ランチ訪問 : オステリア・バスティーユ

この口コミは、cecilmapleさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気3.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク3.5

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0

3.5

¥1,000~¥1,9991人
2022/05訪問3回目

4.0

  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
¥1,000~¥1,9991人

ランチ訪問

初めてランチ訪問しました。
お弁当はこの日、店頭にはなかったのですが、あとで聞くと「気温が高くなってきたので外には置いていません、まだありますよ」とのことでした。
ただこの日は店内のお客さんが少なそうだったのでイートインにしました。先客は1組でした。
人気店ということで、この空き具合はたまたまだと思います。

ランチは5種類だったと思います。うち1つはフルコースで3000円台、残り4つは1500-2000円です。
後者は以下4種類です。
A: 本日のメイン料理+サラダ+パン+デザート+ドリンク
B: 本日のメイン料理+サラダ+パン+スープ+ドリンク
C: 本日のメイン料理+サラダ+パン+スープ+デザート+ドリンク
D: 本日のパスタ+サラダ+スープ+デザート+ドリンク

本日のメイン料理は
鶏もものフリット バルサミコはちみつソース
本日のパスタは
しらすと小松菜のブラックオリーブ アンチョビオイルソース
でした。
ドリンクはコーヒーまたは紅茶でした。

ブラックオリーブが苦手なのでパスタは避けてBにしました。
メイン料理は前回お弁当で食べたものと同じでした。美味しかったけど、まさかの同じのー?!て思いました。

まずスープとパンです。スープはおそらくキャベツのポタージュ。
すごく濃厚で、あつあつすぎて火傷しました。キャベツがたっぷり煮込まれてる感じです。スープいっぱいで結構お腹いっぱいになる、それぐらい満足感あります。
田舎パンはシンプルで単独で美味しいのですがスープに浸すとまた絶品!お行儀は悪いですが止められなくなって、後半はその食べ方をしちゃいました。

食べ終わった後に、楕円形のプレートにメイン料理とサラダがのせられ提供されました。
サラダの量が多くて驚きでしたが、メイン料理の量も多いので意外とちょうど良く感じます。
グリーンサラダには人参ラペ(これもかつてお弁当で食べたものと同じ)と、オクラがのっていました。オクラ好きなので嬉しい。季節的な問題かな?

鶏肉の下にはマッシュポテトがぎっしり。これがまた美味しい。
フリットとはいえ、バルサミコソースのおかげで揚げ物感は薄くさっぱり食べられました。

メインもスープもサラダもかなり量が多いので、もう少し少なめの量、もしくはパスタ単品もあればいいのに(そしてお値段安くしていただければ嬉しい)とは思いました。

  • オステリア・バスティーユ - メインとサラダ

    メインとサラダ

  • オステリア・バスティーユ - スープとパン

    スープとパン

  • {"count_target":".js-result-Review-143107252 .js-count","target":".js-like-button-Review-143107252","content_type":"Review","content_id":143107252,"voted_flag":null,"count":10,"user_status":"","blocked":false}
2022/04訪問2回目

3.5

¥1,000~¥1,9991人

日替わり弁当

初めてお弁当を買いました。
店内のランチもしていますが、お弁当ならすぐ買えます。店内は混み合っていました。
内容は日替わりで、フレンチを十分味わえる内容です。
主食はパンかライスかが選べますが、売り切れ次第終了なので時間が遅ければ選択はできませんしそもそもお弁当も売り切れているかもしれません。
値段は1000円、袋をつけるとプラス5円です。私は現金で払いましたが、現金以外使えるのかどうかはわかりません。

私はパンを選び、電子レンジで軽く温めて食べましたがどれもとても美味しかったです。
パンはカンパーニュ、もちもちな生地でした。
メインは鶏肉で、甘めのソースで味つけられており、その下に敷き詰められたマッシュポテトを一緒に食べるとチキンにまろやかさが加わってとても美味しかったです。
他は太いバジルウィンナー、ほうれん草と海老のガーリックソテー、人参と厚切りベーコンとレーズンのラペです。
フォークと紙ナプキン1枚とメレンゲクッキー2粒が付いていました。
お腹いっぱいになりました!

  • オステリア・バスティーユ - 日替わり弁当パン

    日替わり弁当パン

  • {"count_target":".js-result-Review-140845384 .js-count","target":".js-like-button-Review-140845384","content_type":"Review","content_id":140845384,"voted_flag":null,"count":10,"user_status":"","blocked":false}
2019/04訪問1回目

4.0

  • 料理・味5.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気3.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク3.5
¥5,000~¥5,9991人

東堂院蛸薬師のイタリアンフレンチ

★2018年5月
烏丸駅近くに手軽にイタリアンフレンチが楽しめる良いお店ができました。
カフェ時代のバスティーユにもよく行っていましたが、このお店になってから味が数段も良くなった気がします。
女子2人、1人1ドリンクずつで、以下を注文し、1人当たり4500円程度とリーズナブルでしたが、どれも非常に美味しかったです。
広いお店ではないので予約は必要だと思います。
●田舎風パテ
●黒胡椒のパンとフォカッチャ
●かぼちゃのポタージュ
●小松菜と海老のオイルパスタ
●鴨のコンフィ
●バナナのムースグラス(私)
●りんごのクランブルパイとアイス(妹)

★2019年4月
1年ぶりの訪問です。今回も女子2人です。
平日夜、予約して行きましたがお客さんは終始私たちだけでした。
●前菜盛り合わせ(パテ、ハム、カルパッチョなど)
●黒胡椒のパンとフォカッチャ
●ムール貝のオイルパスタ
●オッソブッコ トマト煮込み
●クレープシュゼット バニラアイス添え(私)
●アイスクリーム2種盛り合わせ: バニラ・ピスタチオ(友達)
1人ワンドリンクずつで1人当たり5500円程でした。
前回より品数は少ないけど一品が高かったのかな。
すべてとても美味しかったです。
パンはお代わりいかがですかと言われました。断りましたが、パンのお代わりができるとしたらフランスっぽいですね。

パスタは複数種類あり、おすすめコーナーのパスタも数種類あって迷いました。
パスタはあらかじめ2人分に取り分けてもらいました。ムール貝は1人分でもたくさん入っていました。

オッソブッコはイタリア旅行に行ったとき以来食べていなくて、今回メニューで見つけたので即決しました。
仔牛のスネ肉の厚切りトマト煮込みで、穴のあいた骨髄の中身やミラノ風リゾットと一緒に食べます。本格的でした。

デザートメニューも増えていました。
クレープシュゼットはオレンジ風味がとても強くて、私の期待通りかそれ以上でした。上に乗ってたバニラアイスは黒いバニラビーンズがたくさん見えて見た目から美味しそうでした。
アイスクリーム2種盛り合わせは数種類から2種を選べるのですが、大きなガラス皿に盛られて美しかったです。
お店を出るときはお店の方2人が出口まで見送ってくださいました。
なお、コース料理は当日でも注文できるようです。1人当たり5000円ぐらいだったと思います。

  • オステリア・バスティーユ - 前菜盛り合わせ

    前菜盛り合わせ

  • オステリア・バスティーユ - ムール貝のオイルパスタ(2分の1)

    ムール貝のオイルパスタ(2分の1)

  • オステリア・バスティーユ - オッソブッコ

    オッソブッコ

  • オステリア・バスティーユ - クレープシュゼット

    クレープシュゼット

  • オステリア・バスティーユ - 田舎風パテ

    田舎風パテ

  • オステリア・バスティーユ - 黒胡椒のパン、フォカッチャ

    黒胡椒のパン、フォカッチャ

  • オステリア・バスティーユ - かぼちゃのポタージュ

    かぼちゃのポタージュ

  • オステリア・バスティーユ - 海老と小松菜のオイルパスタ

    海老と小松菜のオイルパスタ

  • オステリア・バスティーユ - 鴨のコンフィ

    鴨のコンフィ

  • オステリア・バスティーユ - バナナのムースグラス

    バナナのムースグラス

  • オステリア・バスティーユ - りんごのクランブルパイとバニラアイス

    りんごのクランブルパイとバニラアイス

  • オステリア・バスティーユ - 2018年5月

    2018年5月

  • オステリア・バスティーユ - 2018年5月

    2018年5月

  • オステリア・バスティーユ - 2018年5月

    2018年5月

  • オステリア・バスティーユ - 2018年5月

    2018年5月

  • オステリア・バスティーユ -
  • {"count_target":".js-result-Review-84808392 .js-count","target":".js-like-button-Review-84808392","content_type":"Review","content_id":84808392,"voted_flag":null,"count":8,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

cecilmaple

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

cecilmapleさんの他のお店の口コミ

cecilmapleさんの口コミ一覧(1046件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
オステリア・バスティーユ(Osteria Bastille)
ジャンル イタリアン、フレンチ、ダイニングバー
予約・
お問い合わせ

050-5589-9080

予約可否

予約可

住所

京都府京都市中京区蛸薬師烏丸東入ル北側一蓮社町310-101 メゾン高見 1F

交通手段

地下鉄四条駅、阪急烏丸駅から徒歩五分

烏丸駅から287m

営業時間
  • 木・日

    • 11:30 - 15:00

      L.O. 料理14:00

  • 金・土・祝日

    • 11:30 - 15:00

      L.O. 料理14:00

    • 18:00 - 22:00

      L.O. 料理21:00

  • 月・火・水

    • 定休日
  • ●月・火・水:店内営業はお休み
           ケータリング&大型テイクアウトは、対応しています
    ●木日:ランチのみ営業
    ●金土:ランチ・ディナー営業
予算

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

予算(口コミ集計)
¥4,000~¥4,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、VISA、Master)

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T9810831794784

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

22席

(貸切は14名から応相談)

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

向かい側にコインパーキング有

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、ベジタリアンメニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 女子会 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.bastille.jp

公式アカウント
電話番号

075-222-0788

備考

ディナーのみカード支払い可。
ランチは現金支払いのみとさせて頂きますので、ご了承ください。

ケイタリング、お弁当、承ります!詳細はお店にお問い合わせください。

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

わかこっちわかこっち(4)

お得なクーポン

全部で1枚のクーポンを全て見る

  • ※ クーポンごとに条件が異なりますので、必ず利用条件・提示条件をご確認ください。

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

ネット予約