”菜の花”に彩られた”長崎チャンポン”、春が感じられる美味しさです。 : ろーりえ

この口コミは、tatu8343さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/03訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

”菜の花”に彩られた”長崎チャンポン”、春が感じられる美味しさです。

横須賀中央に来たついでに、“長崎チャンポン”と“サンマーメン”の店、“ろーりえ”さんに行きました。
“チャンポン”は“長崎”、“サンマーメン”は名前には冠されていないのですが、“発祥は横浜”と言われています。
提供する“麺”は、“長崎”と“横浜”、そしてお店の所在地は“横須賀”、何か?不思議な組み合わせと感じたのは私だけでしょうか?

本日、ランチ2食目です。
“ろーりえ”さんは、“京急横須賀中央駅”より徒歩5分、“国道16号線”沿いの“三笠公園入り口前”に在ります。
店頭には、ショーケースがあり、並べられているのは、“味噌”、“醤油”などの“各種のラーメン類”、“親子丼”、“チャーハン”等の“飯類”、“麻婆豆腐”、“カレーライス”、“生姜焼き”や“肉野菜炒”などの“定食”と、何でも提供してくれそうな“食堂”なのです。
お店のテーブルの上には、この多種多様、豊富なお料理を、A3用紙1枚の”パウチメニュー”にシンプルに分かりやすい形でまとめてありました。

到着したのは、13:15、ランチタイムも終わり、並ばずに済んだと言うよりも、給食時間に遅れたような雰囲気の中、店内のお客さんは疎らです。
お店の中は、小上がりもあり、かなり広いです。
小上がりには大きめの6人用の座卓が2卓、反対側壁際には1人用と思われる小さなテーブルが1卓、4人テーブルが2卓、2人テーブル1卓、中央には大きなテーブルが置いてあり、椅子を勘定すると9脚でした。
合計、32~33人ほどの座席数になりそうです。

早速にスタッフからお水が提供されます。
そこで、“長崎チャンポン”を迷わずに注文します。

  “長崎ちゃんぽん”が10分も経たずに、黒いお盆に乗せられ運ばれてきました。
    丼の中央には何か?黄色いお花が飾られているのです。
    今は3月、桜が咲き始めた頃、春らしく“菜の花”で、“長崎チャンポン”が彩られているので
    す。
    その下は“エビ”や“野菜”、“練り物”等の具で、“麺”が一切見えません。

   “スープ”を木製のレンゲで掬い、啜ると“野菜の甘み”と“旨味”を感じるとることができます。
     “野菜”が多いため、そこからの水分で“塩味”が薄まり、薄味です。
     “塩分”の取り過ぎを気にせずに、飲めちゃいます。
     逆にこの美味しい“野菜スープ”を飲み干さずにはおられないと・・・勿論、飲み干してい
     ます。

   ”麺”は"中太のストレート”の”チャンポン麺”です。
     普通の“チャンポン麺”のツルンとした感じは無く、柔らかめです。
     しかし、モチモチ感があり、存在感を失っていません。
     薄味の“スープ”によく合う美味しいと言える麺です。

   “具”はたくさん入っています。
     食べている合間に、写真撮影をし、後から具が特定できるようにしておきました。
       野菜類:菜の花、キャベツ、にんじん、もやし、たけのこ、白菜、きくらげ、ネギ
       練り物:ちくわ、かまぼこ、さつま揚げ
       海鮮類:エビ、あさり、イカ
       その他:豚肉
     見落としもあるかも知れませんが、写真の精査も含めて特定できたのは、上記の15種類
     です。
     “野菜”のシャキシャキ感は少なめですが、歯応が良く、美味しくも健康的な食事と食べる
     ことができました。

Netの中に、お店、当店のこだわりとする文章が見つかりました。
“当店では、身体にやさしく、素材にこだわった本物の手作りのお料理を提供しております 皆様のご来店をお待ちしております。”

本当に体に優しく、健康的な食事でした。
ご馳走様でした。

なお、店舗基本情報(詳細)の中に、営業時間、定休日が記載されていませんでしたので、追加しておきました。
  営業時間 11:00~21:00
  ランチ 有り 11:00~15:00
  定休日 日曜日
この情報は、サンマー麺のポスターに記載されていたURLから取ったものです。
かながわサンマー麺の会:www.sannma-men.com
横須賀・湘南・小田原方面⇒ろーりえ:http://www.sannma-men.com/yokosuka-syonan-rourie.html
以上

  • ろーりえ - 本日いただいた”長崎チャンポン”です。

    本日いただいた”長崎チャンポン”です。

  • ろーりえ - ”長崎チャンポン”のTopView

    ”長崎チャンポン”のTopView

  • ろーりえ - 春らしく黄色い”菜の花”がトッピングされていました。

    春らしく黄色い”菜の花”がトッピングされていました。

  • ろーりえ - ”スープ”、”野菜の水分”と”旨味”が溶け込み、染みだした”スープ”は薄味です。

    ”スープ”、”野菜の水分”と”旨味”が溶け込み、染みだした”スープ”は薄味です。

  • ろーりえ - ”麺”は"中太のストレート”の”チャンポン麺”、柔らかめです。

    ”麺”は"中太のストレート”の”チャンポン麺”、柔らかめです。

  • ろーりえ - 体に良さげな”薄味のスープ”、勿論飲み干してしまいます。

    体に良さげな”薄味のスープ”、勿論飲み干してしまいます。

  • ろーりえ - ご飯は県内産のコシヒカリを使用、”横内”は平塚市でも伊勢原市よりです。

    ご飯は県内産のコシヒカリを使用、”横内”は平塚市でも伊勢原市よりです。

  • ろーりえ - ”ろーりえ”さんは”サンマー麺”もお勧めです。なお、お店は”かながわサンマー麺の会”の会員です。

    ”ろーりえ”さんは”サンマー麺”もお勧めです。なお、お店は”かながわサンマー麺の会”の会員です。

  • ろーりえ - 額に納められた”長崎ちゃんぽん”のポスター

    額に納められた”長崎ちゃんぽん”のポスター

  • ろーりえ - 店頭のショーケース

    店頭のショーケース

  • ろーりえ - 入口の脇からもショーケース内を撮影しました。

    入口の脇からもショーケース内を撮影しました。

  • ろーりえ - シンプルに見易く、整理されたパウチメニューです。

    シンプルに見易く、整理されたパウチメニューです。

  • ろーりえ - 内観、小上がりエリアの座卓も含めて、33席ほどのキャパシティーのお店です。

    内観、小上がりエリアの座卓も含めて、33席ほどのキャパシティーのお店です。

  • ろーりえ - 横浜DeNAベイスター監督時代の”中畑清”氏の色紙です。もう1枚は同チームの”中後ピッチャー”です。

    横浜DeNAベイスター監督時代の”中畑清”氏の色紙です。もう1枚は同チームの”中後ピッチャー”です。

  • ろーりえ - 外観:お店は京急横須賀中央駅より徒歩5分、国道16号線沿い三笠公園入り口前です。

    外観:お店は京急横須賀中央駅より徒歩5分、国道16号線沿い三笠公園入り口前です。

  • {"count_target":".js-result-Review-158189683 .js-count","target":".js-like-button-Review-158189683","content_type":"Review","content_id":158189683,"voted_flag":null,"count":13,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

tatu8343

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

tatu8343さんの他のお店の口コミ

tatu8343さんの口コミ一覧(613件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ろーりえ
ジャンル 食堂、ちゃんぽん、ラーメン
予約・
お問い合わせ

046-825-3911

予約可否

予約可

住所

神奈川県横須賀市大滝町1-7-7 エクセレント横須賀 1F

交通手段

京浜急行線 横須賀中央駅東口:7分・581m

横須賀中央駅から463m

営業時間
予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

席・設備

席数

33席

(小上がりの座卓12席、大型テーブル10席、4人テーブル2卓、2人テーブル1卓、1人用テーブル1卓)

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

コインP有り

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://www.sannma-men.com/yokosuka-syonan-rourie.html

初投稿者

あにひげあにひげ(1362)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

横須賀×食堂のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 あらさき亭 - 料理写真:お魚のセット

    あらさき亭 (食堂、海鮮、日本料理)

    3.51

  • 2 味美食堂 - 料理写真:アジフライ定食

    味美食堂 (食堂、海鮮、天丼)

    3.48

  • 3 市場食堂 - 料理写真:

    市場食堂 横須賀中央店 (海鮮、食堂、居酒屋)

    3.47

  • 4 魚がし食堂はま蔵 - 料理写真:

    魚がし食堂はま蔵 (海鮮、食堂、海鮮丼)

    3.42

  • 5 一福 - 料理写真:牛スジ定食

    一福 (食堂、居酒屋)

    3.42

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ