フランス飯屋はフランス料理ではなく、洋食をなんでも食べれる洋食食堂だった。-長年の自信が染み込んだような料理- : フランス飯屋 ア・ラ・山田亭

この口コミは、くらまんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス-
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2020/10訪問1回目

3.4

  • 料理・味3.4
  • サービス-
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

フランス飯屋はフランス料理ではなく、洋食をなんでも食べれる洋食食堂だった。-長年の自信が染み込んだような料理-

東名高速道路を大井松田ICで降りて、お店を検索すると『フランス飯屋ア•ラ•山田亭』という店名に気を惹かれました。フランス飯屋というのが、どんな料理を提供してくれるのかとか、どんな雰囲気のお店なのかとか。ロケーション的に、食べログ評価ご3.5を超えているのも意外ですが、そうでなくても好奇心で伺ったと思います。

国道255号線を少し小田原方面に走って、相模金子駅付近を右手に入って左折した路地にお店はあります。車はお店の前に縦方向に縦方向に停めることができます。最初は停めていいのか迷うかと思います。

平日の12時過ぎに到着。
お店を見てみれば、なんとなくフランス飯屋の雰囲気が伝わる外観。お店ができた頃はモダンなレストランだったんだろうなと思わせるも古さも感じられてしまう外観。なんですが、お店が出来たのは昭和でも大正でもなく平成なんですね。とはいえ開業から20年以上は経っているようです。

店内もまた外観のままの雰囲気、時代を遡ったような感覚がします。テーブル席が5卓程のこじんまりとした造りと時間の流れのゆったり感が落ち着けます。
先客は2組でした。
お店はかなりご年配のご夫婦2人で切り盛りしています。店主は80を過ぎ越したでしょうか。とはいえ、富士屋ホテルの総料理長を務めていた方ですから、食事が楽しみになります。

そんな雰囲気の中でメニューを見ます。
ウィークリーランチは、グリルチキンとハンバーグの2種類。後客も含め殆どの方がこのどちらかを注文していました。
レギュラーのメニュー表を見ると、ステーキ系、海老フライ、カツレツ系、カレー系、パスタ系、ドリア系、ピラフ系、丼系等々、多々のメニューがありました。フレンチというよりは洋食の定食屋とでも言えそうなメニュー体系。こんなところが気安く利用でき、静かな人気が続いているのでしょうね。店名の頭にフランス飯屋と付けたのが頷けます。

注文は、ウィークリーメニューのハンバーグにしようかと思いつつ、レギュラーメニューから『ハンバーグステーキ チーズ焼』(1200円)を注文しました。ランチタイムなので、サラダとドリンクが付きます。ドリンクはホットコーヒーに。

サラダを挟んで、10分程でハンバーグ到着。
写真では寧ろわかりにくいのですが、ハンバーグが見えないほどにチーズで覆われていて、そのチーズの上に薄色のデミグラソースがかけられています。別容器にもデミグラソースがたっぷりと入っていました。

ハンバーグの挽肉自体が柔らかいのですが、挽肉は緩いふわっとした結合なので、やり優しい食感に感じられます。デミグラソースはマイルド。インパクトは無いものの、ハンバーグに合い後をひきます。タップリとかけてしまいます。チーズが一味加え、さり気ない美味しさを提供してくれました。

途中でお店の方(奥さん)がドリンクは何でしたっけ、と聴きに来ました。食べ終わる頃に目が合うと、またドリンクを忘れてしまったもよう。これもなんだか愛嬌を感じられてお互いに笑ってしまいました。

豊富なメニューを確かな腕で提供していただけ、自然体で楽しめるのでまた伺うことになりそうです。

ご馳走さまでした。

  • フランス飯屋 ア・ラ・山田亭 - ハンバーグステーキ チーズ焼(1200円)

    ハンバーグステーキ チーズ焼(1200円)

  • フランス飯屋 ア・ラ・山田亭 - ハンバーグステーキ チーズ焼(1200円)

    ハンバーグステーキ チーズ焼(1200円)

  • フランス飯屋 ア・ラ・山田亭 - ハンバーグステーキ チーズ焼(1200円)

    ハンバーグステーキ チーズ焼(1200円)

  • フランス飯屋 ア・ラ・山田亭 -
  • フランス飯屋 ア・ラ・山田亭 -
  • フランス飯屋 ア・ラ・山田亭 -
  • フランス飯屋 ア・ラ・山田亭 -
  • フランス飯屋 ア・ラ・山田亭 -
  • フランス飯屋 ア・ラ・山田亭 -
  • フランス飯屋 ア・ラ・山田亭 -
  • {"count_target":".js-result-Review-121775824 .js-count","target":".js-like-button-Review-121775824","content_type":"Review","content_id":121775824,"voted_flag":null,"count":166,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

くらまん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

くらまんさんの他のお店の口コミ

くらまんさんの口コミ一覧(1034件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
フランス飯屋 ア・ラ・山田亭(フランス飯屋 a La 山田亭)
ジャンル 洋食、ステーキ、カレー
予約・
お問い合わせ

0465-83-5971

予約可否

予約可

電話予約

住所

神奈川県足柄上郡大井町金子182-3

交通手段

JR御殿場線 相模金子駅より徒歩10分
大井松田ICより5分 駐車場あり

相模金子駅から350m

営業時間
予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

20席

(4席テーブル5卓他予備椅子 貸切時24席)

個室

貸切

(20人以下可、20人~50人可)

禁煙・喫煙 全席喫煙可

LUNCH満卓時ご遠慮下さい

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

5台店前左側

メニュー

ドリンク

日本酒あり、ワインあり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

ドレスコード

カジュアル

オープン日

1999年7月

備考

店主:富士屋ホテル山田孝一元総料理長
マダム:山田英子氏
日本氷彫刻会名誉師範

初投稿者

わんさくんわんさくん(472)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

小田原×洋食のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ