FAQ

리뷰 목록 : Demachi Futaba

Demachi Futaba

(出町ふたば)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 3171

픽업 리뷰

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2023/09방문2번째

京都・出町柳「出町ふたば」の豆餅・本わらび餅・新栗餅・新栗赤飯

京都へ食べ歩き・喫茶店巡り、観光も!な旅に
行ってきました
まずは出町柳の喫茶店「コーヒーハウスマキ」で
モーニングをいただきました
続いてやってきたのは
出町柳と言えばのこちらです

...

더 보기

사진 더 보기

3.9

1명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2024/06방문1번째

京都市出町柳の和菓子、甘味処百名店2023

出町柳駅より徒歩7分の当店。今では有名になって、いつでも行列が出来てるので直ぐにわかります。多くの和菓子の取り扱いがあるが、やはり豆餅が有名ですね。
豆餅は、北海道の赤えんどうと、十勝産小豆を使った...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
2024/06방문1번째

平日12時前頃。20分くらい並んでましたが何にしようか迷っていたらすぐでした。ずっと食べたかった塩豆餅。鴨川のベンチで頂きました。甘しょっぱくて1つ食べても口がさっぱりしていました。びっくり!こりゃ並...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
2024/06방문1번째

豆大福!!

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

❁豆大福 ¥240

有名な京都の和菓子屋さん。平日朝8:30オープンに合わせて行ったら並ばずに買えました。
...

더 보기

4.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/06방문2번째

いつもは昼過ぎなどの訪問が多いが今回は移動の都合で9時頃の訪問。
流石に朝のこのれくらいの時間帯なら並びは10人に満たないくらいですぐ購入することができました。
今日は豆餅と田舎もち、葵祭の包み紙...

더 보기

3.6

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2024/06방문1번째

出町柳の和菓子百名店!

出町柳を訪れた際に、行列が気になってこちらのお店を訪れてみました。

和菓子百名店に選ばれている、有名店のようですね!

名物の豆大福を購入!
あっさり、甘すぎず、上品。めちゃくちゃ美味しい...

더 보기

4.3

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/06방문1번째

今日は事前予約せず12時ごろから並びました。
待ちのお客様は50名(30分くらい)で購入できました。安定の豆餅は餅の厚みと豆の塩気と、こし餡の甘味が絶妙ですね、流石でした。
もし行かれる際は、前日...

더 보기

3.9

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.9
  • 서비스3.7
  • 분위기3.7
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
2024/05방문3번째

京都の豆餅と言ったら「出町ふたば」

京都市上京区に店を構える「出町ふたば」さんに再訪いたしました。
食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023・スイーツ WEST 百名店 2022 2020 2019 2018 選出店です。...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

美味しい和菓子が食べたかったので、出町柳駅から徒歩5分の、出町ふたばに行ってきました

平日の13:30頃に行ったのですが、40人程並んでいたので、20分程かかりました
何を頼むか決まっていなか...

더 보기

사진 더 보기

3.8

JPY 5,000~JPY 5,9991명
2024/05방문1번째

名代豆餅 20個、
よもぎ餅 2個、
茶だんご 2個 5800
餅、豆、こし餡、粒あん 団子、サービス ⭕️
コスパ ❌
提携駐車場有、現金のみ

( ^ω^ )( ^ω^ )( ^ω^...

더 보기

3.6

1명
2024/05방문2번째

大行列が出来る豆大福!
お土産でいただきました。ありがた過ぎるー。

久しぶりにいただきましたがやはり塩味が絶妙でゴロゴロ食感でめちゃ美味しくいただきましたー。
次はちゃんと自力で買いに行きた...

더 보기

5.0

~JPY 9991명
2024/05방문1번째

ずっと気になってました、、、

京の生菓子出町ふたばさん。いつ見ても大行列。
テレビ、雑誌、口コミあらゆるところで出てくるこちら。一度食べてみたいと思いながらも、行列を見て諦めていましたが、ようやく、満を持して。
車もパーキング...

더 보기

사진 더 보기

3.5

1명
2024/05방문1번째

京都で人気の出町ふたばさんへ。
いつも行列が絶えないと知っていたので事前に取り置きが出来るか確認を。
快く引き受けてくださり、初めてだったので一番人気の豆餅をお願いしました。

受け取りの際は...

더 보기

5.0

1명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2024/05방문3번째

いつもより、少〜し空いていたような…⁉️

またまた行きました。もちろん予約してから。
大福と本わらび餅を予約。14時に行くと、道路挟んでの並びはなかった。予約して行ったので、すぐ通してもらい、品を確認して会計。
自宅に帰ってゆっくり食べる...

더 보기

사진 더 보기

5.0

~JPY 9991명
2024/05방문1번째

京都に着いてすぐ向かったのが、出町ふたば。
京都の老舗の和菓子屋さんは、朝から行列でした!
お目当ての豆餅を購入。
他にも魅力的な和菓子がたくさん!
きれいな包み紙に包んでもらい、朝一でゲット...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

塩が効いている

有名な豆餅を久しぶりに食べましたが、あれ?前に食べたのとちょっと違う印象(>人<;)
おもち、もう少し柔らかかったような、、、
ですが、お味は評判通り美味しいですね〜❣️
なかなか手に入らず貴重...

더 보기

5.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

並んでもいいかな

豆大福を買いました。豆のほんのりとした塩けがちょうどいいんです。これは人気のはずです。さらにちがうものも試してみたけどそちらもやはりおいしい。これはまた並んで買いたい。⚠️そのひに食べないと硬くなりま...

더 보기

사진 더 보기

4.7

~JPY 9991명
2024/05방문1번째

名代豆餅 1個¥240
こちらの豆餅が大好きで、よく買いに行きます

塩餅も柔らか美味しいし、何より豆の味がダイレクトに味わえ、お餅とのハーモニーが最高です

ゴールデンウィーク次週の土曜日...

더 보기

사진 더 보기

4.0

~JPY 9991명
2024/05방문2번째

2度目の出町ふたばの豆大福

[購入した物]
豆大福
[感想]
前回京都を訪れた際、人生初めての豆大福をこちらで買って食べました。
それですっかりハマってしまい。
今回は予約して購入しました。
上品な餡子の甘さと絶妙...

더 보기

4.5

~JPY 9991명
2024/05방문1번째

お赤飯が最高だった⭕️

2人でシェアするので
豆餅・田舎大福・お赤飯(ミニ)を買いました。
本当は柏餅が良かったんだけど
目の前で完売に
行った時間は14時頃だったのでしょうがないか。

豆餅
豆餅で感動したの...

더 보기

4.5

~JPY 9991명
2024/05방문1번째

京都に行ったら絶対食べたい豆餅!!!

せっかく京都に行くなら行ってみたいと思い訪問。8時50分に到着し買うのに20分程度、店員さんもたくさんいたので回転率はとっても良かったまぁ、20分なんて東京のスイーツに比べたらたいしたことはない。1人...

더 보기

사진 더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Demachi Futaba(Demachi Futaba)
장르 화과자、찹쌀떡
예약・문의하기

075-231-1658

예약 가능 여부

예약 가능

주소

京都府京都市上京区出町通今出川上ル青龍町236

교통수단

<電車>
京阪本線「出町柳」駅(5番出口)より河合橋、出町橋を渡る徒歩7分

<バス>
京都バス・市バス4・17・59系統で「河原町今出川」バス停下車徒歩2分
京都駅から市バス205系統で、四条河原町から市バス37・205系統で「葵橋西詰」バス停下車すぐ

데마치야나기 역에서 339 미터

영업시간
    • 08:30 - 17:30
    • 정기휴일
    • 08:30 - 17:30
    • 08:30 - 17:30
    • 08:30 - 17:30
    • 08:30 - 17:30
    • 08:30 - 17:30
  • ■ 定休日
    第4水曜 (祝日の場合は翌日)*お正月休みは長めです

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

~¥999

~¥999

예산(리뷰 집계)
¥2,000~¥2,999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

( テイクアウトのみ)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능)

メニュー(2023 11 15現在 税込)
名代豆餅 220円
黒豆大福 250円(季節限定)
福豆大福 250円(季節限定?)
田舎大福 250円
亥の子餅 250円
よもぎ団子 220円
シナモン団子 240円
お火焚きまんじゅう 300円
餅屋のモンブラン 630円

비고

商品の消費期限は、当日中です。