리뷰 목록 : Yasudaya Honten

Yasudaya Honten

(安田屋本店)
예산:
정기휴일
목요일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 36

픽업 리뷰

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.8
  • 분위기3.8
  • 가성비4.2
  • 술・음료3.4
2023/12방문1번째

慶応2年(1866年)創業の老舗蕎麦屋さん

北街道を通る時にいつもいつも気になっていたお蕎麦屋さん。

慶応2年創業の老舗蕎麦屋さんと解りました。

慶応二年ってどんな年か気になりだしました。

幕末です。
日米和親条約が締結され...

더 보기

사진 더 보기

3.8

JPY 5,000~JPY 5,9991명
  • 요리・맛4.2
  • 서비스4.0
  • 분위기3.6
  • 가성비3.6
  • 술・음료3.4
2024/01방문1번째

蕎麦懐石

蕎麦懐石をいただきました。
美味しいせいか、鰹蕎麦など、何点か写真を撮り忘れてしまいました。デザートまで、どれも丁寧に仕上げられており、見た目も良く、大変楽しく頂きました。
霧下蕎麦美味しいですね...

더 보기

3.4

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.5
  • 분위기3.4
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2022/07방문1번째

「まぐろづけそば」

所用で静岡へ。お昼となり「安田屋 本店」さんへ。
創業1866年、156年経つ(2022年現在)お蕎麦屋
さんで、テレビのローカル番組でも紹介
されたお店です。「きりしたそば」をウリに
されて...

더 보기

사진 더 보기

3.4

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.2
  • 분위기3.3
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2022/03방문1번째

霧下蕎麦と山菜天で感じた春の訪れ。

本日はこちらでランチ。
平日12時半過ぎの訪問です、満席ではないものの、ホールの方々が忙しいらしく5分ちょっとオーダーすら取りに来ない状況でした。その間にメニューを吟味…、ランチメニューはお安いです...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/07방문1번째

駿府蕎麦懐石 安田屋本店
「桜えび花巻おろし蕎麦」・・・1,150円。
*桜えびのかき揚げ(桜えびは一匹一匹バラバラに揚げたサクサク食感)、大根おろし、鰹節、海苔が乗っている冷たいおろし蕎麦、
...

더 보기

-

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/05방문1번째

お昼のサービスメニュー

安田屋本店@横内町@静岡かけそば放浪記3

 そこで思い出したのが横内にある「安田屋本店」さんです。
静岡市内でも有名なお蕎麦屋さんですが、私は数十年ぶりになります。
そこならたぶん大丈夫でし...

더 보기

사진 더 보기

3.4

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.4
  • 분위기3.5
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2019/08방문1번째

地元民に愛される店

静岡駅北口から徒歩15分くらい、北街道沿の店。
店構えが歴史を感じさせてくれます。
お店の前を何度となく通り、以前から行きたいと思ってましたが、ようやく初訪問。
気取った感じがなく、普段の服装で...

더 보기

4.8

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/10방문1번째

秋にしては暑い日で、蕎麦粉の調整が難しい日和でしたが、良い配合の蕎麦でした。
目の行き届く大きさの店だからなのか、サービスについても良かったです。

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스2.5
  • 분위기3.0
  • 가성비2.0
  • 술・음료-
2020/06방문1번째

特筆すべきはない、普通のお蕎麦屋さん

日曜お昼にお蕎麦が食べたくて訪問。
静岡では古くからあるお店で店構えも立派。

新型コロナの自粛明けとは言え、お店はやや空いている印象。
フロア係担当のお母さんと常連さんの話だと、感染予防対策...

더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/05방문1번째

3.4

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/07방문1번째

4.8

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/07방문1번째

3.4

1명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스2.3
  • 분위기3.8
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2019/07방문2번째

4.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/09방문1번째

美味しかったです。
5分で食べれました。

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
ー 방문(2021/10 업데이트)1번째

角が立った蕎麦。天ぷらと焼鳥が美味かった。

3.3

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
ー 방문(2017/11 업데이트)1번째

親子丼があまいそぼろの親子丼。カツ丼はソース。どちらも美味しいが、一番はざる蕎麦。

3.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.2
  • 가성비2.8
  • 술・음료-
2019/03방문1번째

創業150年の超老舗

家族4人で利用させていただきました。

創業150年の超老舗のお蕎麦屋さんなのだそうです。

メニューを見て、十割蕎麦が有ったので、3人それのモリ蕎麦を、(うち一人大盛り)
もう一人は、お店...

더 보기

4.2

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.2
  • 서비스4.0
  • 분위기4.2
  • 가성비4.2
  • 술・음료4.0
2018/06방문2번째

夏メニュー。鮪漬け蕎麦、蕎麦やっこ!。

2018年 6月


綺麗に打ち揃えられた
キリッと美味しいお蕎麦が楽しめる、
安田屋本店さん。

気になっていた、
夏のメニューをいただいて来ました。


写真1枚目
★そば...

더 보기

4.2

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.2
  • 서비스3.5
  • 분위기4.2
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.2
2018/06방문1번째

キリッと線がきれいなお蕎麦。

静岡市 鷹匠の、
水落交番や常葉大学から徒歩3分程の場所にある安田屋本店さん。

創業は慶応2年(1866年)という
老舗のお蕎麦屋さんです。


暑い日に
此方のツルッとした細くて線...

더 보기

사진 더 보기

3.1

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.1
  • 서비스3.0
  • 분위기3.2
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2018/06방문1번째

創業150年以上

静岡市の水落交番の近くの北街道沿いにある『安田屋本店』さんに行ってきました。

創業150年以上の蕎麦店です。

今回は桜えび花巻おろしを注文しました。

そばに桜えびのかき揚げと大根おろ...

더 보기

3.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.3
  • 분위기3.4
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2017/05방문1번째

霧下そばの安田屋本店に行きました

サラデーンのママが、そばを食べたいということで、霧下そばの安田屋本店に行きました 「霧下そば」、興味深かったのですが、結論から言うと実態は最後まで判然としませんでした メニューには「霧下そば」と「二八...

더 보기

사진 더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Yasudaya Honten
장르 소바
예약・문의하기

054-245-0981

예약 가능 여부

예약 가능

주소

静岡県静岡市葵区横内町53

교통수단

北街道沿い。水落交番から東へ150mの左側(1つ目の信号の左側)

히요시초 역에서 559 미터

영업시간
    • 11:00 - 20:15
    • 11:00 - 20:15
    • 11:00 - 20:15
    • 정기휴일
    • 11:00 - 20:15
    • 11:00 - 20:15
    • 11:00 - 20:15
  • ■ 定休日
    木曜日(祝日の場合は翌日)

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

48 Seats

개별룸

가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,일본 청주(사케)에 고집

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.