魚介イタリアンに足りないモノのは? : イルマーレ

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

イルマーレ

(【旧店名】リストランテ・ヒロ マーレ 早川店)
イタリアンEAST百名店2023選出店

食べログ イタリアン EAST 百名店 2023 選出店

この口コミは、Hiro45316さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.4

¥8,000~¥9,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.8
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2022/09訪問1回目

3.4

  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.8
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
¥8,000~¥9,9991人

魚介イタリアンに足りないモノのは?

初訪

JR東海道線「早川駅」から徒歩4-5分の立地。
当店の目の前は「早川漁港」で水産卸市場があり、同3-4分の距離。
※ 小田原市の中心部からは少々、離れており結構、不便です...

外観:青と白で爽やか
内観:白を基調としておりエレガント
な感じ。
イタリアンですが、白のクロスが本格的な食事処?と感じてしまいます...

ランチは5.5-13.8千円の4種。 
※ 税サ(10%)別。ワンドリンクがMustとなります。

頂いたのは、5.5千円のコース。
ノンアル+炭酸水 飲んで、お会計は8千円超え...

ご登場したお料理は、  ★:補足説明
① アミューズ
無花果を蕎麦粉+ビール生地で揚げたベニエ

・パン
ローズマリーを練り込んだフォカッチャ、全粒粉のパン

② 前菜
鮮魚のサラダ仕立て
★ カンパチ+ブラックオリーブのペースト
  イサキ+ライムの皮
  カイワリ(=ヒラアジ)+アンチョビと白胡麻のペースト
  クロムツ+クリームチーズの西京味噌漬
  ハナダイ+白胡麻と花紫蘇

③ パスタ
畳鰯、万願寺、ズッキーニ、枝豆のオイルパスタ、レモン風味

④ メイン
カマスのミラノ風カツレツ、野菜のソテー、熟成バルサミコ

⑤ デザート
バナナのパウンドケーキ、ミント入りジェラート、半ドライバナナ

・お茶
カプチーノ

以下、食した所感。
【オペレーション】
・厨房:男性シェフ、ホール:男性1名 の計2名体制により、入店客は30分/組 間隔で調整されているようでした。
・その為か?客が勝手に店内へ入れないように、内側から扉に鍵を掛けます。 ※ よう分からん...

【食材】
・魚は勿論、野菜も地物を利用した地産地消スタイルなのですが、連休中だったためか?新鮮な魚との感じはしませんでした。
※ 厨房裏で発泡スチロールのケースにブクブクを使用して活かしているようですが、サイズ的に魚の種類は限られるでしょうし、小型の青魚は当該設備で活かしておくのは無理でしょう。
・魚は大衆魚が主力と云った感じ。

【料理全体】
・漁港前からでしょうか?①⑤以外は海水魚が絡む料理となっております。
※ 個人的には神奈川県で唯一、海山川の優れた食材が揃うエリアと思っているだけに残念...箱根では国産トリュフも採れるそうです。
・特段、創作性は感じませんでしたし、過去の口コミを拝読する限り、料理もワンパターンのような...

【個々の料理】
・②:魚毎に加える風味を変える趣向は好みなのですが、一皿として美しく感じませんでした。盛付け方と魚のカットが不揃いだからだと思います。
※ クリームチーズの西京味噌漬は美味かったです。
・③:少々、塩っぱい味付けでエスニックな感じがしましたが、1番好みの一皿。残った具材をパンにのせてもイケてます。
・④:お値段設定の割に地味〜な一皿。火入れ強過ぎ?其れなりに脂ののる食材なので個体差?でパサついた食感にバルサミコだけってのは頂けない...庶民的にはタルタルを添えて頂けると、パサつき感を誤魔化せて有難いかも?
・⑤:省略

【CP】
・同価格帯のランチとしては、最低もう一品欲しいところ。食材も大衆魚ばかりで割高に感じますし、寧ろ都市部の方が割安に感じます。
= 其れなりに美味しいとは思いますが、それ以上に感じる何かがありませんでした。
個人的には3千円台のお料理に感じます。

〜表題の総括〜
・食材のバリエーション=海食材に固執し過ぎ
・大衆魚で攻めるなら、料理にもっと創作性が欲しいかも?
・②:カット+盛付け、④:食感 の完成度

遠出したからと、張り切って高めのコースをお願いしなくて助かったケースかも知れません。

  • イルマーレ - 外観

    外観

  • イルマーレ - ① アミューズ
      無花果を蕎麦粉+ビール生地で揚げたベニエ

    ① アミューズ 無花果を蕎麦粉+ビール生地で揚げたベニエ

  • イルマーレ - ・パン
      ローズマリーを練り込んだフォカッチャ、全粒粉のパン

    ・パン ローズマリーを練り込んだフォカッチャ、全粒粉のパン

  • イルマーレ - ② 前菜
      鮮魚のサラダ仕立て

    ② 前菜 鮮魚のサラダ仕立て

  • イルマーレ - ③ パスタ
      畳鰯、万願寺、ズッキーニ、枝豆のオイルパスタ、レモン風味

    ③ パスタ 畳鰯、万願寺、ズッキーニ、枝豆のオイルパスタ、レモン風味

  • イルマーレ - ④ メイン
      カマスのミラノ風カツレツ、野菜のソテー、熟成バルサミコ

    ④ メイン カマスのミラノ風カツレツ、野菜のソテー、熟成バルサミコ

  • イルマーレ - ⑤ デザート
      バナナのパウンドケーキ、ミント入りジェラート、半ドライバナナ

    ⑤ デザート バナナのパウンドケーキ、ミント入りジェラート、半ドライバナナ

  • イルマーレ - ・お茶
      カプチーノ

    ・お茶 カプチーノ

  • イルマーレ - 内観

    内観

  • イルマーレ - ドリンクメニュー

    ドリンクメニュー

  • イルマーレ - 店舗からの眺め

    店舗からの眺め

  • {"count_target":".js-result-Review-148608929 .js-count","target":".js-like-button-Review-148608929","content_type":"Review","content_id":148608929,"voted_flag":null,"count":62,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

Hiro45316

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

Hiro45316さんの他のお店の口コミ

Hiro45316さんの口コミ一覧(3125件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
イルマーレ(【旧店名】リストランテ・ヒロ マーレ 早川店)
受賞・選出歴
イタリアン 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン EAST 百名店 2023 選出店

イタリアン 百名店 2021 選出店

食べログ イタリアン EAST 百名店 2021 選出店

ジャンル イタリアン
予約・
お問い合わせ

0465-24-1510

予約可否

完全予約制

住所

神奈川県小田原市早川1-11-6

交通手段

JR早川駅から徒歩3分
JR小田原駅よりタクシーで6分
小田原厚木道路 小田原西インターよりお車で5分
(東名東京インターより約1時間)
西湘バイパス 早川インターよりお車で1分

早川駅から303m

営業時間
  • ■ 営業時間
    [火~土]
    12:00~14:00(L.I)
    18:00~20:30(L.I)
    [日]
    12:00~14:00(L.I)
    18:00~19:00(L.I)
    ※L.I:最終ご入店時間

    ■ 定休日
    月曜日(祝日は営業 翌日休業)
予算

¥10,000~¥14,999

¥6,000~¥7,999

予算(口コミ集計)
¥10,000~¥14,999 ¥6,000~¥7,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX)

電子マネー可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

別途サービス料10%・消費税あり

席・設備

席数

18席

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い

メニュー

ドリンク

ワインあり、ワインにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

ソムリエがいる

お子様連れ

子供可(小学生可)

ホームページ

http://www.il-mare.co.jp/

オープン日

2007年9月15日

備考

誠に勝手ながら、通常は未就学のお子様のご来店をご遠慮頂いております。
不定期ではございますが、小さなお子様もご一緒して頂けるランチ、「未来の紳士・淑女の会」を設けておりますので、その際に起こし頂ければ幸いです。
何卒ご理解のほどお願い申し上げます。
開催日時等はホームページをご覧になるか、お電話にてお問い合わせ下さいませ。

お店のPR

新鮮な地の魚介類と野菜が中心のイタリアン

お客様の喜ぶ顔が見たい一心で、毎朝市場に通い、
"せり"が終わると今度は協力農家さんの元へ。

「その時の一番いいものを、最高の状態で召し上がって頂きたい」

そんな思いから、全てのコースはその日のおまかせとさせて頂いてます。
潮の香りと海鳥の鳴き声が出迎えてくれる場所、早川。

心の休息にいらしてみませんか?

初投稿者

久留米指向久留米指向(2263)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

小田原×イタリアンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ