庶民感覚でぷらっと行ける所ではなかったです : 菊華荘

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

菊華荘

(きっかそう)
日本料理EAST百名店2023選出店

食べログ 日本料理 EAST 百名店 2023 選出店

この口コミは、JUNKO720さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2.5

1人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP1.5
  • 酒・ドリンク1.5
2023/10訪問1回目

2.5

  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP1.5
  • 酒・ドリンク1.5

庶民感覚でぷらっと行ける所ではなかったです

姉に誘われて、両親と4人で利用しました。
姉から「ランチを予約したから、車でお迎えに行くね」とだけ言われたけれど、念のためサイトをチェックしました、やはりドレスコードがありました。(ランチでも、スマートカジュアル推奨です。知らずに行かなくて良かったです)
菊華荘の入口は車では結構ギリギリの幅しかないので注意された方が良いでしょう。
門構えからして、流石「旧御用邸」の風格があり、庶民の私は正直、雰囲気だけで気後れしていました。
玄関では靴を脱ぎますが、父は杖がなければ歩けない為、杖の先を直ぐに拭いてくださいました。
待合室も、華美な装飾ではありませんが品があり落ち着きます。
袴姿の男性に席に案内されお庭を眺めましたら、置物の様に美しい鳥が池に居て、ガラス越しに絵画を見ている様でした。紅葉の枝も手入れが行き届いていて無駄がなく、葉がサラサラとして間から空が見えたりします。
ランチの予約は「献上御前〜味彩〜」で、こちらは一日10食限定です。
先附が運ばれてきて、お食事とおしゃべりを楽しみながら食べ終わる頃に、2段の献上箱が出されます。
お向う・小鉢・焼物・揚物・煮物がこちらの中に、秋を感じる盛り付けられています。
ご飯は、土鍋ご飯の木の子ご飯でした。お給仕の女性が土鍋で炊き上がっままを持ってきて、土鍋の中を見せてからお茶碗によそって出してくれます。ご飯はおかわりもできますので、献上箱のお料理と共にお腹いっぱい食べられます。
お椀までが一緒に出されます。
お料理に合わせて何かあればと、飲み物リストを見せていただきました。数多くあり悩みますが、秋田の酒蔵の大吟醸「菊華荘」をグラスで注文しましたら、こちらも上品な小さなワイングラスでの提供です。グビグビ飲まない様な配慮でしょうね。あくまで、メインは手間をかけて作られたお料理ですからね。
最後に、水菓子と甘味・お茶を乗せたお盆が出されて終わりとなります。
味付けも盛り付けも、とても丁寧なお仕事をされていて「これが本物の日本料理」と思いました。
私達が食べ始めた頃には、ご接待でしょうか?スーツ姿の日本人男性が海外の方達を連れていらして、英国で会話されていました。日本の良い伝統や歴史・文化を正しくご堪能いただける場だと思います。
古い建物を少しだけ改装しただけなので、父の様に介護が必要な人がお手洗いを利用することが、一点だけ大変でした。
それ以外は、全てにおいて上流階級の気分を味わえるところでした。

  • 菊華荘 -
  • 菊華荘 -
  • 菊華荘 -
  • 菊華荘 -
  • 菊華荘 -
  • 菊華荘 -
  • 菊華荘 -
  • 菊華荘 -
  • 菊華荘 -
  • 菊華荘 -
  • 菊華荘 -
  • 菊華荘 -
  • 菊華荘 -
  • 菊華荘 -
  • {"count_target":".js-result-Review-170714383 .js-count","target":".js-like-button-Review-170714383","content_type":"Review","content_id":170714383,"voted_flag":null,"count":1,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

JUNKO720

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

JUNKO720さんの他のお店の口コミ

JUNKO720さんの口コミ一覧(10件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
菊華荘(きっかそう)
受賞・選出歴
日本料理 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 EAST 百名店 2023 選出店

ジャンル 日本料理
予約・
お問い合わせ

0460-82-2211

予約可否

予約可

住所

神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下359 富士屋ホテル

交通手段

箱根登山鉄道宮ノ下駅より徒歩7分
箱根登山バス・伊豆箱根バス ホテル前バス停徒歩1分

宮ノ下駅から519m

営業時間
    • 07:30 - 10:00

      L.O. 09:30

    • 11:30 - 15:30

      L.O. 14:00

    • 17:30 - 22:00

      L.O. 22:00

  • ■ 営業時間
    17:30~22:00(予約制 ラストオーダー22:00)

    ■ 定休日
    無休
予算

¥20,000~¥29,999

¥6,000~¥7,999

予算(口コミ集計)
¥30,000~¥39,999 ¥5,000~¥5,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)

サービス料・
チャージ

サービス料あり 15%

席・設備

席数

48席

個室

(2人可、4人可、6人可、8人可)

個室をご希望の場合は事前にお問い合わせください。

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙

喫煙スペースあり

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、座敷あり、車椅子で入店可

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる

料理

ベジタリアンメニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

ホテルのレストラン、一軒家レストラン

サービス

お祝い・サプライズ可

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり

ドレスコード

スマートカジュアルを推奨しております。
【推奨】
・男性 襟付きシャツ、ジャケット、パンツスタイル
・女性 ワンピース、ジャケット、パンツスタイル
※記念日等でドレスアップしてお食事をされるお客様もいらっしゃいますので短パンやダメージ加工のジーンズ、ビーチサンダルなどでのご来店はご遠慮いただいております。

ホームページ

https://www.fujiyahotel.jp/meal/kikkaso/index.html

備考

・以下のQRコード決済もご利用いただけます。
 ゆうちょPay、LINEPay、Alipay、WeChatPay、メルペイ

・接待でのご利用もお待ちしております。

お店のPR

歴史深き日本建築で旬の和食を嗜む

明治28年、皇室の宮ノ下御用邸として造営された由緒ある純日本建築の建物。四季の移ろいを感じることができる名園も見どころ。
落ち着いた雰囲気のなか、季節の素材にこだわった日本料理をお愉しみいただけます。

初投稿者

tabegorotabegoro(4)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

箱根×日本料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 うなぎ亭 友栄 - 料理写真:

    うなぎ亭 友栄 (うなぎ、日本料理、すっぽん)

    4.20

  • 2 竹やぶ - 料理写真:冷 せいろそば☆

    竹やぶ 箱根店 (そば、日本料理)

    3.73

  • 3 菊華荘 - ドリンク写真:ノンアルコールペアリング

    菊華荘 (日本料理)

    3.66

  • 4 箱根 翠松園 - 料理写真:

    箱根 翠松園 (料理旅館、日本料理、鉄板焼き)

    3.62

  • 5 強羅 花壇 - ドリンク写真:

    強羅 花壇 (料理旅館、日本料理)

    3.59

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

本日夜空席あり

0460-82-2211