料亭のようなおもてなしと割烹ならではの出来立てお料理を楽ませていただけました~♪ : 割烹 福甫

この口コミは、Queen waspさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.3

¥10,000~¥14,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス4.3
  • 雰囲気4.3
  • CP-
  • 酒・ドリンク4.0
2021/10訪問1回目

4.3

  • 料理・味4.2
  • サービス4.3
  • 雰囲気4.3
  • CP-
  • 酒・ドリンク4.0
¥10,000~¥14,9991人

料亭のようなおもてなしと割烹ならではの出来立てお料理を楽ませていただけました~♪

伊豆箱根鉄道大雄山線「井細田駅」から小田原市立病院方面へと向かい、
セブンイレブンのある交差点を左折し、
山王川を渡ってすぐの左側。

ネイビーブルーの3階建てアパートかな?の1階中央。
向かって右側にある正面から2台目に用意されている駐車場へ停車して訪れました。

藍色の暖簾が揺れる店構えの素敵さを見て上がりまくった期待感は、
店内に足を踏み入れてももちろん裏切られることがありません♪


手の行き届いた清潔感のある明るい店内には、
無垢板のカウンターにセットされたハイチェアーが4脚。
ふわっとした座面に背もたれがつき、座り心地よいです。

壁と椅子のオフホワイトと、椅子の脚と棚のダークブラウンな色合いに統一感があり、
落ち着きのある雰囲気がなんとも素敵でした~♪


店内右側に仕切られた部屋は、暖簾をくぐると4人掛けのテーブル席が用意されていて、
こちらも明るくきれいで、プライベート空間が保たれていました。


お邪魔したのは、もちろんカウンター席!!


提供してしていただいたお料理は、
招待してくれた知人が私の好みに合わせて選んでくれた、
『すき焼きをメインとしたコース』


提供していただいた順に
『ミニトマトの白ワイン漬』
湯むきされた赤と黄色のミニトマトとさつま芋が、
甘味を付けた白ワインで煮付けてあります。

白ワインのさわやかな香りとともに、
それぞれの食材に品の良い甘さをつけて、
口の中へと感動を与えてくれちゃいます♪

この煮汁の美味しさには、ちょっとお行儀悪いけど~、
断りを得て飲み干させていただいちゃいました( ´艸`)


『釜揚げしらす』
江の島産とのこと。
ふっくらとした身は、控えめな塩味がなんとも上品!!
甘い白ワイン煮との対比味でバランスの良い組み合わせでした~。


『牛肉のたたき』
芸術的なさしの入った「九州王」のロース肉。
しっとりとした脂が、舌に絡みついてきます~~。

程良い食感に炊きあげられた「里芋」、
彩の「サラダ菜、パプリカ」とともに
添えられた「シソの花と柚子胡椒」が、
肉の脂をさっぱりと中和させる良いお役目を果たしてくれます。


『シカのルイベ』
シカの生肉とのことでしたが、新鮮なお肉を凍ったまま薄切りにしてすぐに提供してくれているから、驚くほどにくせがなく食べやすい!!
シカ肉も生肉も苦手な私が美味しくいただけちゃうんですから、
口にする前にいらないとか言っちゃだめですよね~笑


『すき焼』
・牛肉は、九州地方の和牛の王様と呼ばれる「九州王」の肩ロース。
流れる波のように入ったさしは、こってりとした脂を感じるのかと思いきや、
肉の旨味が甘味にも感じられる味わい!!

このお肉に合わせて、わりしたの甘みは控えめに仕上げてあるんじゃないかな~と思えるところ。

お肉の後に煮込んでいただいたお野菜も、みずみずしく新鮮さなのがよくわかる~(⌒∇⌒)
わりしたにこってりとしたくどさがない分、飽きることなく箸が進んじゃいますね~!!

具材は、
①白菜 
②ブラウンえのき 
③舞茸
④水菜
⑤焼豆腐 
⑥マロニー
これにお肉で7種盛!!さすが(^▽^)/

正確には、
長芋と松茸の千切りを巻いたお肉もあり8種盛~~。
どちらも縁起が良いこと(^^)

この長芋と松茸とともに
実山椒が一緒に巻き込まれていて、
後から口の中へと風味を広げる憎い存在でした~♪


『久野葱のぬた』
有田焼のわりざんしょうに盛り付けられているのは、
小田原の久野の農家さんが作った「久野葱」
甘味たっぷりの「アメーラトマト」
エディブルフラワーの「金魚草」
その下に隠れているのは、醤油の実で付け込んだ「クリームチーズ」
この隠れて忍び込んでいた存在の味わいには想像できない衝撃を受けつつ、
独特な味わいの塩味の中にフルーティーさがあふれ出てきて、
不思議なくらいに後を引きます~。
幻のねぎと言われている「久野葱」の美味しさも大満喫です!!


『クエの煮付け』
「すき焼きの支度を待つ間に」と、地元小田原産の「クエ」を煮付けていただきました~。
いわずとしれた高級魚にこんな形で出会えるとは~♪
とろっとろの脂ののったとろける身を、すき焼きとは逆に甘味をきかせて煮付けてあり、
私好みの感激的な味わいじゃありませんか~。


あ~、ご飯が食べたい~~

というタイミングで提供していただいたのは


『栗ご飯』
こちらも私が大好物ということでお願いしていてくれたみたい♪
2人分を土鍋で炊き上げ、そのまま提供してもらえます。

ご主人が一つ一つ丁寧に向きあげてくれた栗が、
ご飯をうめつくすほど上面にたっぷり入っています。
隙間から見えるつやつやのご飯は、新潟産の減農薬で作った「コシヒカリ」
昆布だしのきいたうす仕立てで、芯の立つかたさが美味しいじゃありませんか~。


しかしながら、ここまであれこれ食べ過ぎてお腹いっぱいに!!
お持ち帰りさせていただけるとのことだったのですが、
なんとなんと奥様がご飯を握っておにぎりにしてくれるという丁寧さに頭が下がるばかりです。


栗ご飯のお供は、
『お漬物』
・赤ワイン漬けのらっきょう
・いぶりがっこ
・胡瓜のぬか漬
・人参とシソの実の入った「キャベツの浅漬」
お漬物ひとつとっても、凝ってますよね~

『赤だし』
伊豆の地海苔がたっぷり入って磯の香り漂う赤だしに、
小口切りされた久野葱が入り里の風味をトッピング~~。


しめのデザートは、店主さんが私の好みに合わせて
『果物の盛り合わせ』を用意してくれました~。
・南足柄産の「いちぢく」
・奈良産を京都でぬきがきにした「代白柿」
・岡山産の「シャインマスカット」
・ニュージーランド産の「キウイフルーツ」

どれも甘みだけでなく味わいが濃くて感激的な美味しさだから、
キャーキャー言いながら食べてきました~!!笑


素材へのこだわりもさることながら、それらの素材の味を生かした味付けに仕上げて提供していただけているという素晴らしさ!!


食事の際中に咽込むと、そっとお冷を出してくれる女将の気配りといい
会話の中から好みを聞き出し、その場で料理を仕立ててくれる大将の腕の良さといい、
料亭のようなおもてなしを受けながら、割烹ならではの出来立ての美味しさを楽しませていただけるという、贅沢すぎるお食事会となりました~!!

あれこれリクエストに応えてお料理を出していただけちゃうから、
もはや元のコースがどれだかわからず、
ご馳走になったのでお支払額もわからずですが、

ご夫婦の人柄も素敵で会話が弾むし、
私の面倒なほどの食材に対しての質問にもプラスの知識まで教えてもらえちゃうし、
美味しい食事を楽しむ以上の価値ある時間を楽しませていただけちゃいました~♪

店内の雰囲気づくりや行き届いた清掃、食器にもこだわりが感じられるところ。

一見、敷居が高いようにも思えますが、扉を開けてみれがとても気さくで柔らかいご夫婦が出迎えてくれますので~
まずは気軽に電話にてお料理の内容の相談と予約をして訪れてみてくださいね~。

ランチタイムは、コースだけでなく、もっと気軽に楽しめるお弁当メニューの用意もしているみたいです(^^)

たまたま通りかかるような道でもないながら、
予約が絶えない人気店なのも大納得なおすすめ店です!!

  • 割烹 福甫 -
  • 割烹 福甫 - 『ミニトマトの白ワイン漬』

    『ミニトマトの白ワイン漬』

  • 割烹 福甫 - 『九州王のすき焼』

    『九州王のすき焼』

  • 割烹 福甫 - 『牛肉のたたき』

    『牛肉のたたき』

  • 割烹 福甫 - 『シカのルイベ』

    『シカのルイベ』

  • 割烹 福甫 -
  • 割烹 福甫 -
  • 割烹 福甫 - 『ミニトマトの白ワイン漬』

    『ミニトマトの白ワイン漬』

  • 割烹 福甫 - 『ミニトマトの白ワイン漬』

    『ミニトマトの白ワイン漬』

  • 割烹 福甫 - 『釜揚げしらす』

    『釜揚げしらす』

  • 割烹 福甫 -
  • 割烹 福甫 -
  • 割烹 福甫 - 『すき焼』

    『すき焼』

  • 割烹 福甫 - 『すき焼』

    『すき焼』

  • 割烹 福甫 - 『すき焼』

    『すき焼』

  • 割烹 福甫 - 『牛肉のたたき』

    『牛肉のたたき』

  • 割烹 福甫 - 『牛肉のたたき』

    『牛肉のたたき』

  • 割烹 福甫 -
  • 割烹 福甫 - 『シカのルイベ』

    『シカのルイベ』

  • 割烹 福甫 - 『シカのルイベ』

    『シカのルイベ』

  • 割烹 福甫 - 『すき焼』

    『すき焼』

  • 割烹 福甫 - 『すき焼』

    『すき焼』

  • 割烹 福甫 -
  • 割烹 福甫 -
  • 割烹 福甫 - 『すき焼』

    『すき焼』

  • 割烹 福甫 - 『すき焼』

    『すき焼』

  • 割烹 福甫 - 『すき焼』

    『すき焼』

  • 割烹 福甫 - 『久野葱のぬた』

    『久野葱のぬた』

  • 割烹 福甫 - 『久野葱のぬた』

    『久野葱のぬた』

  • 割烹 福甫 - 『久野葱のぬた』

    『久野葱のぬた』

  • 割烹 福甫 - 『クエの煮付け』

    『クエの煮付け』

  • 割烹 福甫 - 『クエの煮付け』

    『クエの煮付け』

  • 割烹 福甫 - 栗ご飯

    栗ご飯

  • 割烹 福甫 - 栗ご飯

    栗ご飯

  • 割烹 福甫 - 土鍋で提供される栗ご飯

    土鍋で提供される栗ご飯

  • 割烹 福甫 - 漬物

    漬物

  • 割烹 福甫 - 赤だし

    赤だし

  • 割烹 福甫 -
  • 割烹 福甫 -
  • 割烹 福甫 -
  • 割烹 福甫 - 栗ご飯をお持ち帰り

    栗ご飯をお持ち帰り

  • 割烹 福甫 - 代白柿

    代白柿

  • 割烹 福甫 - 果物盛り合わせ

    果物盛り合わせ

  • 割烹 福甫 -
  • 割烹 福甫 -
  • 割烹 福甫 -
  • 割烹 福甫 -
  • 割烹 福甫 -
  • 割烹 福甫 -
  • 割烹 福甫 -
  • 割烹 福甫 -
  • 割烹 福甫 -
  • 割烹 福甫 -
  • {"count_target":".js-result-Review-134810237 .js-count","target":".js-like-button-Review-134810237","content_type":"Review","content_id":134810237,"voted_flag":null,"count":148,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

Queen wasp

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

Queen waspさんの他のお店の口コミ

Queen waspさんの口コミ一覧(2566件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
割烹 福甫
ジャンル 日本料理、ふぐ、創作料理
予約・
お問い合わせ

050-5592-5310

予約可否

予約可

6名様の貸切の場合、個室に全員入ることができなく、席がバラバラになってしまいます。ご了承お願いいたします。

住所

神奈川県小田原市久野6-1 平戸ビル 1B

交通手段

大雄山線 井細田駅より徒歩5分
小田原駅 西口よりタクシー10分弱

井細田駅から316m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:30 - 14:00

      L.O. 13:30

    • 17:30 - 22:00

      L.O. 21:00

    • 定休日
  • ■ 営業時間

    火~木の御昼は事前予約となります 下記の中からお選びください
    ・松花堂 2420円(税込)
    ・3850円(税込)ミニコース
    ・5500円(税込)お昼のコース
    金~日は営業しておりますので予約無しでもお気軽にどうぞ
予算

¥10,000~¥14,999

¥2,000~¥2,999

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

9席

(カウンター5席 個室4席)

最大予約可能人数

着席時 9人

個室

(4人可)

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

お店の駐車場は1台のみ。近隣にコインパーキング有

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

お祝い・サプライズ可

ホームページ

http://kaiseki-fukusuke.com/

公式アカウント
オープン日

2019年7月8日

電話番号

0465-20-9493

備考

【貸切】6人以上9人以下

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

sysy.490sysy.490(0)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム