ぎ郎中盛 : ぎ郎専門店 ら~めん ぎょうてん屋 海老名店

予算:
定休日
水曜日

この口コミは、さぁにゃいさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2022/09訪問3回目

3.0

  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

ぎ郎中盛

再訪です。
海老名の有名店に行こうと思ったら臨時休業。
私、こういうのよくあるので驚きません( ´-`)
というわけで二郎モード収まらずこちらへ。

「ぎ郎中盛(940円)」だいぶ高くなりましたね。
いまは食券に自分で好みを書くシステムみたい。
野菜マシ、ニンニク少し、あとは普通。
あれ?麺の好みは無くなったのか( ´-`)

10分ほどで着丼☆

器も変わったね。ミチミチに盛られてて下に受皿。
天地返しもかなり厳しいな。
なんとか麺を引っ張り出してパクリ☆
んー少し柔らめ。可能なら硬めにしてほしい!!

スープは以前のような化調を感じない、悪くないな。
チャーシューは以前より味が薄くなった?
ってか脂きつい~( ノД`)…
野菜はほぼモヤシ、後半ワシワシ片付けて完食。

久しぶりに来たけど美味しくいただきました。
それにしても940円かぁ。

  • ぎ郎専門店 ら~めん ぎょうてん屋 - ぎ郎中盛 940円

    ぎ郎中盛 940円

  • ぎ郎専門店 ら~めん ぎょうてん屋 - 野菜マシ

    野菜マシ

  • ぎ郎専門店 ら~めん ぎょうてん屋 - 難なく完食

    難なく完食

  • {"count_target":".js-result-Review-148522869 .js-count","target":".js-like-button-Review-148522869","content_type":"Review","content_id":148522869,"voted_flag":null,"count":72,"user_status":"","blocked":false}
2019/11訪問2回目

3.0

  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

麺とチャーシューは旨い、盛りも良い

再訪です☆
海老名に用事があってそのついでにランチ。
ビナウォークのフードコートで
カレーでも食べようかと思ったらすごい混雑、ですよね。。
ということでこちらへ。

いつもの「ぎ郎(850円)」をポチリ☆
麺硬め、野菜マシをお願いしました。

ん。相変わらず盛りが良いね♪
ではまずスープを一口。やっぱ濃いめだな。

麺はオーションワシワシウマーッ♪
硬めにしてるからさらにゴワゴワで良いです。
チャーシューは脂が多めだけど、
トロンと甘味があって美味しいです。
野菜はキャベツ多めなのが嬉しい。

850円はお高め。
あと100円安いとイメージ違います。
そしてスープ、んーこれがいいって人もいるしね。
そういいつつリピートしてるんだから俺好きなんだな(笑)
きっとまた来ます!(^-^)/

  • ぎ郎専門店 ら~めん ぎょうてん屋 -
  • ぎ郎専門店 ら~めん ぎょうてん屋 -
  • {"count_target":".js-result-Review-110081055 .js-count","target":".js-like-button-Review-110081055","content_type":"Review","content_id":110081055,"voted_flag":null,"count":99,"user_status":"","blocked":false}
2019/04訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

復活した海老名ぎょうてん

海老名にあるこちらのお店。
以前訪問したことがあるのですが閉店してしまい、
再オープンしてからやっと訪問できました。

週末の昼時、行列を覚悟して訪問しましたが先客2名、あり。
店内に入って左の券売機で食券を買います。
もちろんお目当ての「ぎ郎(830円)」、麺硬め、野菜マシでお願いしました。

店内はL字カウンターのみ、でも席数はかなりあります。
厨房も広いですね。店主さんとフロア係の女性。

10分ほどで着丼☆

ん。なかなかの盛り。味はどおかな?
天地返ししてまずはスープを一口、わ、しょっぱ★
カエシが強めです・・しかも化調で舌が痺れる。
ココって以前は無化調じゃなかったっけ?
しょっぱいのでスープは野菜を浸してあとでいただこう。

麺はオーションワシワシ麺!硬めにしたので更にワシワシウマーッ♪
チャーシューは脂がきつめ、味も濃いめ、ん~若い人向け(笑)
野菜はキャベツいっぱい入ってるけど芯が多いぞ。
硬くて噛めないのもあるし(T-T)

300gあるかと思われる麺を片付けてから、
あらためてスープを一口、んーしょっぱ!

量的には楽勝♪麺はとっても好み♪
スープがなんとかなればなぁ。。
綾瀬は無化調なんだよな…綾瀬に行くか( ´-`)

  • ぎ郎専門店 ら~めん ぎょうてん屋 - ぎ郎 830円

    ぎ郎 830円

  • ぎ郎専門店 ら~めん ぎょうてん屋 - 野菜マシ

    野菜マシ

  • ぎ郎専門店 ら~めん ぎょうてん屋 - オーションワシワシ♪

    オーションワシワシ♪

  • ぎ郎専門店 ら~めん ぎょうてん屋 - 脂こってりチャーシュー

    脂こってりチャーシュー

  • ぎ郎専門店 ら~めん ぎょうてん屋 - カエシ強め

    カエシ強め

  • ぎ郎専門店 ら~めん ぎょうてん屋 - 外観です

    外観です

  • {"count_target":".js-result-Review-100764228 .js-count","target":".js-like-button-Review-100764228","content_type":"Review","content_id":100764228,"voted_flag":null,"count":101,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

さぁにゃい

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

さぁにゃいさんの他のお店の口コミ

さぁにゃいさんの口コミ一覧(1893件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
閉店 ぎ郎専門店 ら~めん ぎょうてん屋 海老名店

このお店は現在閉店しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル ラーメン
住所

神奈川県海老名市中央1-9-18

交通手段

海老名駅から、徒歩5~6分。

海老名駅から331m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 11:00 - 23:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

15席

(カウンター15席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

オープン日

2021年8月5日

備考

2018年4月7日: 厚木総本店が海老名店として移転
2021年8月5日: ぎ郎専門店としてリニューアル

初投稿者

絵盤下痢音絵盤下痢音(5488)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

海老名市×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ