食べたいものが多すぎるんだ : カフェ トガシ

この口コミは、かとうですよさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2021/07訪問3回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

食べたいものが多すぎるんだ

マボロシさん遠征をする時はいつも立ち寄るんだ。


つい買いたくなる魅力的なパンがたくさん。
前はクリームボックス・クロワッサンを食べたっけ。

圧倒的サクサクザクザク感がたまらない、クロワッサンを買おうと思ったけど。

食べたことないパンにトライしたくてメロンパンと黒糖くるみパンを購入。


・メロンパン【☆3.7】

外側のクッキー生地はサクサク。
ほんのりしっとり。

中のパン生地は水分量少なめのふんわり系。

外と中の食感の対比が面白かった。

誰が食べても満足するタイプのやつ。


・黒糖くるみパン【☆3.8】

名前の通り、パン生地に黒糖の甘さを感じる。
ふんわりしっとりの理想的なくるみパン。

黒糖の甘さがくるみと凄く合ってた。

どこを食べても口の中についてきてくれる胡桃の量も嬉しい。

これもおすすめ。


うん。
やっぱりトガシさんのパン好きだ。

パンだけじゃなくて、レジのところにあるショーケースのケーキも美味しそうで。

次はこっちも食べたいと思いつつもパンを買っちゃうんだよね。


イートインで食べるパフェも気になるし。

本格的な夏が来たらまた相模原行こっと。

  • カフェ トガシ - メロンパン

    メロンパン

  • カフェ トガシ - 黒糖くるみ

    黒糖くるみ

  • カフェ トガシ - 断面こんな感じ

    断面こんな感じ

  • カフェ トガシ - 黒糖感満載

    黒糖感満載

  • カフェ トガシ - ふわふわ

    ふわふわ

  • カフェ トガシ - しっとりふわ

    しっとりふわ

  • カフェ トガシ -
  • カフェ トガシ -
  • カフェ トガシ -
  • カフェ トガシ -
  • カフェ トガシ -
  • カフェ トガシ -
  • カフェ トガシ -
  • カフェ トガシ -
  • カフェ トガシ -
  • カフェ トガシ -
  • カフェ トガシ -
  • カフェ トガシ -
  • カフェ トガシ -
  • カフェ トガシ -
  • カフェ トガシ -
  • カフェ トガシ -
  • カフェ トガシ -
  • カフェ トガシ -
  • カフェ トガシ -
  • カフェ トガシ -
  • カフェ トガシ -
  • カフェ トガシ -
  • カフェ トガシ -
  • カフェ トガシ -
  • カフェ トガシ -
  • カフェ トガシ -
  • カフェ トガシ -
  • カフェ トガシ -
  • {"count_target":".js-result-Review-130572295 .js-count","target":".js-like-button-Review-130572295","content_type":"Review","content_id":130572295,"voted_flag":null,"count":109,"user_status":"","blocked":false}
2020/02訪問2回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

覚えててくれた

マボロシさんとセットでおやつに。


前に母ですよとマボロシさんに行った時の帰りに立ち寄ってクリームボックスを買って行ったことをお店の方が覚えててくれたのが嬉しかった。


大人気ですぐ売り切れてしまうというクロワッサン。

前回売り切れてたから次こそはとお店に入ってみたらラスト2個残ってました。

ラッキー。


クロワッサンってその日のうちに、というかすぐに食べるのが美味しくないですか。

イートインをお願いしてお店の中でいただきました。


写真をみてもらいたいんだけど、クロワッサンのサイズかなり大きいんですよ。

グー2個分より気持ち大きいくらいあったもん。


一口食べて人気の理由を理解しました。
食感が楽しすぎる。

サクッてよりはザクッてして食べてる音と食感が楽しい。

ザクザク感は全体共通、どこを食べてもザックザク。


バター感は60%くらいのマイルドさもかなりツボ。

大きいのに最後まで全く重くならなかった。


比較で例えるなら、今の所かとうが一番好きなクロワッサンが成城石井で。

成城石井のクロワッサンの食感はさっくりふわっと。

バター感は70%〜80%くらいかな。


この美味しさと楽しさで200円は破格すぎる。

焼き色もすごく好き。


前回のクリームボックスといい、トガシさんのパンって食べててなんか安心するなあ。


マボロシさんに行った後のおやつはこれからもここでお世話になろう。

  • カフェ トガシ - クロワッサン

    クロワッサン

  • カフェ トガシ - ぐー2個分のビックサイズ

    ぐー2個分のビックサイズ

  • カフェ トガシ - すごくサクサク、いやザクザク

    すごくサクサク、いやザクザク

  • カフェ トガシ - 食感が楽しい

    食感が楽しい

  • カフェ トガシ - 濃い狐色のど真ん中ストライクの焼き色

    濃い狐色のど真ん中ストライクの焼き色

  • カフェ トガシ - 断面はこんな感じ。最後まで美味しい。

    断面はこんな感じ。最後まで美味しい。

  • カフェ トガシ - ラスト2個。セーフ

    ラスト2個。セーフ

  • カフェ トガシ - 次はまたクリームボックス買おう

    次はまたクリームボックス買おう

  • カフェ トガシ -
  • カフェ トガシ -
  • カフェ トガシ -
  • {"count_target":".js-result-Review-113760988 .js-count","target":".js-like-button-Review-113760988","content_type":"Review","content_id":113760988,"voted_flag":null,"count":141,"user_status":"","blocked":false}
2019/03訪問1回目

3.7

  • 料理・味3.6
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

クリームボックスの第一進化

郡山市のご当地パンでクリームボックスって菓子パンがあるんですよ。


それをまさか相模原市で見つけるとは。

母ですよをマボロシさんに強制連行した後、おやつにと購入。


形が面白い。
花が咲いてるみたいだ。

食べやすいように、と3つに切られ2枚重ねられたパンの間にクリームが挟まっていました。

噛むと心地よくとろけていく甘みを含んだパンと程良い甘さのクリームはかなり相性がよかった。


しかも何より食べやすい。

クリームボックス本家はパンの上にクリームが乗ってるから食べてる間、モノによってはクリームが落ちそうになったりもするけどトガシさんのは全くそれがないです。


買った後、お店の外にあるベンチで食べていたら店員さんがお水を持ってきてくれました。

優しすぎる。


パンとお客様に対する愛情たっぷりの素敵なお店だとすごく思う。

マボロシさんとセットでこれからはお邪魔しよう。

  • カフェ トガシ - 進化系クリームボックス

    進化系クリームボックス

  • カフェ トガシ -
  • カフェ トガシ -
  • カフェ トガシ -
  • {"count_target":".js-result-Review-99862250 .js-count","target":".js-like-button-Review-99862250","content_type":"Review","content_id":99862250,"voted_flag":null,"count":98,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

かとうですよ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

かとうですよさんの他のお店の口コミ

かとうですよさんの口コミ一覧(1080件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
カフェ トガシ
ジャンル カフェ、パン、洋菓子
予約・
お問い合わせ

042-707-1800

予約可否

予約可

住所

神奈川県相模原市中央区中央1-10-15

交通手段

JR横浜線「相模原」駅南口から徒歩で約15分
バス(おとな 片道IC175円、現金180円)
路線系統「相14上溝行、相17水郷田名行、相36下九沢団地行」のいずれかへ乗りアイワールド前バス停で下車
そこから市役所方面へ徒歩で約5~7分
路線系統「相05相模大野駅北口行、相12上溝行、相21小田急相模原駅行、相25相模大野駅北口行、相27相武台前駅行、相28麻溝車庫行、相29北里大学病院・北里大学行」のいずれかへ乗り相模原市役所前バス停で下車
そこからアイワールド、相模原消防署方面へ徒歩で約7~10分

牛丼の松屋さん隣り。

相模原駅から962m

営業時間
予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

28席

(カウンター4席、テーブル24席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

店外に喫煙スペースあり

駐車場

最寄:80mタイムズ相模原中央450台60分300円、131mタイムズ相石パーク相模原中央12台20分100円

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

ワインあり、カクテルあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.cafetogashi.com/

オープン日

2014年7月14日

備考

オーナーシェフ:富樫孝至氏(辻調卒)
パン:自家製
PayPay使えます。

初投稿者

GrenzeGrenze(15)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

相模原×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ