丼スレスレのうまかスープにうまかワンタンてんこ盛り! : 呑龍

呑龍

(ドンリュウ)
予算:
定休日
水曜日、日曜日、祝日

この口コミは、高くて旨いは当たり前さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.5

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

丼スレスレのうまかスープにうまかワンタンてんこ盛り!

九品寺(くほんじ)の電車通りから本荘方向へ向かった産業道路沿い。
熊大附属病院対面の路地に少しだけ入ったところにある、人気の「呑龍」さん。
お昼しかやらず、しかも日曜日はお休みなので、旅行者や他所者には少々ハードルが高い。

呑龍(どんりゅう)といえば、最初に来たのはもう40年以上も前。
丼縁すれすれに、溢れんばかりのワンタンやチャーシューを盛り付けるパフォーマンスは、今より凄かったかな?
何より、豚骨のニオイも凄かった!

とにかく、熊本のラーメンは、なんでこんなに旨いんだろう!とびっくり仰天。
どこも旨かったけれど、此処のワンタン麺は、抜きんでて格別でしたね。

ちょうど空いたカウンター席に腰かけて、待望のワンタン麺(税込950円)を。
若旦那の調理が間近で覗えます。
平網でちゃちゃっ!と湯切りして、スープをなみなみ、ワンタンごろごろ。
はい、出来たばい!

ひと口スープを。
スッキリしているのに、たっぷりコクを湛えて、なんとまあ旨い熊本ラーメンですね。
喩えがおかしかばってん、アベックラーメンのスープと共通項を感じます。

硬茹での粉が香る麺、散らした青ネギ、脂身の少ないきちっと拵えられたチャーシュー、そして小葱に芽ひじきまで、全てが重要なキャストです。
そして、てるてる坊主みたいなワンタン。
きめ細かく練られた肉餡が旨いのなんの。
ホントいつ食べても此処は旨かねぇ。

今はおそらく、昔お世話になったご主人が代替わりして、今の若主人なのでしょうね。
次回はいつ来れることやら。
こぎゃん旨かラーメンば、いつまでん作り続けてくれはいよ。

  • 呑龍 - ワンタン麵 950円

    ワンタン麵 950円

  • 呑龍 - 棒麺

    棒麺

  • 呑龍 - テルテル坊主

    テルテル坊主

  • 呑龍 - 平網で。

    平網で。

  • 呑龍 - こぎゃんすれすれに盛り付けてから

    こぎゃんすれすれに盛り付けてから

  • 呑龍 -
  • 呑龍 -
  • 呑龍 - こぼれるばい

    こぼれるばい

  • 呑龍 -
  • 呑龍 - 小葱、芽ひじき

    小葱、芽ひじき

  • 呑龍 -
  • 呑龍 - 昔来たとき、店の前には白川に注ぐ綺麗な水路が流れていたと思ったのだけど、場所が幾分変わりましたかね?

    昔来たとき、店の前には白川に注ぐ綺麗な水路が流れていたと思ったのだけど、場所が幾分変わりましたかね?

  • {"count_target":".js-result-Review-133945342 .js-count","target":".js-like-button-Review-133945342","content_type":"Review","content_id":133945342,"voted_flag":null,"count":532,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

高くて旨いは当たり前

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

高くて旨いは当たり前さんの他のお店の口コミ

高くて旨いは当たり前さんの口コミ一覧(3087件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
呑龍(ドンリュウ)
ジャンル ラーメン
お問い合わせ

096-364-3693

予約可否

予約不可

住所

熊本県熊本市中央区九品寺4-11-2

交通手段

自家用車。
都市バス・熊本バス「労働会館入口」下車徒歩1分

九品寺交差点駅から539m

営業時間
  • 月・火・木・金・土

    • 12:00 - 15:30
  • 水・日・祝日

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    麺が終了次第終了

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

11席

(カウンターのみ)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

店舗横駐車スペースは軽自動車のみ3台駐車可。店舗斜め前に契約駐車場7台有。但し車幅が狭く、斜め向き駐車。

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

オープン日

2009年3月24日

備考

2009年3月24日から再OPEN。写真撮影可。
一回の調理で1杯から3杯までのため、4人以上で行くと別提供になる。
持ち帰りラーメンも鍋持参であれば可。

初投稿者

ちょこゆちょこゆ(30)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

熊本市×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ