やはり美味しい辛マンモス : ラーメン 泪橋

この口コミは、nobusan883さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.2
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク-
2024/03訪問7回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.2
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク-

やはり美味しい辛マンモス

日曜日の昼
開店同時の到着で店頭には30名程。
先頭から順に食券を購入し店内へ入りますが当然入りきりませんからあとは順に。
相変わらず凄い人気ですね〜

12時過ぎた頃に着席となり10分程で提供でした。
ニラは別皿提供でしたが載せて撮影。

なるべくこぼさぬ様慎重に食べ進めようと思いましたが…我慢出来ず麺を引っ張りだしほおばります。
ベースの和豚骨スープの旨みとアブラに辛味が加わる事で一層深まる味わい。更にはニラの香りが良い塩梅。いつもの四角い麺とも相性抜群。
肉厚な炙りチャーシューもジューシーで終始美味しい一杯でした。

オープン当初からレギュラーメニューの味わいを守り続け…と云うより少しずつ進化してより美味しくなってきました。
店主やスタッフさんの真面目な仕事ぶりや程良い接客に退店時の行列も納得です。

ご馳走様でした。

  • ラーメン 泪橋 -
  • ラーメン 泪橋 -
  • {"count_target":".js-result-Review-180000203 .js-count","target":".js-like-button-Review-180000203","content_type":"Review","content_id":180000203,"voted_flag":null,"count":46,"user_status":"","blocked":false}
2023/12訪問6回目

4.1

  • 料理・味4.1
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.9
  • CP4.1
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

10日ぶり?くらいのラーメン

明日7日は臨時のお休みの様です。

四十半ばを迎え連日のラーメン食べ歩きをやめて10日。あれだけ中華麺を欲していた身体が嘘の様。ひゃくてんのホルモン食べ放題ランチと迷いましたがこちらへ来ました。

対麺の一杯は溢れんばかりのマンモス感。
中央に鎮座する唐辛子とニンニク、その下のもやし。コレは食べるのに難儀しそうです。
まずは決壊を避けてゆっくりと…程なく天地…
無事でした…

四角い断面の麺の程よくかためな食感と旨辛スープが絡みまくって美味い!
チャーシューもジューシーで言うことなし。

二郎インスパイアって思って食べると少々違いますのでお気をつけください。

  • ラーメン 泪橋 -
  • ラーメン 泪橋 -
  • ラーメン 泪橋 -
  • ラーメン 泪橋 -
  • ラーメン 泪橋 -
  • ラーメン 泪橋 -
  • {"count_target":".js-result-Review-173340312 .js-count","target":".js-like-button-Review-173340312","content_type":"Review","content_id":173340312,"voted_flag":null,"count":38,"user_status":"","blocked":false}
2023/05訪問5回目

4.1

  • 料理・味4.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.8
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

溝の口1番の人気店

10時半過ぎの到着
食券購入〜直接の入店は叶わず2巡目の先頭

1巡目の肩が食べ終わりだした頃…
11時20分着席となった。
1巡目のお客さんへ最終提供後、
11時30分に2巡目最初で対麺。
並び始めはほぼ同じ時間も流石に昨日のべんてんよりは30分程度早い提供だった。

いつもはスープからいくところトッピングの多さも手伝って決壊寸前の本日の一杯

先ずは重さを減らそうとチャーシューを1枚
肉厚かつジューシーなチャーシューは提供直前の炙りの香りと脂の旨味を存分に堪能出来るタイプでデフォの2枚に加えてトッピング3枚で計5枚と食べ応え充分。
ばらつきはなく5枚すべて美味い。

なみなみと決壊寸前のスープは旨辛で背脂効いている…断面が四角い麺との絡みは抜群で旨辛口幸の極み。
トッピングのもやしとうずらは定番のトッピング


それほど強めでない辛味も食べ進めるうちにジワリ発汗。
やはり美味い溝の口の泪橋
退店時には20名程並んでいる状況でこの辺りの大人気店。
味はもちろんのこと
店主やスタッフさんの接客、オペレーションも含め

「100点-満足」

ご馳走様です。

  • ラーメン 泪橋 -
  • {"count_target":".js-result-Review-162111868 .js-count","target":".js-like-button-Review-162111868","content_type":"Review","content_id":162111868,"voted_flag":null,"count":39,"user_status":"","blocked":false}
2023/04訪問4回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP4.1
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

春の晴天にジョー

この春も無事にやってきた燕。
玄関まわりの片付けは大変だが、もう数年。季節の恒例となった現在ではどこかホッとする。

妻が泪橋に行きたいと。ならば。

11時のオープン10分程前の到着で並び20人強〜オープンと同時に食券を購入し入店する一巡目の皆さん。
待つ事しばらく。
11時40分の着席〜5分程で対麺となった。

相変わらずのマンモスな盛り付け。
豚骨と節のハイブリッドな香りと旨みのスープ。
四角い麺の食感にどハマり。
チャーシューも肉厚で香ばしく味付けも良い。
もやしたっぷり。
ペッパーが抜群に合う。

この地に移転オープンした当初はこんな美味くなかったが…ある時期から。
好き嫌いは人それぞれ、自分は好きでよく通う。

毎度のことながら、店主はじめスタッフの皆さんの三配りも素晴らしく好印象。

今後もヘビーに通うだろう店舗。
ご馳走様

  • ラーメン 泪橋 -
  • ラーメン 泪橋 -
  • ラーメン 泪橋 -
  • ラーメン 泪橋 -
  • ラーメン 泪橋 -
  • ラーメン 泪橋 -
  • {"count_target":".js-result-Review-159595002 .js-count","target":".js-like-button-Review-159595002","content_type":"Review","content_id":159595002,"voted_flag":null,"count":31,"user_status":"","blocked":false}
2023/01訪問3回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.8
  • CP4.1
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

寒空にとっつぁん

とっつぁん撮影しました。
寒いです。
店頭のストーブがありがたい泪橋さん

久しぶりな【辛】つけめんは妻の分
旨辛なつけ汁はらーめんよりも塩分を強めに感じる味わいで、しっかりと冷たい麺とよく合います。

券売機変更の際に改められたのは価格だけでなく、麺量は以前より少し増えました。

並で230gと言うことで、なんと言うか程良いボリューム感ですが、夫婦ともに食を細くしようと努力してまして、毎回シェアしてもらっています。

ツルシコツヤツヤな中太麺がどこか「和」を感じさせるつけ汁に見事にマッチ。

自身オーダーの【辛】マンモスラーメンはもう鉄板な味わいで、こちら溝の口店がオープン以来美味しくなり続けていると思います。
たっぷりもやしと旨辛スープ、麺の食感、炙りチャーシュー、どれもが美味いです。
最近の自分にはささりまくるお店なんですよね。

美味かったです。
どうもごちそうさまでした。

  • ラーメン 泪橋 -
  • ラーメン 泪橋 -
  • ラーメン 泪橋 -
  • ラーメン 泪橋 -
  • {"count_target":".js-result-Review-154705046 .js-count","target":".js-like-button-Review-154705046","content_type":"Review","content_id":154705046,"voted_flag":null,"count":17,"user_status":"","blocked":false}
2022/12訪問2回目

3.9

  • 料理・味4.0
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

溝の口の人気ラーメン

午前中がっつり大掃除
良い具合に腹も減り家族で遅めの昼飯です。

お店に着くといつにも増して…
もはや行列当たり前の人気店になりました。
ざっと20名ほど
少々通いづらくもなりましたが待つこと1時間ちょい…で店内座敷へ

ほどなく対麺
子供らのつけ麺到着まで先行して胡椒ふって待ちます。

比較的軽やかな口当たりながら「和豚骨」な旨み溢れるスープに、固め食感な四角い麺、分厚くて大判な炙りチャーシュー、いつも通りとても美味かったです。
トッピングもやしは必要十分量、肉めしは甘い味付けで、サイコロ状のチャーシューがゴロゴロ。
こちらは卓上の唐辛子なんかを振りつつ。
どうもご馳走様でした。

【辛】マンモスは妻とシェア
麺や具材の構成はマンモスラーメンと同じく。

本日はどことなく甲殻っぽい味わいを感じまして、ますます美味さに磨きがかかった感ありです。
※アレルギーの方もいるでしょうし違ってたらすみません…
が正直申し上げて、個人的には過去一美味かったかもしれません。

もし…泪橋さんの味わいにエビなんかのバリエーション増やしたら…絶対美味そうですもん。
どうもご馳走様でした。

  • ラーメン 泪橋 -
  • ラーメン 泪橋 -
  • ラーメン 泪橋 -
  • ラーメン 泪橋 -
  • ラーメン 泪橋 -
  • {"count_target":".js-result-Review-153655576 .js-count","target":".js-like-button-Review-153655576","content_type":"Review","content_id":153655576,"voted_flag":null,"count":19,"user_status":"","blocked":false}
2022/10訪問1回目

3.9

  • 料理・味4.0
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

パラシュート部隊

らーめん以外を〜なんて言いつつ、2レビュー続けてらーめん…ご勘弁ください。
此方のお店はお気に入りのひとつ。
※過去ラーメンデータベースに沢山レビューしてますので宜しければご覧ください。

平日の14時過ぎでも10名以上並んでるじゃないですか…

本日店主、助手、ホールスタッフさんの3名体制。お仕事は心配り、手際共に良く、お店が行列の途切れない人気店に成長した所以かもしれません。
タイミング良く回転は早めで15分ほどで着席、その後5分程での対麺と相成りました。

ビジュアルからして美味そう、かつ辛そうですが、実際には「激辛」の類でないのでご安心を。

広義にはインスパイアと呼んで良さそうな一杯ですが、個人的には二郎系とは一線を画す個性溢れる一杯に仕上がってるかと思います。
こってりスープの旨味に加わる和の香りと脂の甘み、合わせる四角い麺はこのスープにバッチリ合っていると思います。

デフォで分厚くジューシーなチャーシューが2枚、かつ提供直前に炙られるのでこれが香ばしく美味いです。
トッピングのおすすめはもやしとうずら。

全体のボリュームですが、極端に大喰らいな方じゃなきゃ並でも満足いくかと思われます。

本日は1000円。
この美味しさ、ボリューム感でコスパ抜群。
どうもご馳走様でした。

  • ラーメン 泪橋 -
  • {"count_target":".js-result-Review-150357174 .js-count","target":".js-like-button-Review-150357174","content_type":"Review","content_id":150357174,"voted_flag":null,"count":14,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

nobusan883

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

nobusan883さんの他のお店の口コミ

nobusan883さんの口コミ一覧(133件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ラーメン 泪橋(ナミダバシ)
ジャンル ラーメン
お問い合わせ

044-299-7478

予約可否

予約不可

住所

神奈川県川崎市高津区溝口1-17-20

交通手段

東急田園都市線/大井町線 溝の口駅下車 徒歩5分
東急田園都市線 高津駅下車 徒歩7分

溝の口駅から323m

営業時間
    • 11:00 - 15:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

18席

(カウンター 4席、テーブル8席、小上がり6席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

カウンター席あり、座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

公式アカウント
オープン日

2014年1月25日

お店のPR

迫力の「マンモスラーメン」

ガッツリ系のボリューム満点のラーメン。その名も「マンモスラーメン」。

(by テルミーニャ
初投稿者

はらKENはらKEN(94)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

高津区(溝の口周辺)×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ