今年は初めての訪問 : 千年屋

この口コミは、Jack さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.5

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気3.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク4.0

4.0

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.7
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク4.0
2024/03訪問8回目

4.0

  • 料理・味3.7
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.7
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
¥6,000~¥7,9991人

今年は初めての訪問

思いついて予約を入れ, 開店直前に到着です。 数分待って暖簾がかかり, 一番乗りです。 いつものうな重上を注文しました。 待つこと30分以上ですが, 1番目のできあがり。 ここの鰻は肉厚で1.5匹程度のボリュームです。 美味しく焼けていましたが, 今日のタレはいつもより濃く感じました。 私の体調のせいでしょうか? お土産をいただいたようです。 ご馳走様です。

  • 千年屋 -
  • {"count_target":".js-result-Review-179171738 .js-count","target":".js-like-button-Review-179171738","content_type":"Review","content_id":179171738,"voted_flag":null,"count":13,"user_status":"","blocked":false}
2023/11訪問7回目

4.3

  • 料理・味3.8
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.7
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
¥6,000~¥7,9991人

久しぶりの千年屋でした

最近三浦半島に行く用事がなく, 今回の千年屋さんは久々でした。 伊豆では三島の鰻屋さんに行っていましたが, やはりこちらの鰻は最高です。 12時に予約をしてましたが, 既に暖簾は外されています。 予約しないと入れません。 お店についてから, 活きた鰻を割き始めます。 久しぶりに行くと値上がりしてまして, 最初に行った時からすると2倍ほどになっています。 これは仕方がありません。 うな重が出てくる前に, サービスを小鉢をいただきました。 その後にうな重です。 ご飯の大盛りをお願いしたところ, 別に盛ってくれたのですが, 全部は食べ切れませんでした。 肝心の鰻ですが, 愛知県産の肉厚鰻で, この値段は納得します。 大変ご馳走さまでした。

  • 千年屋 -
  • 千年屋 -
  • 千年屋 -
  • 千年屋 -
  • {"count_target":".js-result-Review-171957160 .js-count","target":".js-like-button-Review-171957160","content_type":"Review","content_id":171957160,"voted_flag":null,"count":10,"user_status":"","blocked":false}
2021/10訪問6回目

4.4

  • 料理・味3.9
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
¥5,000~¥5,9991人

今年2回目

一昨日久しぶりに千年屋さんに行こうと妻と話しをしていました。当日の日曜日天気は悪いので躊躇していました。一応食べログを見たら急に食欲が出て来て小一時間のドライブでお伺いしました。いつものうな重肝に肝煮をいただきました。ご飯大盛りでおなかが一杯でした。その後葉山の屋さん屋さん、(何忘れました忘れました、妻に訊いてきます。。。。。サンルイ島)でケーキ、焼き菓子を買って帰宅となりました。

  • 千年屋 -
  • {"count_target":".js-result-Review-134044782 .js-count","target":".js-like-button-Review-134044782","content_type":"Review","content_id":134044782,"voted_flag":null,"count":3,"user_status":"","blocked":false}
2018/08訪問5回目

4.5

  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.7
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
¥4,000~¥4,9991人

久しぶりです。

前回訪問してから、鰻屋さんは4軒ほどいきました。千年屋さんといつも比較してしまいます。今回もいつもと同じく妻との訪問です。今回は息子さんが焼きを担当していました。いつもと少し違うなという感想は妻も同感でした。

  • 千年屋 -
  • {"count_target":".js-result-Review-89451782 .js-count","target":".js-like-button-Review-89451782","content_type":"Review","content_id":89451782,"voted_flag":null,"count":3,"user_status":"","blocked":false}
2017/10訪問4回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.7
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥8,000~¥9,9991人

今日は口コミを書こう

 今日はしばらくぶりに口コミを書くつもりで、写真をとりました。今年は2回目か3回目の訪問です。その間に何回か鰻は食べたけど、なんだかもの足りない思いをしたので、前日予約を取りました。
 今回はアルコールをということで、妻と電車で横須賀中央駅に降り立ちました。生憎の天気で、今日はビールはどうするなどとたわいない話をしながら、上町への坂を歩いていきます。
 数分歩くと、歩道の上の屋根の上に大きな看板が見えてきます。入口には”千年屋”の看板。暖簾はかかってない。暖簾がかかってなくても気にする必要はありません。予約があろうと、無かろうと。
 着席して、ビール、板わさ、漬物の盛り合わせを注文。それと、鰻重上です。
この店はとてもこだわりの大将が仕切っています。それは、
鰻:鹿児島産で浜名湖でねかせる
醤油:古くから生産者との取引をしている
炭:炭火焼きです。厨房からは炭を割る音が聞こえています。
山椒:京都の五年坂のお店からのお取り寄せ。

 そうこうしているとビールを飲みほし、日本酒へと。漬物、板わさ、これもすごく美味しい上品なものです。いい加減酔ってきたところで、大将が鰻重だけを運んでくれました。
 ここの鰻重は、肉厚で幾分ワイルドな焼きとなっています。確かにタレは辛めなのですが、これに慣れると他の鰻が美味しくなく感じてしまいます。でも本日は幾分以前より甘めになっていました。何とか完食しましたが、今度はお酒は控え目にと妻と。
 今回の鰻重だけのコストパーフォーマンスを考えてみると、これはすごい値打ちがあると思い、CPを変更いたしました。

 ご馳走さまでした。今度は年末かなと妻と相談しています。
 

  • 千年屋 - 上を見れば

    上を見れば

  • 千年屋 - 入口の看板

    入口の看板

  • 千年屋 - 敢えて暖簾はかけてない?

    敢えて暖簾はかけてない?

  • 千年屋 - メニューはしばらく変わってない

    メニューはしばらく変わってない

  • 千年屋 - 最初はラガー

    最初はラガー

  • 千年屋 - 板わさ、ワサビとワサビ漬け

    板わさ、ワサビとワサビ漬け

  • 千年屋 - 漬物の盛り合わせ

    漬物の盛り合わせ

  • 千年屋 - 鰻重上

    鰻重上

  • 千年屋 - 漬物とお吸い物着

    漬物とお吸い物着

  • {"count_target":".js-result-Review-74817941 .js-count","target":".js-like-button-Review-74817941","content_type":"Review","content_id":74817941,"voted_flag":null,"count":7,"user_status":"","blocked":false}
2017/07訪問3回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥6,000~¥7,9991人

そういえば7月にも行っていた。

口コミ書くのに写真を見ていたら、前回の訪問が7月だと気がつきました。恐らく10回以上は行っている、長いお付き合いのお店です。この日も昼から飲んでいました。この日は満席で、しかも持ち帰りの注文が多いらいしく、鰻重が出てくるまでに、普段の倍の時間がかかりました。それでも満足して、京急、地下鉄に乗って帰宅。夜はソーメンだったか?

  • 千年屋 -
  • 千年屋 - 鰻重

    鰻重

  • 千年屋 - 横須賀中央駅前

    横須賀中央駅前

  • {"count_target":".js-result-Review-74819363 .js-count","target":".js-like-button-Review-74819363","content_type":"Review","content_id":74819363,"voted_flag":null,"count":5,"user_status":"","blocked":false}
2016/12訪問2回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥4,000~¥4,9991人

年末再訪

三浦半島方面にはしばらく行ってなかったで、随分ご無沙汰してました。年末は子供たちが年越しに帰ってくる前に二人で訪問でした。しばらくぶりでしたので千年屋さんの食べると味の違いに愕然とします。たれは甘味がとても少ないのです。醤油にもこだわっています。妻が聴いた話によると、鰻は鹿児島産で浜名湖でしばらく泥臭さをおとすとのことです。また、炭にも凝っていて火力を増すための手をかけているとのことです。お値段はそれなりにしますが、それなりの味となっています。次回の訪問を楽しみにしています。

  • 千年屋 -
  • {"count_target":".js-result-Review-62460297 .js-count","target":".js-like-button-Review-62460297","content_type":"Review","content_id":62460297,"voted_flag":null,"count":6,"user_status":"","blocked":false}
2010/04訪問1回目

4.5

  • 料理・味5.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気3.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥5,000~¥5,9991人

5.0

  • 料理・味5.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気3.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥2,000~¥2,9991人

横横を使って1時間、通ってます。

4年ほど前に、三浦半島に行楽にいくので近くの鰻屋さんをWebで探して行きました。それ以来鰻を食べたいと思うと往復2時間かけて通ってます。鰻が食べれなかった家族も一度連れていくとここの鰻以外は食べれなくなりました。
何しろ鰻の品質が良い、注文を受けて鰻を裂き、焼く、最後まで職人業です。特製の醤油から作ったたれで焼かれた鰻は、香り、身と申し分がありません。
人気のあるほかの鰻を食べるとますますここの鰻の美味しさがわかります。
ご主人は一見怖そうですが、案外愛嬌のある方です。事前に電話で予約をしてから行くのをお勧めします。

  • {"count_target":".js-result-Review-1693566 .js-count","target":".js-like-button-Review-1693566","content_type":"Review","content_id":1693566,"voted_flag":null,"count":6,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

Jack さんの他のお店の口コミ

Jack さんの口コミ一覧(153件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
千年屋(ちとせや)
ジャンル うなぎ、ふぐ
予約・
お問い合わせ

046-822-4459

予約可否

予約可

住所

神奈川県横須賀市上町2-46

交通手段

県立大学駅から676m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 12:00 - 14:00
    • 17:00 - 20:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥4,000~¥4,999 ¥4,000~¥4,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

席・設備

席数

16席

(カウンターは未使用)

個室

禁煙・喫煙 全席禁煙

禁煙ではないが、店内での喫煙はご遠慮ください

駐車場

近隣にコインパーキングあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

しんちゃんパパしんちゃんパパ(9)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

横須賀×うなぎのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 梅本 - 料理写真:うな重(上)

    梅本 (うなぎ)

    3.47

  • 2 酒蔵お太幸 - ドリンク写真:4人でカンペー! みんな4杯ずつは飲んだな

    酒蔵お太幸 中央店 (居酒屋、焼き鳥、うなぎ)

    3.41

  • 3 そば処 西浦屋 - 料理写真:穴子天ざるそば@1,760円

    そば処 西浦屋 (そば、日本料理、うなぎ)

    3.39

  • 4 千年屋 - 料理写真:

    千年屋 (うなぎ、ふぐ)

    3.37

  • 5 うな萩 - 料理写真:蒲焼(小)3,100円(税抜)

    うな萩 (うなぎ)

    3.31

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ