리뷰 목록 : Hananochaya

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 43

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스2.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2023/06방문1번째

京都三室戸寺❗

 京都伏見京阪三室戸駅から徒歩約10分
三室戸寺に紫陽花を見るために行ってきました。
紫陽花ももう終わりに近づいておりましたが、
まだまだ見ごろのところありました。

 紫陽花園の中にあるお...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기5.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료2.5
2023/05방문1번째

花の寺 三室戸寺

最近梅園を作りました
枝垂れ梅園
石楠花
ツツジ園
紫陽花園

紅葉

ツツジ園と紫陽花園の間にお店はあります。

抹茶ゼリーと抹茶セットを頂きました。

野点席のような野外...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2023/05방문1번째

喧騒を避けて

ゴールデンウィークの狂乱の中、朝早くから
花の寺、三室戸寺へ。
さすがに人が少ない。
つつじが半分終わっているせいかもしれない。
ことしは、花の開花が早い。

でも山の斜面には、まだまだ花...

더 보기

사진 더 보기

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.2
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2022/06방문1번째

三室戸寺の中の茶屋

アジサイを見に、三室戸寺に行ってきました。
平日金曜日なのに、駐車場から、境内まで、人、人、人。

アジサイを楽しんだ後は、花の茶屋さんで、かき氷を頂きました。

いちごミルク 880円
...

더 보기

사진 더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.3
  • 술・음료3.3
2022/06방문2번째

紫陽花観ながらかき氷!

BODYPITKYOTO院長藤崎進一です。

今日は休院日のため、母と姉を連れてあじさい寺として有名な三室戸寺へ参拝と紫陽花鑑賞。

晴れ間が出てきて暑くなってきたので、花の茶屋さんで休憩。
...

더 보기

3.4

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/06방문1번째

あじさいを愛でながらいただく、可愛さハンパないあじさいパフェ

三室戸寺にて、かわいい紫陽花に癒されたあとは、あじさい園の中にある茶屋へ。

「花の茶屋」さん

①先にレジでお会計を済ませ
②番号札を受け取ったら好きな席に座って待ち
③番号を呼ばれた...

더 보기

사진 더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/06방문1번째

ひやしあめでひと息つきました

あじさい寺を散策♬

こんな所に休憩場所が(゚∀゚)

暑くてどーにかなっちゃいそうだったので入りました(^^♪

ひやしあめソフトがあったらそれ一択でしたが、京都駅にしか無いって言われま...

더 보기

사진 더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2020/06방문2번째

三室戸寺内のお茶屋さん

西国三十三所巡礼中。
あじさいの時期に宇治の三室戸寺に行ってきました。
あいにくの雨でしたが、土曜日ということもあって、すごい人!
駐車場もいっぱいでした。

おまいりして、あじさい苑を見て...

더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/06방문1번째

あじさい寺・三宝戸寺の中にある茶店です。
あじさいパフェ、茶そばセット、お抹茶セットを注文。
店内にもテーブル席がありますが、あじさいの花を眺めながら、屋外の縁台でいただきました。
あじさいが見...

더 보기

사진 더 보기

3.2

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/06방문1번째

三室戸寺境内であじさい仕立てのかき氷

「この時期、この場所にぴったりだなぁ」。そう思ったのが、花の寺として人気の三室戸寺で頂いたあじさいに見立てたかき氷です。

6月も半ばに差し掛かったこの日、10,000株のあじさいが植えられている...

더 보기

사진 더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.3
  • 술・음료3.3
2017/06방문1번째

暑い時の癒し!

特選莵道氷800円!

暑いから、氷はたまりません!

宇治だけに、抹茶!

最高です!

3.3

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/06방문1번째

사진 더 보기

3.4

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/06방문1번째

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2018/06방문1번째

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.3
  • 분위기3.4
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
2018/06방문1번째

紫陽花に囲まれたお茶屋さんでのんびり

2018/06/23
紫陽花の名所・三室戸寺にて紫陽花の撮影をした後にちょいと一服
注文は莵道氷で
いわゆる宇治金時ですな
ちょっとかき氷には時期が早いかな〜とも思ったけどまぁここは宇治で頂く...

더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.0
  • 분위기3.4
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2018/05방문1번째

お花の季節だけの三室戸寺内のお茶屋さん

西国三十三所巡礼、ゴールデンウイークの出勤日の帰りに三室戸寺におまいりしました。
三室戸寺は3回目なのですが、今までシーズンオフばかりでお花の時期に来たことなかったのですが、初めてツツジの時期のおま...

더 보기

사진 더 보기

3.1

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.1
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2017/07방문1번째

三室戸寺の中の茶屋

三室戸寺を散策に来たら、敷地内の茶屋にあじさいパフェ、あじさい氷があるというので行ってみました(^。^)

ランチから時間があまり経っていなかったので、軽い氷にしました。

○あじさい氷 7...

더 보기

사진 더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2017/05방문1번째

三室戸寺の甘味処で抹茶デザート 花の茶屋 

三室戸寺のツツジに囲まれたお茶屋さんで休憩
宇治に来たんだから抹茶は外せませんよね
此方はお花畑に包まれた甘味処で一寸した食事も出来ます

お花見処はんなりかふぇ

店内で注文して番号札を...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.6
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2016/05방문1번째

皐月、2万本の「つつじ」が綺麗。三室戸寺、京都・宇治の名刹の中に「花の茶屋」が!

京都・宇治市の三室戸寺の庭園の中にあるお茶屋さんです。
急に思い立って、つつじ・シャクナゲ・アジサイで有名な三室戸寺に行きました。
滋賀からならば、瀬田から京滋バイパスでトンネルを越えたところの宇...

더 보기

사진 더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비-
  • 술・음료-
2016/04방문1번째

つつじに囲まれながら

三室戸寺のつつじ園の中にある茶屋さんです٩( 'ω' )و

つつじを眺めてのんびりしたかったので
ひやしあめを注文し、屋外の席を利用
見事なつつじが、ひやしあめをよりおいしくしてくれました...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Hananochaya
장르 찻집、소바、카페

0774-21-2067

예약 가능 여부

예약 불가

주소

京都府宇治市菟道滋賀谷21 三室戸寺内

교통수단

京阪 三室戸駅下車、東へ徒歩15分
JR・京阪宇治駅下車、京阪宇治バス明星町経由JR黄檗駅行きで「三室戸寺」下車すぐ
京滋バイパス宇治東ICより3分

미무로도 역에서 1,195 미터

영업시간
  • ■ 営業時間
    【営業期間】毎年4月から7月中旬※つつじ、シャクナゲ、紫陽花庭園のオープン期間中のみ営業
    【営業時間】午前8:30から午後4:30※紫陽花ライトアップ開催の土曜・日曜午前8:30から4:30 午後7:00から午後9:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

경치가 아름답다,독채 레스토랑

홈페이지

https://www.mimurotoji.com/precinct/teahouse.html