京都四条【ヒルトン・ガーデン・イン 京都四条烏丸】1F『Together&Co. 』 | ⚽水曜午後のフットボール⚽~水曜午後は地方競馬?~ : Together&co

この口コミは、マリノスケまりたろうさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

5.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問1回目

5.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

京都四条【ヒルトン・ガーデン・イン 京都四条烏丸】1F『Together&Co. 』 | ⚽水曜午後のフットボール⚽~水曜午後は地方競馬?~

京都四条【ヒルトン・ガーデン・イン京都四条烏丸】1F『Together&Co.』

Jリーグ2023シーズン
我らトリコロールのスケジュールが日程くんから齎された開幕アウェイ、最終節アウェイが決定した時から"京都"への遠征はこころの中で確定していた。
しかし昨年秋口から高騰し始めた宿泊施設の宿泊料については辟易していた。
もはや驚異的な円安と訪日外国人襲来がホテル料金上昇に歯止めが利かなくなっている…
こういう仕事をしていながらここ10年利用していなかった「アレ」を自衛手段として使わざるを得ない状況になってきた。
ことしに入って札幌、福岡に続いて3度目
夜でも昼トン様より名刺2枚を条件に優待価格を頂きました(笑)
京都の朝はTogether&Co.から
一日のスタートであるご朝食には、京都の旬の食材をとりいれたおばんざいや京野菜のお味噌汁、和洋のお料理、新鮮なフルーツやシリアルをはじめ、ワッフルやフレンチトーストなどをお楽しみいただけます。※メニューはその日によって異なります。チェックアウトは一流ホテルの証である12:00
関西エリアの朝は「おはよう朝日です」から始まるので調子が狂っちゃうのですが08:00からの「羽鳥慎一モーニングショー」に変わり調子とやる気が出てきました
10時過ぎに1階に降りていきます…
全国的に月曜日、背徳の時間帯です。
当然レストランも空いています入口でスタッフに客室番号と名前を告げて受付します。
あとは自由に、お好きなように…こちらは席取カード早速和食コーナーへ
  朝食
野菜ジュース&オレンジジュース+グレープフルーツジュース
サラダ
飯テロ集団(爆)
湯豆腐ならぬ冷おぼろ豆腐
ごはん五ツ星お米マイスター
京の米老舗八代目儀兵衛

1お米の目利き力
有名な産地だけにこだわらず、温暖化や異常気象でもお米の食味が変わらない地域、集落、生産者にまでこだわり、儀兵衛の基準でおいしいと思うお米だけを仕入れます。
一般的なコメ卸業者は、有名産地、有名銘柄から選び、食味計を使用した成分分析のみでお米を選定、目利きをしています。対して八代目儀兵衛は、25年間蓄積された独自の食味のデータベースを基に、産地・銘柄だけで選ばずに地域を発掘し、橋本儀兵衛をはじめとした8名の五つ星お米マイスターの食味を通して、常に儀兵衛基準のおいしいお米を食味優先で仕入れています。また、温暖化や異常気象の気候環境において、複数年連続してお米の食味が変わらない地域・生産者に限定して契約栽培を結び、生産者へ毎年のお米の味のフィードバックを行うことで、希望の品質に近づけた生産を実現しています。
それ以外にも、粒の大きさは、ライスグレーダー1.9以上の設定(※品種による)や極力農薬を使わないお米の選定のための栽培履歴の提出、15℃以下の産地保管の条件指定など厳格なルールを運用しています。
 
2独自の精米技術
100%の素材の味を100%に近い状態にするために、お米に負担を掛けない非効率な低温精米でお米本来の味を再現します。
一般的なコメ卸業者は、効率化された工業品としての精米工程であり、お米のおいしさより「お米の白さ(見た目)」が優先されています。対して八代目儀兵衛は、10倍以上の手間と時間をかけ、米職人があらゆるアナログ調整を行い、お米に負荷をかけない精米を実現し、お米本来のおいしさを引き出しています。
 
3奥深きブレンド技術
素材の味をさらに向上させるために、お米を1%刻みでブレンドすることで、シングルオリジンでは全く感じることができない奥行きのある甘いお米や、その料理を最大限に引き出せるお米を提供します。
一般的なブレンド米は、低価格の商品をつくるために、ベースとなるお米の味を薄める「引き算」のブレンドです。対して八代目儀兵衛は、宇治茶やお出汁のように、素材の持ち味を最大限にいかし、おいしさをかけ合わす「掛け算」のブレンドです。ブレンドは、年1,000回以上の食味によって蓄積されたデータベースを基に、年3回、季節ごとに行い、1%刻みのブレンド違いで奥行きのある甘いお米や味わい深さを追求し、理想の味に仕上げています。また、ミシュラン星付きの一流料理人から外資系航空会社のファーストクラスの機内食、外食レストランチェーン、産業用給食まで、料理ジャンルや提供シーンに応じて、プロの料理人が持つこだわりを形にしたブレンド米をつくっております。
 
4おいしく炊く炊飯技術
家庭用・業務用・工業用に関わらず、本当においしく炊ける炊飯のマニュアルを提供している。
行列が絶えない人気店としてメディアに取り上げられる飲食店「米料亭」を運営する当社には、「ごはんクオリティ」を追求した独自の炊飯メソッドがあります。最上級のごはんクオリティのための、洗米方法、浸水方法、水加減、火加減、蒸らし時間など、細かい炊飯工程のノウハウが凝縮。家庭用炊飯器、土鍋炊飯釜、業務用炊飯器、工業用炊飯機器などの環境に応じて、「ごはんをおいしく炊く炊飯マニュアル」を提供しています。

明太子のせ

納豆のせ

味噌汁
あと2時間…
ゆっくりできそうです

ごちそうさまでした

Together&coジャンル:ヨーロッパ料理、カフェ、パスタ
アクセス:京都市営地下鉄「五条」駅1番出口または「四条」駅5番出口より徒歩約4分
住所:〒600-8418京都府京都市下京区烏丸通松原下る五条烏丸町397(地図)
周辺のお店:ぐるなび
情報掲載日:2023年12月4日

  • Together&co -
  • Together&co -
  • Together&co -
  • Together&co -
  • Together&co -
  • Together&co -
  • Together&co -
  • Together&co -
  • Together&co -
  • Together&co -
  • Together&co -
  • Together&co -
  • Together&co -
  • Together&co -
  • Together&co -
  • Together&co -
  • Together&co -
  • Together&co -
  • Together&co -
  • Together&co -
  • Together&co -
  • Together&co -
  • Together&co -
  • Together&co -
  • Together&co -
  • Together&co -
  • Together&co -
  • {"count_target":".js-result-Review-173376483 .js-count","target":".js-like-button-Review-173376483","content_type":"Review","content_id":173376483,"voted_flag":null,"count":12,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

マリノスケまりたろう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

マリノスケまりたろうさんの他のお店の口コミ

マリノスケまりたろうさんの口コミ一覧(567件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
Together&co(トゥギャザーアンドコー)
ジャンル ヨーロッパ料理、カフェ、パスタ
予約・
お問い合わせ

075-320-5111

予約可否

予約可

住所

京都府京都市下京区烏丸通松原下る五条烏丸町397

交通手段

・京都市営地下鉄「五条」駅1番出口または「四条」駅5番出口より徒歩約4分

五条駅(京都市営)から338m

営業時間
    • 11:30 - 21:00

      L.O. 20:30

  • ■ 営業時間
    ランチ11:30~16:00(L.O16:00)
    ディナー16:00~21:00(L.O20:30)

    ■ 定休日
    なし
予算

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

201席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、ソファー席あり、電源あり、車椅子で入店可

メニュー

ドリンク

日本酒あり、ワインあり、カクテルあり

料理

英語メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

ロケーション

ホテルのレストラン

お子様連れ

子供可、お子様メニューあり

オープン日

2022年11月

初投稿者

マサ00421マサ00421(138)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

京都駅周辺×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 京都 いと - メイン写真:

    京都 いと (日本料理)

    3.76

  • 2 本家 第一旭 - 内観写真:

    本家 第一旭 本店 (ラーメン、餃子)

    3.75

  • 3 RESTAURANT hidamarino - メイン写真:

    RESTAURANT hidamarino (フレンチ、創作料理)

    3.74

  • 4 京都和久傳 - 料理写真:鯛の黒寿司

    京都和久傳 (日本料理)

    3.72

  • 5 山本まんぼ - 料理写真:

    山本まんぼ (お好み焼き、鉄板焼き)

    3.71

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ