっくん20010507

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

あっくん20010507さんの他のお店の口コミ

あっくん20010507さんの口コミ一覧(705件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
日本料理 とくを
受賞・選出歴
2021年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2021 Bronze 受賞店

2020年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2020 Bronze 受賞店

2019年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2019 Bronze 受賞店

2018年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2018 Bronze 受賞店

2017年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2017 Bronze 受賞店

日本料理 百名店 2021 選出店

食べログ 日本料理 WEST 百名店 2021 選出店

ジャンル 日本料理
予約・
お問い合わせ

075-351-3906

予約可否

予約可

住所

京都府京都市下京区木屋町通り仏光寺上る天王町151

交通手段

阪急京都本線 河原町駅 徒歩5分
京阪京都線 四条駅 徒歩5分

京都河原町駅から291m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 12:00 - 14:00
    • 18:00 - 22:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    12:00~14:00(最終入店~12:30)
    18:00~22:00(最終入店~20:00)


    ■ 定休日
    第三月曜日
予算

¥15,000~¥19,999

¥10,000~¥14,999

予算(口コミ集計)
¥20,000~¥29,999 ¥6,000~¥7,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

席・設備

席数

16席

(カウンター10席、座敷6席)

個室

(6人可)

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

接待 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

就学児童(できれば高学年)以上が望ましいと思います

ドレスコード

特にありませんが、せっかくの非日常空間です。それなりの格好で訪れるのがご自身のためだと思います。

ホームページ

http://tokuwo.com/

初投稿者

The Man from BEPPUThe Man from BEPPU(146)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

河原町・木屋町・先斗町×日本料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 緒方 - メニュー写真:

    緒方 (日本料理)

    4.55

  • 2 富小路 やま岸 - その他写真:

    富小路 やま岸 (日本料理)

    4.49

  • 3 食堂 おがわ - メイン写真:

    食堂 おがわ (日本料理)

    4.28

  • 4 杦 - メイン写真:

    (日本料理)

    4.01

  • 5 綾小路 唐津 - メイン写真:

    綾小路 唐津 (日本料理)

    3.88

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ