四国一周食べログ旅(高知編) Vol.13 桂浜で、爽やか『ゆずスカッシュ』〜〜〜♪ : くろいわ

この口コミは、kinako-ankoさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2016/08訪問1回目

3.6

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

四国一周食べログ旅(高知編) Vol.13 桂浜で、爽やか『ゆずスカッシュ』〜〜〜♪

2016.08.13(4日目)

友人と2人、自家用車で一気に1500km 4泊5日
半時計回りの四国一周食べログ旅に出掛けました〜♪

4日目は松山から214kmを南下してお昼前に足摺岬に到着
午後からは北東に150km、途中にある道の駅「ビオスおおがた」→「なぶら土佐佐賀」
→「あぐり窪川」→「かわうその里すさき 」と巡りながら
坂本龍馬像がある "桂浜" に夕方5時前に到着です。

まずは、駐車場からすぐのお土産店「とさいぬパーク」で
中に1粒だけ激辛の飴が混じった『龍馬魂の飴』と『土佐犬飴』を購入し
竜王岬に建つ "坂本龍馬像" にご対面!
しかし、夕暮れの逆光で顔写真は撮れず、白砂青松の桂浜も影が多くて
以前来た際には桂浜水族館や海津見神社龍王宮まで行きましたが
今回は浜辺に降りることなく引き返しました。

駐車場手前にあるお土産センター「くろいわ」に立ち寄って
しばし休憩です。購入したのは

◆ゆずスカッシュ 300円(税込)

夕暮れ時とはいえ、この日は非常に蒸し暑くて汗がダラダラ
ひやしあめ・ゆずジュース・ゆずスカッシュ・かき氷・イカ焼・龍馬ビールなどが
テイクアウトコーナーで販売されていましたが
高知は日本一の柚子の生産地、酸っぱさと炭酸の爽やかさに惹かれて
友人も同じ物を選んだようです。

店内ではなく、お店の前ですぐにいただきま〜す (^o^)/
氷がいっぱい入ってとっても冷たく
ジュワーと炭酸系で柚子の香りが引き立ってスカッと爽快!

さあ、桂浜から北に13km
四国一周最後の宿「リッチモンドホテル高知」に向かいましょう。

ごちそうさん (●^o^●)

  • くろいわ - 桂浜

    桂浜

  • くろいわ - 黒岩観光お土産センター

    黒岩観光お土産センター

  • くろいわ - ゆずスカッシュ 300円(税込)

    ゆずスカッシュ 300円(税込)

  • くろいわ - ゆずスカッシュ、いただきま〜す

    ゆずスカッシュ、いただきま〜す

  • くろいわ - 1階テイクアウトコーナー

    1階テイクアウトコーナー

  • くろいわ - メニュー

    メニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-56355861 .js-count","target":".js-like-button-Review-56355861","content_type":"Review","content_id":56355861,"voted_flag":null,"count":149,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

kinako-anko

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

kinako-ankoさんの他のお店の口コミ

kinako-ankoさんの口コミ一覧(5720件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
くろいわ
ジャンル ハンバーガー、肉料理
お問い合わせ

不明の為情報お待ちしております

予約可否

予約不可

住所

高知県高知市浦戸779-2 黒岩観光みやげセンター

交通手段

バス停「桂浜」からすぐ

営業時間
予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

席・設備

個室

貸切

不可

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

初投稿者

NO WARNINGNO WARNING(3077)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

高知市×ハンバーガーのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 5019 PREMIUM FACTORY - 料理写真:ハンバーガー

    5019 PREMIUM FACTORY (カフェ、ハンバーガー)

    3.45

  • 2 くろいわ - 料理写真:

    くろいわ (ハンバーガー、肉料理)

    3.18

  • 3 フェニックスバーガー - 料理写真:

    フェニックスバーガー (ハンバーガー、ベーグル)

    3.18

  • 4 Sea breeze Cafe Bellmare - 料理写真:

    Sea breeze Cafe Bellmare (カフェ、ハンバーガー)

    3.17

  • 5 SORA BURGER - 料理写真:

    SORA BURGER (ハンバーガー)

    3.09

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ