バターとハーブ香るフリカッセ!もう最高♬ : Together&co

この口コミは、ミーハーダイバーさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク4.0

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.5
2024/05訪問7回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

バターとハーブ香るフリカッセ!もう最高♬

Hilton garden inのランチタイム!私が回し者のようにログを上げるからか?ジワジワとコチラの良さが浸透してきたからか?
together&co.さんにも、結構、人が入ってます。これくらい人が入ると、本来、手狭になったりするものですが、コチラ、キャパが大きい。全く手狭感なし!優雅にランチが取れます。頂いたのは、鶏のフリカッセ。お肉柔らかいし、バターがガツンと香るソースは最高。お皿をペロペロ舐めたい(^o^;)。ここにハーブがええ感じで散らしてあって、風味豊かで、お昼から上等なお料理を頂いている幸せに包まれまっせ♬
あとね、コチラのコーヒーフリーフローは、フレーバーシロップやホイップクリームが、入れ放題(^o^)。もう、楽しすぎる、居心地良すぎる、お仕事はかどる。私は今日も長時間滞在でしたとさm(__)m
尚、こちらで楽しく過ごすならヒルトンアメックスが必須う〜!繁忙期以外は25%off。
日々のお支払いを、このカードに集めて、コンラッドやLXRに無料で泊まりましょ。

  • Together&co -
  • Together&co -
  • Together&co -
  • Together&co -
  • {"count_target":".js-result-Review-183616310 .js-count","target":".js-like-button-Review-183616310","content_type":"Review","content_id":183616310,"voted_flag":null,"count":102,"user_status":"","blocked":false}
2024/03訪問6回目

4.0

  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-

ずーと、居てました(^o^;)椅子が異常に良いのだと思う♬

コチラ、毎度おなじみ、Hilton garden inの一階のカフェレストラン♬
ある意味、私の京都のオフィス。
京都で宴会!なんて時は、昼休みに移動して、こちらで、ランチを頂いて、パソコンをカチカチやって、Teamsやって、夜まで居てます。
コレが、緑色の人魚のカフェとかやったら、お尻痛くて、痔になっちゃう(^o^;)。
これがねえ、こちらのカウンターの椅子。たぶん、すごいお値段やと思うのですが、何時間 居ても平気なの。椅子が、恐ろしく良いのだと思う。お店は広々としていて、気持ち良いし、ノイキャンマイク付きのヘッドセットやったら、音楽も全く拾いません。
で、ランチのお話ね、この日は、照り焼きビーフバーガーと、コーヒーのフリーフローを頂きました。照り焼きバーガーはねえ、チャレンジしてて、生姜が、まあまあ効いてます。
けど、これ悪くない。マクドとかの甘ったるい照り焼きバーガーとは全く別物で高品質なお料理に作られています。
コーヒーフリーフローは、フレーバーシロップ、ホイップクリーム、キャラメルも使い放題でコスパOK。
で、やっぱりカード会社の使い者みたいやけど、ヒルトンアメックスを持っていると、割引が入って、全部で2000円ほど。
滞在時間を考えれば、完全にバーゲンやと思います。

  • Together&co -
  • Together&co -
  • Together&co -
  • {"count_target":".js-result-Review-180478531 .js-count","target":".js-like-button-Review-180478531","content_type":"Review","content_id":180478531,"voted_flag":null,"count":100,"user_status":"","blocked":false}
2024/02訪問5回目

4.0

  • 料理・味3.8
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク4.0

ワインバッフェ再開♬ 美味いワインで旧正月ですわ(^o^)

あの楽しい企画、ワインバッフェが帰って来ましたよ♬少し品揃えも変わっていて、今回は、ちょっと、おフランスのワインが増えたかな、ACボルドーやマコンなどAOCワインが飲み放題です(^o^)。この日はねえ、スパークリングの後に白を5杯、赤を3杯、多分、全部足すと、1本を超えてる気がする。そりゃ沈没するわな(^o^;)。ワインのサーブも考えてくれてはって、シャルドネとソービニオンブランの飲み比べとか、ホンマ楽しかったですわ。お料理は定番のパスタやハンバーガー、ナチョスなんかをいただきました。どれもホテル品質で美味い。特にナチョスは、チーズお好み焼きテースト?で、食感もイケてて、スパークリングも、白でも赤でも、どのワインとも相性が宜しい。
空間は素敵やし、テーブルの間隔は広々してるし、ホンマにイケてるレストランです。
なお、いつもヒルトンレストランのログを書いてる時、呪文の様に書いてるのが『ヒルトンアメックス』の存在。少々年会費は高いけど、ヒルトンのレストランが25%offになるキャンペーンを継続中。150万円決済すれば、次回更新時にコンラッドも、LXRも無料で一泊付いてくる。アメックスの回し者じゃないけど、このカードも秀逸です。

  • Together&co -
  • Together&co -
  • Together&co -
  • Together&co -
  • {"count_target":".js-result-Review-177530496 .js-count","target":".js-like-button-Review-177530496","content_type":"Review","content_id":177530496,"voted_flag":null,"count":106,"user_status":"","blocked":false}
2023/10訪問4回目

4.0

  • 料理・味3.6
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.8
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.2
¥5,000~¥5,9991人

このワインバイキングは秀逸!ベロベロになること覚悟でおいでませ(^o^)

コレはやられました(^o^)。
ヒルトン日本上陸60周年記念イベントのワインバイキング。凄い品質、すごいコスパ♬
以前、大阪ワインバイキングNo.1を決めようと、いろんなお店に行ったことがあるので、大体、ワインバイキングの中身って、解っているつもりやったんですが、ここは次元が、こだわりが違いました。
大写しにしてあるナパバレーの赤ワイン(カベルネ・ソーヴィニヨン)は、バニラの香りがする、何とも表現が難しい美味しいもので、コレをセレクトした人、マジ偉い。丹波の白ワインは、コレも変なこと言うけど、吟醸酒みたいな不思議な麹感があって、コレも美味かった。
種明かしになっちゃうけど、どのワインも楽天とかで調べても、まあまあのお値段で、ワインバイキングに出るようなお品ではありません。美味いわけ(^o^)。あと、メニューには60分って書いてあったけど、我々は2時間居たし、この辺りは、ヒルトンさんの器の大きさを感じましたわ。
あと、この楽しさもヒルトンオナーズAMEXという青いカードのおかげ。これで会計すると25%OFFになります。
ワインバイキング、あんまり良かったから、また、リピートする予定(^o^)

  • Together&co -
  • Together&co -
  • Together&co -
  • Together&co -
  • {"count_target":".js-result-Review-170165815 .js-count","target":".js-like-button-Review-170165815","content_type":"Review","content_id":170165815,"voted_flag":null,"count":121,"user_status":"","blocked":false}
2023/02訪問3回目

3.6

  • 料理・味3.4
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.7
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5

ソフトドリンクバーが降臨!もはや、私の京都オフィス(^o^;)

素晴らしい雰囲気の中で、ガンガンとパソコン仕事ができるレストランです。電源あるし、椅子の座り心地良いし、ひざ掛け毛布まで!至れり尽くせりの、コチラにドリンクバーが降臨。
ヒルトン品質のコーヒー紅茶が飲み放題。
今回は、六杯は頂きましたかね(^o^;)。
これはたまりませんわ。スタバとかで仕事するより倍快適♬。で、ランチはお気に入りのポルチーニフィットチーネを頂きました。ポルチーニの塩梅なのか、ヌルっとした生麺の食感も、慣れたら、これはこれでOK。当初、少し粉っぽく感じられたんやけど、最近はスッカリ、粉さんも息を潜め、私好みに変化。四条烏丸から7分くらいかな。カフェとして、レストランとして、ワークプレースとして、最高のお店やと思います。

  • Together&co -
  • Together&co -
  • Together&co -
  • Together&co -
  • {"count_target":".js-result-Review-155631150 .js-count","target":".js-like-button-Review-155631150","content_type":"Review","content_id":155631150,"voted_flag":null,"count":126,"user_status":"","blocked":false}
2023/01訪問2回目

3.4

  • 料理・味3.2
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.8
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.3
¥3,000~¥3,9991人

パスタやチリコンカンを頂きながら、ゴリゴリに仕事も出来ますよ(^o^)

ホワイトカラーの醍醐味!在宅勤務。
これを、私的には咀嚼して、勝手に発展したのがカフェ勤務(^o^;)。お昼はパスタ、定時後に仕事を終えたら、そのままチリコンカンとビールで一杯やれます。う〜ん、至福♬。
広いカウンターにはコンセントもあって、都合、5時間仕事してました。嫌な顔せずに、お水入れてくれる。流石ヒルトン様(^o^)。
で、食べログ的には、ランチパスタやと思います。こちらのパスタねえスパゲティー二は乾麺。タリアテッレは生麺らしいのです。お味なんですが、穏やかな塩加減のクリームソースパスタで、ポルチーニが生きていてgoodです。ただねえ、不思議な粘り気みたいなのを結構感じたの。前に、タリアテッレを頂いたときは、過去、生麺は色々頂いているのやけど、それらと違っていて、狙って粉っぽい食感に仕上げてある感じやった。『もしかしてグルテンフリーですか?』と聞いたら、ただの乾麺と生麺とのこと。なにせ、ちょっと凝ってる感じあるから、ここは、好き嫌いがあるかも。
お店の快適さはホンマ最高。ご迷惑をかけるけど、また、長居すると思いますm(__)m。

  • Together&co -
  • Together&co -
  • Together&co -
  • Together&co -
  • {"count_target":".js-result-Review-154753755 .js-count","target":".js-like-button-Review-154753755","content_type":"Review","content_id":154753755,"voted_flag":null,"count":133,"user_status":"","blocked":false}
2023/01訪問1回目

3.4

  • 料理・味3.2
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.8
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.3
¥3,000~¥3,9991人

お正月の朝食は超お得(^o^)。朝、昼、晩とこちらで食事を取らせてもらいました♬

マリオットボンヴォイ族とヒルトン・オナーズ族。身の丈に合わないホテル遊びではありますが、私的にはヒルトン族(^o^;)。どっちのポイントを貯めているか?どちらの公式カードを持っているかって、話なんですけどね。で、以前から、ヒルトンの息の掛かっているホテルが京都に無いのは寂しく思ってましたが、22年11月にこちらのレストランが入っているヒルトンガーデンインが四条烏丸と五条の間に降臨♬。京都初ヒルと、あい成りました。
で、食べログレビュアーの私としては、その実力を、推し量るべく、朝、昼、晩と 3食、こちらで頂いてみましたよ(^o^;)。まず、夕食とランチなんですが、メニューもパスタとかハンバーガーとか結構限られていて、盛り付けは綺麗やなんやけど、ヒルトン品質を感じる迄の出来とは思わなかったです。パスタがねえ、生麺を使ってはるのか、モチモチ感が強いのやけど、なんか粉っぽいと言うか、あまり食べたことが無い麺になってました。この食感、お味を狙ってはるのは解るのやけど、これが、今ひとつ私にはピンとこないお味でした。ソースの味付けはとても美味しいです。素敵な点は、昼と夜はお客さんが少くて、この広大な気持ちの良い空間を何組かで専用できる点。これ最高に気分良いですわ(^o^)。あと、スタッフさんも、凄い頑張ってる感あって、例えば、メニューに無いカクテルを頼むとシッカリ作ってくれはりました。サービスはヒルトン品質♬
朝食は、気合入ってます。ていうか凝ってます。例えば、この時期、スクランブルエッグなんて置いてません。お雑煮に、ごぼ天に煮卵って、和食押しがブレてません。素敵。あと、カズノコ山盛り、栗きんとん山盛り。子供の頃、これらのお節料理をいっぱい食べたいって考えたことないですか?
コチラで夢が叶います。お節を買うより、このイケてる空間で、お節を頂くのは最高に素敵ですわ!

  • Together&co -
  • Together&co -
  • Together&co -
  • Together&co -
  • Together&co -
  • {"count_target":".js-result-Review-153890371 .js-count","target":".js-like-button-Review-153890371","content_type":"Review","content_id":153890371,"voted_flag":null,"count":128,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ミーハーダイバー

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ミーハーダイバーさんの他のお店の口コミ

ミーハーダイバーさんの口コミ一覧(1103件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
Together&co(トゥギャザーアンドコー)
ジャンル ヨーロッパ料理、カフェ、パスタ
予約・
お問い合わせ

075-320-5111

予約可否

予約可

住所

京都府京都市下京区烏丸通松原下る五条烏丸町397

交通手段

・京都市営地下鉄「五条」駅1番出口または「四条」駅5番出口より徒歩約4分

五条駅(京都市営)から338m

営業時間
    • 11:30 - 21:00

      L.O. 20:30

  • ■ 営業時間
    ランチ11:30~16:00(L.O16:00)
    ディナー16:00~21:00(L.O20:30)

    ■ 定休日
    なし
予算

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

201席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、ソファー席あり、電源あり、車椅子で入店可

メニュー

ドリンク

日本酒あり、ワインあり、カクテルあり

料理

英語メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

ロケーション

ホテルのレストラン

お子様連れ

子供可、お子様メニューあり

オープン日

2022年11月

初投稿者

マサ00421マサ00421(137)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

京都駅周辺×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 京都 いと - メイン写真:

    京都 いと (日本料理)

    3.76

  • 2 本家 第一旭 - 内観写真:

    本家 第一旭 本店 (ラーメン、餃子)

    3.75

  • 3 RESTAURANT hidamarino - メイン写真:

    RESTAURANT hidamarino (フレンチ、創作料理)

    3.74

  • 4 京都和久傳 - 料理写真:鯛の黒寿司

    京都和久傳 (日本料理)

    3.72

  • 5 燕 - 料理写真:

    (日本料理)

    3.72

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ