이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 48

3.3

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/04방문5번째

派手さはないが、普段使いに良き☆

半蔵門駅近くのお蕎麦屋さんです♪お昼のピークは混みそうですが、13時過ぎならゆっくり食事できます(^^)

今回は親子重セット(1000円)を。今回の食事とは関係ないですが後客さまが黒豚ラーメンを...

더 보기

3.3

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/03방문4번째

蕎麦屋のラーメンを頂く。

半蔵門駅近くのお蕎麦屋さんです。13時過ぎでお客さんは3割程度の入り。

コチラはお蕎麦屋さんですが、黒板メニューにはいつも黒豚ラーメン(900円)が書いてありテレビでも紹介されたそうです。前回訪...

더 보기

2.8

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛2.7
  • 서비스2.6
  • 분위기2.7
  • 가성비2.8
  • 술・음료-
2024/02방문6번째

季節の蕎麦ランチ

舞茸蕎麦1100円
大量の舞茸と鶏肉が入ってます。
ネギが別皿なのは良いですね。
汁は特徴的な何かがある訳ではないですが、
具が多くて蕎麦の量も多くて、しかも熱々。
昼時でも結構空いていて居...

더 보기

사진 더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2024/02방문1번째

【蕎麦屋で一杯】

20時過ぎに入店。既にサラリーマンのおじ様たちがくつろいでいました。
突き出しは、合鴨と胡麻豆腐。
大人数で行ったので、ちょこちょこ色々つまみました。日本酒の種類が豊富で、日本酒好きにはたまりませ...

더 보기

3.2

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/01방문3번째

次回こそは黒豚ラーメンを・・・

半蔵門駅近くにあるお蕎麦屋さんです。13時過ぎで3割程度の入り、この日の日替わりで黒豚ラーメンが安くなっていたので入店(コチラはれっきとしたお蕎麦屋さんですが黒豚ラーメンがメディアで取り上げられたこと...

더 보기

4.0

JPY 5,000~JPY 5,9991명
  • 요리・맛2.7
  • 서비스2.6
  • 분위기2.3
  • 가성비3.0
  • 술・음료2.5
2023/12방문5번째

蕎麦居酒屋で貸し切り忘年会

12人で広々と貸し切りさせてもらいました。
夜の印象はイマイチだったんですが、今回の
コースは質量ともに良かった。刺身も鴨も
豚バラもローストビーフも良い味付けでした。
そこそこお腹一杯でした...

더 보기

사진 더 보기

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/11방문1번째

山菜蕎麦の単品を頼みました。11:30頃入店でお客さんはひと組のみ。少し前のJ-POPが流れていて清潔な店内です。あたたかいお蕎麦、美味しかったです。良い意味で普通の、山菜と大根おろしの添えられたお蕎...

더 보기

3.0

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛2.5
  • 서비스2.1
  • 분위기2.0
  • 가성비2.5
  • 술・음료2.5
2023/10방문4번째

半蔵門の飲める蕎麦屋

半蔵門の庶民的蕎麦屋。
昼は1,000円前後の蕎麦や丼もの中心。
夜は飲める蕎麦屋になります。

お通しは鴨とごま豆腐でした。
おでん、さつま揚げ、アジフライ、油揚げ等の
ツマミの他、刺身...

더 보기

사진 더 보기

3.3

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/10방문1번째

居酒屋兼蕎麦屋さんのランチメニューをいただきました。

玉子とじ蕎麦(温) 900円

お店の席数が多いので、お昼のど真ん中12時台に複数名で入店も可能です。

丼と蕎麦の日替わりお得セッ...

더 보기

3.3

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/09방문2번째

おそばやさんのカレー丼とは。

半蔵門駅近くにある蕎麦居酒屋です。13時過ぎで前客3の後客1。

オススメのねぎとろ丼セットに心動かされるも、今回はカレー丼セットに。「おそばやさんのカレーです」のフレーズに惹かれまして(笑)
...

더 보기

3.1

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.0
  • 분위기2.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2023/08방문2번째

半蔵門近くの隠れ家的穴場蕎麦屋

ごまでれせいろ 900円
一般的なゴマダレに通常のそばつゆがミックスされてる?
塩分濃度がそこそこ高めで、甘みが抑えられて好みです。

カレーせいろ 1,000円
そのままご飯にかげてカレー...

더 보기

사진 더 보기

3.1

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.1
  • 분위기2.6
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
2023/08방문3번째

キンキンに冷たく締められた蕎麦

恐らく皇居に一番近い町蕎麦屋さんです。
こちらの蕎麦は、キンキンに冷たく締まってます。
細くて硬めの蕎麦と納豆は相性抜群。

カレーせいろも良いです。キリッとした蕎麦を
とろみのついた黄色い...

더 보기

사진 더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.5
  • 분위기2.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2023/04방문1번째

皇居に一番近い庶民的な蕎麦屋

地図上で見ると皇居御所から一番近い蕎麦屋。
そんな土地柄に似合わず、庶民的な蕎麦屋です。

黒豚せいろ 950円
汁に溶け出す旨味は鴨汁程ではないですが
この価格なら十分。蕎麦は街の蕎麦屋的...

더 보기

사진 더 보기

3.3

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/04방문1번째

セットの方が満足感高そうかな。

この日は近場で新規開拓。お蕎麦と言うよりは丼ものを狙って行ってみましたが、丼ものはどうやらセットのみのようです(メニューに単品は見当たらず)。

日替わりの豚玉重セット(1000→900円)を冷た...

더 보기

사진 더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.5
  • 분위기2.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2022/04방문7번째

鳥せいろ

お初に注文

いつも本実のおすすめばかりなので今日は別のメニューにしてみました

ざるそばを熱い御汁でいただく感じで、鶏の旨味が出汁にたくさん出てて美味しく頂きました。

家ではつけ汁でお...

더 보기

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2022/03방문6번째

本日のおすすめ 豚玉丼+冷たい蕎麦

またまたふらふらと誘われ地下へと向かう私

豚玉丼と冷しそばのセットにしました

食べるとほっこりする美味しさなんてすよねー

仕事で張り詰めた緊張感がリセットできるランチ時間で、今日も大...

더 보기

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2022/02방문5번째

穴子の玉子とじ丼と温そば

懐メロが流れてるオジサマ好みな店内(私も好みです)
今日は沢田研二や尾崎紀世彦が流れてました

本日のおすすめ穴子の玉子とじ丼と温かいおそばを注文

お昼時間、ふらふらっと歩いてると1階の朝...

더 보기

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2021/12방문3번째

豚玉丼と温うどん

本日のおすすめ 豚玉丼と温うどん

 

地下にあるお店で常連さんがたくさんいる感じなお店です。

 

階段降りる前にメニューがあり、本日のおすすめが書かれてます。

豚玉丼。開...

더 보기

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2021/10방문2번째

今日のおすすめ ネギトロ丼のセット

寒い雨の日だったので、温かいものと来店

今日のオススメがねぎとろ丼のセット言う事でオーダ!

私と同じように皆おすすめメニューをオーダーしてました

そんな中、常連さん達は玉子丼のセット...

더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2021/10방문1번째

半蔵門駅近くで、しっかり昼食を取りたいときは助かるお店でした。

半蔵門で昼食時をむかえる。
近所には、中華料理屋とカレー屋といくつかの選択肢しかない?
角を曲がると地下に誘う看板が見えたので行き先変更。
B1蕎麦屋さんを見つけた。
入店すると誰もいない・・...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Kanaya
장르 이자카야、소바、일본술
예약・문의하기

03-3221-0505

예약 가능 여부

예약 가능

주소

東京都千代田区麹町1-8

교통수단

半蔵門駅 4番出口

한조몬 역에서 48 미터

영업시간
예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(JCB、AMEX、Diners)

좌석 / 설비

좌석 수

32 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

전면 흡연 가능

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

불가

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음

요리

생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.