리뷰 목록 : Rairai Tei

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 51

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

ラーメンをふと食べたくなったらお邪魔してます!
美味しいしお腹いっぱいになるし
お昼ご飯、夜ご飯として家族でよく利用してます。
スタッフも店長を始め皆さん愛想良くて顔なじみになってます。コスパも...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2024/03방문1번째

ラーメンランチ

車で買物帰りに木津川市のガーデンモールにある来来亭でランチです
チャーハンセットと唐揚げ定食 安定の美味さでしたがネギ多めにしたせいかスープがそんなに熱くなかったのが残念なところでした いつも豚骨醤...

더 보기

3.8

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/03방문1번째

今日はそれほどお腹も空いていなかったので、醤油ラーメンオンリーでお昼ご飯です。麺固め、背脂普通、ネギ多め、チャーシュー脂多めで注文。京都ラーメン風のど醤油スープが程よく美味しいです。やはり、ご飯を注文...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
2023/12방문1번째

安定の味。
やっぱりチェーン店の安定の味が
欲しくなることってあって、
この日は来来亭の気分。
これは個人的な感想なんだけど、
醤油系のラーメンに関しては、
無化調のラーメンよりも、こうい...

더 보기

3.4

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/11방문2번째

平日の12時前に訪問。
満席で数組待ちでした。

待っている間に注文しましたので、着席後にすぐ料理は提供されました。

チャーハン定食でこってりラーメンのネギ多めにしました。
前に食べた時...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2023/01방문3번째

2023年初ラー 時代の流れか?老いのせいか? 味に変化を感じた。

■2023/01/04■
ーnabaのひとり言ー
20年以上昔、会社の近くに来来亭がオープンして、それ以来たまに各地のお店を利用しているが。
時代の流れか?私が老いたせいか?

ラーメンのビ...

더 보기

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.9
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2022/12방문7번째

木津川市で美味しい赤味噌ラーメンをいただきました。

2022年12月 日曜の朝の訪問です。
10時少し過ぎの到着です。バイクをお店の前に停めて入店です。
入り口近くのカウンター席に着席です。タブレットで赤味噌ラーメンをネギ多めで注文しました。
先...

더 보기

사진 더 보기

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.9
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2022/07방문6번째

木津川町でおいしい まぜそばRをいただきました。

2022年7月 土曜のお昼の訪問です。
今日も開店時間少し前の到着です。開店時間になってお店の中へ案内された増した。
今日は注文用タブレットでまぜそばRを追い飯付きで注文しました。
少々待って着...

더 보기

사진 더 보기

3.2

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.3
  • 분위기3.0
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
2022/05방문1번째

牛レバーの唐揚げ定食をいただきました

こちらの木津川店さんは他店よりも開店時間が早く10時オープン
土曜日の10時半頃に初訪問
先客はいらっしゃいませんでした

今日は牛レバーの唐揚げ定食と決めていたので注文ですが、タブレットでの...

더 보기

사진 더 보기

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.9
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2022/05방문5번째

木津川町で美味しいチャーハン定食をいただきました。

2022年5月 日曜のお昼の訪問です。
開店時間ちょうどの10時の訪問です。
バイクを停めて店内へ。入り口近くのカウンター席に着席です。
今日はチャーハンセットを麺カタ、背脂多めでタブレットにて...

더 보기

사진 더 보기

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.9
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2022/02방문4번째

木津川市で美味しい味噌ラーメンをいただきました。

2022年2月 祝日のお昼の訪問です。
開店時間少し前の到着です。いつものようにお店の前にバイクを停めて、少し待って店内に案内されました。
入り口近くのカウンター席に着席です。冬の三大麵から味噌の...

더 보기

사진 더 보기

2.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/02방문1번째

安定の美味しさ

昼に食べました。
ラーメン
久しぶりに来来亭のラーメン食べました。
前の来来亭はこってりラーメンを食べたので、今回は普通のラーメンにしました。
普通に美味しかった。
来来亭もたまに食べると良...

더 보기

3.4

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/12방문1번째

ガーデンモール木津川の敷地内にある来来亭さん

平日金曜日の12時半頃に訪問。すんなり入店できカウンターに座り、タッチパネルで注文。チャーハン定食にしました。
こってりラーメンは麺硬めのネギ多めで。
無性に食べたくなる時があるんですよね!
一...

더 보기

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.9
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2021/08방문3번째

木津川町で美味しい特製冷麺をいただきました。

2021年8月 日曜のお昼の訪問です。
開店時間ちょうどの10時に到着です。
バイクを停めて店内へ。入口近くのカウンター席に着席です。
備え付けのタブレットで未食の特製冷麺を注文しました。
少...

더 보기

사진 더 보기

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.9
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2021/03방문2번째

来来亭 木津川店で美味しい坦坦麺をいただきました。

2021年3月 土曜のお昼の訪問です。
10時30分の入店です。先客はなく入口付近のカウンター席に着席です。
備え付けのタッチパネルで新商品の担担麺を選択、麺をかためで注文しました。
少し待って...

더 보기

사진 더 보기

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.9
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2021/02방문1번째

木津川市で美味しいラーメンをいただきました。

2021年2月 日曜日の朝の訪問です。
10時過ぎの到着です。大きな商業施設の一角にお店は有りました。お店前の駐車スペースにバイクを停めて入店です。
先客2名さんです。レジ横のカウンター席に着席で...

더 보기

사진 더 보기

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2020/08방문8번째

来来亭の特製冷麺。

来来亭の木津川店です。よくリピートしているお店ですが、コロナの影響もあり3月以来の訪問です。この日は、11時頃に訪れたこともあり、空いていましたが食べ終わるころにはほぼ満席となっていました。

お...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2020/03방문7번째

バランス抜群。来来亭の「塩ラーメン」。

来来亭の木津川店です。何度となくリピートしているお店です。この日は土曜日の11時台に訪れました。11時台前半でしたのでお客さんも混雑しておらず、すぐに座ることができました。

お店は、複合商業施設...

더 보기

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2019/12방문6번째

この日はジャンクなスープでした。

来来亭の木津川店です。何度となくリピートしているお店です。10時からオープンしているのも、ありがたく、この日は土曜日の11時前に訪れました。

お店は、複合商業施設のガーデンモール木津川の中にあり...

더 보기

2.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/11방문1번째

気になってたチェーン店。
定番メニューの醤油とんこつ?ラーメン
定食Bセット頼みました。
平日夕方は空いてて、
テーブル席広いから
子連れにも良さそう良さそう!
最初にチャーハンと唐揚げ到...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Rairai Tei
장르 라멘、식당、교자

0774-71-8080

예약 가능 여부

예약 불가

テイクアウトの場合 予約出来ます

주소

京都府木津川市州見台1-2-3

교통수단

◆JR関西本線(大和路線)『平城山駅』より徒歩約15分
◆奈良交通 ハーモニーシティ奈良153号系統『州見台八丁目停留所』より徒歩約3分

나라야마 역에서 1,237 미터

영업시간
    • 10:00 - 22:00

      (L.O. 22:00)

    • 10:00 - 22:00

      (L.O. 22:00)

    • 10:00 - 22:00

      (L.O. 22:00)

    • 10:00 - 22:00

      (L.O. 22:00)

    • 10:00 - 22:00

      (L.O. 22:00)

    • 10:00 - 22:00

      (L.O. 22:00)

    • 10:00 - 22:00

      (L.O. 22:00)

  • ■ 定休日
    2024年4月より第②水曜日が定休日
    元旦は定休日
    大晦日は15時まで
    ※5/13.14.15.16日は社員研修の為に定休日

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

¥1,000~¥1,999

~¥999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX)

전자 화폐 가능

(교통계 전자 화폐 (Suica 등)、라쿠텐Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QR코드 결제 가능

(PayPay、d바라이)

좌석 / 설비

좌석 수

46 Seats

( カウンター 15席)(テーブル 6人×5卓)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

ガーデンモール木津川共用駐車場 1370台

공간 및 설비

카운터석 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음

요리

영어 메뉴 있음,알레르기 표기 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

아이동반

어린이 가능

子供椅子あり お子様 女性用の紙エプロンあります
タッチパネル、自動釣り銭機導入済み

홈페이지

https://www.rairaitei.co.jp/

오픈일

2018.4.27

비고

◆ティッシュあり
◆荷物篭あり
◆交通系ICカード使用可
Kitaca・PASMO・Suica・manaca・TOICA・ICOCA・nimoca・はやかけん・SUGOCA
◆PayPay・使用可
◆ガーデンモール木津川
 http://gardenmall-kizugawa.com/index.html

가게 홍보

コクがあるのに口当たりはスッキリな“京都風醤油味の鶏ガラスープ”にファンが続出

日本各地に幅広く展開する【来来亭】。全国にファンを生んでいる理由のひとつが、こだわりの“京都風醤油味の鶏ガラスープ”にあります。もともと、老若男女、幅広くラーメンを楽しんでほしい、という店のコンセプトから生まれたこのスープ。試行錯誤の末、京都風醤油味の鶏ガラに背脂をふんだんに浮かせた現形に辿り着き、コクがあるのに口当たりはスッキリ、最後まで飲み干せるスープに仕上がりました。麺にはコシがあり、...