季節を感じる美味しい和菓子 : 伊勢屋 本店

この口コミは、らじヲさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

~¥9991人
2021/11訪問1回目

3.8

~¥9991人

季節を感じる美味しい和菓子

小田原駅ビルのラスカ内にも支店がある小田原和菓子の名店です。
こちらは本店。
こじんまりとしているけれど、清潔さと寧さを感じるお店でした。
テイクアウト専門です。

実は名店とは知らなかったのですが、歩いていて気になったので入店。
長年の食べ歩き経験で美味しいお店にはピンと来るんですよ。
小田原散策を始めて早々だったので、たくさん買えなかったのが残念です。

今回は豆大福(税込183円)と赤飯にぎり(同124円)を買いました。
あと、カウンターにあったサービス品!
税込80円で豆大福の豆餅部分の皮をゲット。
これは本店ならではですね。

小田原城公園か近くの海岸で食べようと思っていたのですが…。
すぐお隣に「なりわい交流館」という小田原の観光案内施設がありまして。
その裏側がちょっとした公園になっていて、ベンチもありました。
なので、すぐに豆大福を食べちゃいました!

豆大福はこし餡で、とても上品なお味。
豆も大きくて、とても美味しかったです。
濃いめに淹れた温かいお茶とともに食べたらもっと美味しかっただろうな!
見た目よりボリュームがあって、これは1つで大満足。

その後、小田原城公園でお赤飯ももぐもぐ。
こちらも本格的なお赤飯で、噛めば噛むほど味が出る。
お米がピチピチしていて、これまた大変おいしゅうございました。

春の桜もち、夏の片浦レモンどら焼。
秋の芋入り田舎まんじゅう、冬のいちご大福。
豆大福などの定番品のほかにも数々の季節を感じる和菓子があるそうです。
地元のレモンやキウイ、梅などを使った生ようかんシリーズも人気とのこと。

添加物を極力使わないで昔ながらの手作りで小田原の和菓子を作る伊勢屋さん。
そのぶん日持ちがしないようで、お餅も翌日にはかたくなってしまうよう。
自然が豊かで休憩場所も多々ある街ですから、これは現地で買って現地で食べるのが良さそうです。

お店の方が丁寧で清々しい感じだったのも嬉しかったです。
1つから買えるし、本当に美味しかった!
また小田原に行った際には寄らせていただきます。
ごちそうさまでした。

byスネ夫


  • 伊勢屋 - 豆大福

    豆大福

  • 伊勢屋 - 1つから買えます

    1つから買えます

  • 伊勢屋 - 赤飯にぎり

    赤飯にぎり

  • 伊勢屋 - 豆大福の切れ端

    豆大福の切れ端

  • 伊勢屋 - 隣に公園あり

    隣に公園あり

  • 伊勢屋 - 外観

    外観

  • {"count_target":".js-result-Review-136215739 .js-count","target":".js-like-button-Review-136215739","content_type":"Review","content_id":136215739,"voted_flag":null,"count":7,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

らじヲ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

らじヲさんの他のお店の口コミ

らじヲさんの口コミ一覧(2552件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
伊勢屋 本店
ジャンル 和菓子、大福、どら焼き
予約・
お問い合わせ

0465-22-3378

予約可否

予約可

住所

神奈川県小田原市本町3-6-22

交通手段

小田原駅から徒歩10分

小田原駅から979m

営業時間
  • 月・火・水・金・土・日

    • 09:00 - 17:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

席・設備

席数

(テイクアウトのみ)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

3台

空間・設備

バリアフリー

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.daifuku-iseya.com/

オープン日

1935年

備考

https://www.odawarakamabokodori.com/iseya
http://www.daifuku-iseya.com/shop/index.html#unit-199

初投稿者

amarisanamarisan(2)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

小田原×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 一夜城 ヨロイヅカ・ファーム - 料理写真:

    一夜城 ヨロイヅカ・ファーム (ケーキ、ビストロ、パン)

    3.69

  • 2 ういろう - 料理写真:

    ういろう 駅前調剤薬局 (和菓子、喫茶店、スイーツ)

    3.61

  • 3 ういろう - 料理写真:

    ういろう (和菓子、スイーツ、喫茶店)

    3.59

  • 4 グリット - ドリンク写真:ハンドドリップコーヒーです

    グリット (洋菓子)

    3.54

  • 5 伊勢屋 - 料理写真:

    伊勢屋 本店 (和菓子、大福、どら焼き)

    3.53

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ