大手チェーンの中では好きなパン屋【再訪】 : アンデルセン 東急武蔵小杉店

この口コミは、踊る埴輪さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2017/12訪問2回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

大手チェーンの中では好きなパン屋【再訪】

アンデルセンって大手チェーンのパン屋の中では、けっこう好きです(^ー^)
○ゾンカイザーみたいな高いチェーンは別にして、普通の価格帯のチェーンでは他より美味しいと思う。

で、こちらは東横線武蔵小杉駅の駅ビル・東急スクエア2階にある支店。
アンデルセンのこの支店には何度か来てますが、今回は食事パンを2種類買ってみました(^-^)/

バタールと、名前は忘れましたが、コーン入りのパン。
写真はスライス・カットしたものですが、実際はバタールはデカいフランスパンです。
コーンのパンはコンビニ肉まんくらいの大きさ。

バタールってバケットよりも太め短めのフランスパンで、アンデルセンのは実にスタンダードなもの。
でも焼いてからあまり劣化してなくて、トーストしなくても全然美味しい。

クラムはもっちり柔らか(^ー^)
クラストは軽くサクっと。バタールはバケットよりクラストが少ないから、固い部分が多すぎないのが良いですね。
特別なものではないけど、素直に美味しい生地でした。

あとコーンのパンの方ですが、思いのほかコーンがほとんど入ってないんですね…(^_^;)
コーンの香りは良いけど、基本的にはロールパン的な食事パン。
固くはないけど、ややパサつき気味でした(^-^;

この店ではまた買うと思います(^-^)/

  • アンデルセン -
  • {"count_target":".js-result-Review-78320128 .js-count","target":".js-like-button-Review-78320128","content_type":"Review","content_id":78320128,"voted_flag":null,"count":18,"user_status":"","blocked":false}
2016/10訪問1回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

シュタインメッツが旨くてビックリ♪(←※注意:焼きたて限定)【再訪】

大手チェーン店のパン屋さん・アンデルセン。
私は今まで何度か買ってますが、大手チェーン店の中では、まぁ美味しい方だな~程度のイメージでした。

しかし一度、知らずに買ったパンがめっちゃ旨くてびっくりしたことがあります (-^〇^-)
そのパンは『焼きたて』の時の、シュタインメッツバゲットのグリーンオリーブ入りのもの。

調べてみると、シュタインメッツというのはドイツのシュタインメッツ社が開発した特殊な小麦粉で、小麦やライ麦を外皮だけ取り除いたものらしいです。
味もよい上に栄養価も高いとのこと。

しかし後日『焼きたてでない時』に同じパンをリピして見たら、全然ダメ…f^_^;
このパンって小麦の味が素朴というか、かなりバサついた自然の食感なので、時間が経つとめっちゃ劣化しますね。

あと、シュタインメッツ以外のパンも買ったことありますが、ぶっちゃけ普通でした…f^_^;
それからこのお店には「デニッシュハート」というコーナーも併設されてて、ここではハート型のデニッシュが買えます。
以下にそのレビューを書きます (^∇^)


・カレードーナツ 税抜き190円(2015年3月)

ごく普通のカレーパンです。カレーが中に入った揚げパン。
中身は中辛の洋風カレーで、パンはちょっと油っこいけどサクッとしてます。
普通に美味しいけど、値段が他店より少し高いです。


・シュタインメッツバゲット 税抜き237円(2015年12月)

けっこうミニサイズのバゲット。色も濃く、先も尖ってて、レトロバゲットって感じです。
焼きたてを買ったら、かなり美味しかったです。クラストはサクサクしていてクラムはもっちり。
シュタインメッツ粉は噛めば噛むほど、小麦の良い味と香りがします。
でも夜に買って翌朝食べたら、トーストしてもイマイチ美味しくなかったです。


・シュタインメッツバゲット(グリーンオリーブ) 税抜き330円(2015年3月、2015年夏頃)

かなり細長いフランスパン。サイズはけっこうミニサイズで、ボリュームは他の惣菜パンの1.5~2倍くらい?
フランスパンとして極端に高いですが、焼きたてを食べた時は絶品でした (^∇^)

中にはグリーンオリーブが丸ごと、ごろごろ入ってます。数えてないけど20個くらいあったかな?すごい量でした。
オリーブの塩味が効いてるので、パンには何も付けずに食べてちょうど良かったです。

焼きたてを買って1時間後くらいに食べましたが、クラストはサクサクした適度な固さ。クラムは噛み応えのある適度な柔らかさ。
噛めば噛むほど、豊かな小麦の味わいが口に広がります (^~^)

でも時間が経ったものを買った時は、バサバサで全く美味しくなかったです。ご注意を!


・デニッシュハート(パンプキン&クリームチーズ味)税込162円(2016年10月)
ハート型のデニッシュで、いろんな味があります。
今回のはハロウィン限定バージョン。中はカボチャ、表面にはカボチャの種が付いてます。
パイ生地で、かなりバターたっぷりのデニッシュ。表面にはジャリっとするほど砂糖がついててかなり甘め。
美味しいけど、個人的にはもっと甘さも油分も控えめのスイーツが好きだなぁ。。。


・バタール 価格は300円台前半(2014年12月)
夜7時頃に行きましたが、焼きたてのものが売ってました (^w^)
でも買ってすぐ袋の上から触ったら、温かさは感じられませんでした…f^_^;

オーソドックスなバタールで、サイズはちょっと大きめでしたが、味はまあ普通でした。
クラストの食感がとても良かったのですが、焼きたてだから条件が良かったのかな。


また違うのを買ったら、追加レビューします (^▽^)ノ

  • アンデルセン - シュタインメッツバゲットのグリーンオリーブとカレーパン

    シュタインメッツバゲットのグリーンオリーブとカレーパン

  • {"count_target":".js-result-Review-7442262 .js-count","target":".js-like-button-Review-7442262","content_type":"Review","content_id":7442262,"voted_flag":null,"count":46,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

踊る埴輪

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

踊る埴輪さんの他のお店の口コミ

踊る埴輪さんの口コミ一覧(3150件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
アンデルセン 東急武蔵小杉店(ANDERSEN)
ジャンル パン
お問い合わせ

044-322-9612

予約可否

予約不可

住所

神奈川県川崎市中原区小杉町3-472 武蔵小杉東急スクエア 2F

交通手段

JR南武線・東急東横線 武蔵小杉駅直結 徒歩2分

武蔵小杉駅から47m

営業時間
    • 10:00 - 21:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.andersen.co.jp/dh/

オープン日

2013年4月2日

関連店舗情報 アンデルセンの店舗一覧を見る
初投稿者

金木犀金木犀(447)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

中原区(武蔵小杉周辺)×パンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ