まいうなタレで炒めた肉野菜鉄板焼き炒め!まんもすおいぴー♪ : いろは亭

予算:
定休日
土曜日

この口コミは、mi-su.まいうさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2021/07訪問3回目

3.7

  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

まいうなタレで炒めた肉野菜鉄板焼き炒め!まんもすおいぴー♪

平日の18時55分に久々の入店、日替りが肉野菜炒めだったので入店を決断しました。普段640円の肉野菜炒め定食が日替りA 610円となり注文します。ここの鉄板焼きは熱々でまいうなんです^ ^
客層はがっつり食いそうな男衆ばかり。安くてボリュームありますからね^ ^ 5分で提供、鉄板がジュージューいってます。早く玉子を流し込まなきゃ!

鉄板の中を箸でかき回し、玉子が良い具合になったらいただきます。トロッと玉子が塩っぱい肉野菜に絡みめっちゃまいう♪ 久々の感覚!飾らない街の定食屋がシンプルだけど最大限に味を引き上げる。熱々の肉野菜炒め、完璧な日の通り具合で柔らかめに炊かれたご飯に乗っかりマウントをとります。ご飯が抵抗できないまま口の中に、ご飯が肉野菜炒めの言いなりに♪
味噌汁やたくあんは普通、メインが旨けりゃ文句無し!最後はどうしてもタレ肉汁をご飯にぶっかけたくて鉄板を持ち上げ中身を丼に流し込みました。一度鉄板ごとダイブしちゃいましたが、大惨事には至らず肉野菜丼汁だくが無事完成^ ^ 最後のまいうな汁まで残さず完食しました♪

職場の近くに手頃でまいうな定食屋があるのは安心です^ ^ 19時過ぎると容赦なく入店お断りされるので注意が必要^^;
ご馳走様でした♪

  • いろは亭 -
  • いろは亭 -
  • いろは亭 -
  • いろは亭 -
  • いろは亭 -
  • {"count_target":".js-result-Review-131081443 .js-count","target":".js-like-button-Review-131081443","content_type":"Review","content_id":131081443,"voted_flag":null,"count":109,"user_status":"","blocked":false}
2020/12訪問2回目

3.5

  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

腹が減ったらいろは亭、安い、美味い!(今回はご飯がベチャっ)

昼が少なかったため、お腹がぺこぺこ。そんな時はいろは亭!前回美味しかった職場に近いボリューム有りの定食屋。18時45分に到着。看板を見ると日替わり定食のAが生姜焼き!鉄板系はボリューム満点とクチコミで見ていたのでそれに決めた!
店内は客が2割くらい、まだ空席がたくさんありました。好きな席を選び、テレビが観えるところに座りました。日替わりのA610円を注文。まだニュースがやっていてGo Toトラベルが一時停止ですって。そうこうあって10分で提供。鉄板に一杯の生姜焼き、ジュージュー言ってます^ ^
先ずは付け合わせを全て食べてから生姜焼きとご飯でいただく。生姜焼きは味が濃いめだけど美味しい!ほのかにレモン汁の酸味と香りが…。ご飯は丼一杯で嬉しかったけど、ご飯がゆるめで食感が悪い。せっかく美味しいおかずがあるのにベチャっとしたご飯じゃねぇ。炊飯器なんだからしっかり水量測りなさい!生姜焼きの美味しさでなんとか平均点くらいですね。残念でした⤵️
お会計の時にはゾロゾロ客が入って来ました。19時過ぎると待ちが出るかもです。ご馳走様でした。

  • いろは亭 -
  • いろは亭 -
  • {"count_target":".js-result-Review-124075837 .js-count","target":".js-like-button-Review-124075837","content_type":"Review","content_id":124075837,"voted_flag":null,"count":8,"user_status":"","blocked":false}
2020/11訪問1回目

3.8

  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

仕事終わりの腹ごしらえにちょうど良し!

疲れた身体に肉を入れたくて、以前食べログで保存しておいたボリュームのある定食屋に19時頃来店。店先を見ると昼夜変わらない定食の値段に驚き。入店してみると学生のグループと仕事終わりのお一人様客がソーシャルディスタンスでちょうど良い距離感。一番奥のカウンター席に案内されるが、ここからじゃテレビが観られない。ネプリーグの音だけ聴きながら過ごすんか…。
同じ年代くらいの女性が接客、男性が調理といった感じ。ボリューム重視か好物を選ぶか迷った末に「豚の角煮定食!690円」と好物をチョイス!10分くらいでしょうか、まとめてセットが到着。
豚の角煮は茹で卵も一緒に煮てあってカラシがたっぷり器に添えられている。付け合わせは冷奴とたくあん3切。ご飯は丼一杯分くらい、味噌汁は薄味アッサリ油揚げ。まずは脇役には居なくなってもらいましょう、付け合わせと味噌汁はさっさと胃袋へ。よし、ここからが癒しの時間。角煮は箸で切れるくらいちょうど良い柔らかさ、味は濃いめのドロっと絡みやすい甘めのタレ。カラシがよく合う^ ^ご飯の量とおかずの量がバランス良く最後は角煮の一口で終われました。角煮は肉と玉子だけだったので、太ネギが入っていたらもう少し僕好みだったな。でも十分美味しかったです。
ご馳走様でした♪

  • いろは亭 -
  • いろは亭 -
  • いろは亭 -
  • いろは亭 -
  • {"count_target":".js-result-Review-123540893 .js-count","target":".js-like-button-Review-123540893","content_type":"Review","content_id":123540893,"voted_flag":null,"count":8,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

mi-su.まいう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

mi-su.まいうさんの他のお店の口コミ

mi-su.まいうさんの口コミ一覧(2199件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
いろは亭
ジャンル 弁当
お問い合わせ

044-856-9599

予約可否

予約不可

住所

神奈川県川崎市高津区新作6-9-30

交通手段

JR武蔵新城駅(南口)より、徒歩4分

武蔵新城駅から203m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・日・祝日

    • 11:00 - 22:00

      L.O. 21:30

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

チャージ料なし

席・設備

席数

24席

(カウンター3席、テーブル4席×5、テーブルは衝立があり相席しやすい)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

ドレスコード

なし

初投稿者

アキンドアキンド(279)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

中原区(武蔵小杉周辺)×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ