Unagiya - 히가시나가사키(장어)

Unagiya

(鰻家)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.
  • Unagiya -

  • Unagiya -

  • Unagiya -

  • Unagiya -

  • Unagiya - ■特上うな重 6600円

  • Unagiya - 特上 鰻重

  • Unagiya - 特上 鰻重

  • Unagiya - うな重(松・3250円)

  • Unagiya - お新香

  • Unagiya - お吸い物

리뷰

  • きょうちゃん2mo
    리뷰 1,075건팔로워 1,225명

    픽업 리뷰

    すごい感動です✨✨初めて訪問の鰻屋✨✨

    美味しい鰻屋さんを訪ねたくて今回訪れたのはこちら東長崎にある鰻の名店、鰻屋さん✨✨ 皆さまのレビューを読ませて頂き、はやる気持ちを押さえて11:25お店前に到着❣️もう開店してお客様もいらしてました。 もちろん予約必須です! こちらに伺うと、もう特上一択しかないと聞いていたので予め予約の段...자세히 보기

    Unagiya - うな重 特上

    2023/07 방문

    1회

  • ガレットブルトンヌ
    리뷰 5,312건팔로워 6,997명

    看板女将の抜群な接客とふわふわ鰻

    「鰻っていうのは水道水じゃダメ。 井戸水に入れておかないと。」 ということで、この店の地下には、井戸水が 掘ってあります。 昭和44年、この地に開店するにあ...자세히 보기

    Unagiya - 鰻重

    2024/04 방문

    1회

  • ワイン王子
    리뷰 1,215건팔로워 575명

    奇跡の白焼

    白焼はこれに限る。 口に入れたとたん溶ける!! サラッとしていて脂こくない。 これは食べる価値あり。 きも焼きもさっぱりしていて美味しい。 うな重のタレも甘辛さが...자세히 보기

    Unagiya - 白焼

    2024/03 방문

    3회

레스토랑 정보

세부

점포명
Unagiya
장르 장어
예약・문의하기・문의하기

03-3953-0049

예약 가능 여부

예약 가능

주소

東京都豊島区南長崎5-18-17

교통수단

西武池袋線「東長崎駅」南口から徒歩4分。
都営地下鉄大江戸線 落合南長崎駅(A2出口)から徒歩10分

히가시나가사키 역에서 243 미터

영업시간
    • 11:30 - 20:30

      (L.O. 20:00)

    • 11:30 - 20:30

      (L.O. 20:00)

    • 11:30 - 20:30

      (L.O. 20:00)

    • 11:30 - 20:30

      (L.O. 20:00)

    • 11:30 - 20:30

      (L.O. 20:00)

    • 11:30 - 20:30

      (L.O. 20:00)

    • 11:30 - 20:30

      (L.O. 20:00)

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥6,000~¥7,999¥6,000~¥7,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

36 Seats

( カウンター4席、座敷32席)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

近隣にコインパーキング有

공간 및 설비

차분한 공간,카운터석 있음,좌식 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

오픈일

..

비고

注文後から調理を始めるので蒲焼きは30かかります。
事前に電話しておけば希望の時間に焼き上げてくれますが、遅刻厳禁です。
持ち帰りも出来ますが、こちらも40分~1時間掛かるそうで、事前に電話しておけばその時間に合わせて焼いて下さるそうです。

가게 홍보

昭和44年創業

昭和44年にこの地で創業。修業先は数知れず。何せ短気なオヤジだったため一所で長続きしなかったとか(女将談)。しかしこの地に店を構えてからはひたすら目打ちをし、捌き、串をうち、蒸して焼く。一時井戸が涸れてしまったが、根性で300mも掘り現在も地下水で鰻を樽で生かせている。数年前から婿養子の二代目が頑張ってオヤジの負担が減った分、これでも性格は円くなった。本田宗一郎がどこよりも愛した鰻家としても有名。