モリ食べログ(モリ名店‼️) : 道の駅みなまた

この口コミは、モリ食べログさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2022/06訪問1回目

3.8

  • 料理・味4.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
~¥9991人

モリ食べログ(モリ名店‼️)

◎ローズソフトクリーム(ティーサロンM)¥350★★★★☆
【商品案内(Recommended menu)より】
※オープン感謝、ソフト激推し!無農薬食用バラの花びらエキス使用したローズソフトクリーム。350円→200円でご提供!
(rose soft cream/Thanks for opening, highly recommended! Rose soft serve ice cream made with edible rose petal extract. Offered for 350 yen → 200 yen!)

◎みなまるプリン(モンブランフジヤ)¥380★★★★☆
【商品案内(Recommended menu)より】
※湯野牧場のエコ牛乳(ノンホモ)を使って出来た、みなまるプリン。ミストで蒸し焼きにする事でとろける食感。ミルク感溢れる、優しい甘さのプリンになっています。こだわりの素材、シンプルな材料、パティシエの技が加わった人気のプリンです。
(minamaru pudding/Minamaru pudding made with eco-milk (non-homosexual) from Yuno Farm. Steamed with mist. The pudding has a melt-in-the-mouth texture, a milky flavor, and a gentle sweetness. A popular pudding made with the skills of a pastry chef.)

◎みなまた産レモンの果実たっぷり爽やかスカッシュ(ティーサロンM)¥600★★★★☆
【商品案内(Recommended menu)より】
※水俣産レモン、芦北産はちみつをソーダで割ったスカッシュ。夏の暑い日にぴったりのドリンクです!
(minamatasan lemon no fruit tappuri sawayaka squash/Squash made with lemon from Minamata and honey from Ashikita mixed with soda. It's the perfect drink for a hot summer day!)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【※以下の商品は、評価等を一部削除】
●かちこさんのもち麦うどん(もち麦工房)¥300★★★★
●バラジャム(モンブランフジヤ)¥650★★★☆
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

●その他
※飲食スペース無し(ティーサロンMは飲食可)。
※サービスお水無し。
※おしぼり有り(ティーサロンM)。
※お手洗い有り。
※充電不可(コンセント口はティーサロンMに有り)。
※接客対応は普通です。
※清掃内装セッティングは普通です。
※履物は脱がなくてよい店舗です。
※道の駅みなまた(ミナマータ)は、施設内でショップスペースとカフェスペース(ティーサロンM)に分かれており、会計も別になってます。(2022.06.28.)
【店舗紹介より】
※道の駅みなまたの中核施設「Shop&Cafeミナマータ」地場産材をふんだんに使用した店内は木の香りがいっぱいです。水俣芦北地域を中心に、熊本・鹿児島の良いものが揃ったセレクトショップです。爽やかな柑橘や新鮮な野菜、おいしい海の幸など豊富に取り揃えています。みなまた和紅茶や特製スイーツ、コーヒー、100%果汁ジュースなどをご用意しています。PC・スマホなどが充電できる席もあります。​旅の一休みにゆっくりとおくつろぎください。

☆★★モリ名店★★☆
※個人的に食べログ「◎ソフトクリーム(スイーツ/ソフトクリーム/(ソフトクリーム))」オススメはココ‼️
(NO.1は熊本県の「◎熊本城香梅庵」 、NO.2は熊本県の「◎お菓子の香梅 白山本店」、NO.3は熊本県の「◎Shop&Cafeミナマータ Tea Salon M」)

☆★★モリ名店★★☆
※個人的に食べログ「◎プリン(スイーツ/プリン/(プリン))」オススメはココ‼️
(NO.1は神奈川県の「◎カスタード洋菓子店」、NO.2は神奈川県の「◎レ・シュー」、 NO.3は熊本県の「◎道の駅みなまた」)

☆★★モリ名店★★☆
※個人的に食べログ「◎その他/その他/道の駅(ドリンク)」オススメはココ‼️
(NO.1は熊本県の「◎道の駅 七城メロンドーム」、NO.2は熊本県の「◎Shop&Cafeミナマータ Tea Salon M」 、NO.3は熊本県の「◎道の駅みなまた」 )

  • 道の駅みなまた -
  • 道の駅みなまた -
  • 道の駅みなまた -
  • 道の駅みなまた -
  • 道の駅みなまた -
  • 道の駅みなまた -
  • 道の駅みなまた -
  • 道の駅みなまた -
  • 道の駅みなまた -
  • 道の駅みなまた -
  • 道の駅みなまた -
  • 道の駅みなまた -
  • 道の駅みなまた -
  • 道の駅みなまた -
  • 道の駅みなまた -
  • 道の駅みなまた -
  • 道の駅みなまた -
  • 道の駅みなまた -
  • 道の駅みなまた -
  • 道の駅みなまた -
  • 道の駅みなまた -
  • 道の駅みなまた -
  • 道の駅みなまた -
  • 道の駅みなまた -
  • 道の駅みなまた -
  • 道の駅みなまた -
  • 道の駅みなまた -
  • 道の駅みなまた -
  • 道の駅みなまた -
  • 道の駅みなまた -
  • 道の駅みなまた -
  • {"count_target":".js-result-Review-144887932 .js-count","target":".js-like-button-Review-144887932","content_type":"Review","content_id":144887932,"voted_flag":null,"count":21,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

モリ食べログ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

モリ食べログさんの他のお店の口コミ

モリ食べログさんの口コミ一覧(1998件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
道の駅みなまた
ジャンル 道の駅
お問い合わせ

0966-62-2003

予約可否

予約不可

住所

熊本県水俣市月浦54-162

交通手段

高速芦北インターより車で20分。

水俣駅から1,468m

営業時間
    • 09:00 - 17:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

オープンテラスあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、海が見える

サービス

ドリンク持込可、テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://minamata.co.jp/index.html

初投稿者

じゅんちゃん。じゅんちゃん。(761)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

水俣・芦北×その他のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 道の駅みなまた - 料理写真:

    道の駅みなまた (道の駅)

    3.16

  • 2 湯の児 海と夕やけ - 料理写真:

    湯の児 海と夕やけ (ホテル)

    3.10

  • 3 鶴水荘 - 料理写真:

    鶴水荘 (旅館・民宿)

    3.09

  • 4 道の駅 芦北でこぽん - 料理写真:

    道の駅 芦北でこぽん (その他)

    3.07

  • 5 湧泉閣 - 料理写真:

    湧泉閣 (旅館・民宿)

    3.07

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ