牛すじの唐辛子入豆腐の煮込みは、美味しくて熱々でボリューム満点 : 香港小厨

予算:
定休日
水曜日

この口コミは、KEN21さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.4

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.2
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.2
2021/06訪問1回目

3.4

  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.2
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.2
¥2,000~¥2,9991人

牛すじの唐辛子入豆腐の煮込みは、美味しくて熱々でボリューム満点

この日は湘南ウォーキング。

やって来たのがこちらの中華料理店。

場所は、二宮町中里というエリアの西友 二宮店のすぐ近く。

香港小厨という店名から察するに、広東料理が得意な大陸系中華なんでしょうかね。
この手のお店は100%昼飲みが出来ますので、いつものごとく昼飲みでの参上。

開店時間となる11時の5分前にお店の前に到着しましたが
既に「営業中」の札になっています。エライ!

早速、手指消毒をしながらドアを開けて店内へ。

もちろん先客は居ませんが、スタッフも居ません。
数秒後に奥から男性スタッフがやって来てお好きなところにどうぞとの案内。

ざっと眺めると店内左手と中央がテーブルエリアで、右手が小上りの座卓エリア。
私は入って左手の4名掛けテーブルに座ることにしました。

男性スタッフの方は厨房担当だったのかも知れませんが、その後厨房に消え、
代わりに女性スタッフの方がフロア担当になりました。
ちなみに皆さん中国人の方と思われます。スタッフ同士は中国語でしたので。
ただし女性スタッフの方はネイティブに近いくらいに日本語が上手でした。

しばらく卓上メニューを眺めます。
定食類も豊富ですが、グランドメニューもかなりの数に上ります。
お値段もしっかりしますので安く上げるには定食だなと。

ということで、この日に頂いたものは以下になります。

・アサヒスーパードライ中瓶 500円(税抜)
  中瓶が500円(税抜)なのは平均的なお値段ですが、なんと落花糖のおつまみ付き。
  いわゆる落花生に砂糖衣を付けたものです。
  落花生というと千葉県が有名ですが、
  日本で初めて落花生を栽培した地は「神奈川県」と言われています。
  ただし具体的に神奈川県のここ!という風には決定づけられていないようで、
  文献から「二宮」「秦野」「大磯」が候補に躍り出ている次第。
  ということで、少なくとも二宮は千葉県よりも早くから落花生の栽培を始めており、
  その関係からも、今でも二宮エリアでは落花生専門店が多いんですよね。
  こちらのお店もそれを意識しているのか、二宮特産の落花生を
  おつまみに出す辺りは地域密着とも言えますので嬉しいですよね(^^)
  これだけでも応援したい気になります。

・牛すじの唐辛子入豆腐の煮込み定食 980円(税抜)
  ライス、スープ、サラダ、ザーサイ付き

上記をおつまみ代わりに頼みました。12分ほどで配膳。内容は以下になります。

・半ライス
  酒を飲むので半分でお願いしました。それでも180gはありそうなボリューム。
  炊き加減は固めで中華クオリティのご飯。普通に美味しいです。
  面白いのは半ライスの盛り付け方。
  きっちりと真ん中を境目に半分削ってて (T▽T)ノ_彡☆ばんばん!
  半ライスなんて言う人がいないので目分量が分からないんでしょうね。
  でもキッチリしていて好感が持てます。
  半分といっても半分にならないお店の方が多いので。

・スープ
  玉子、豆腐、わかめ、筍、人参、椎茸、ねぎのスープです。
  やや粘度があり、優しめの味わい。なかなか美味しいです。

・ザーサイ
  ザーサイを細切りにしたもの。これは普通です。

・サラダ
  キャベツ、人参、レタスのサラダ。和風ドレッシングをかけて。
  これも普通です。

・牛すじの唐辛子入豆腐の煮込み
  熱々の石鍋での登場。
  具は、牛すじ、豆腐、ニラ、玉ねぎ。
  牛すじが結構たんまりと入っていてけち臭く無いです。程よい柔らかさで。
  醤油ベースの味付けで唐辛子の辛さがしっかりとあります。
  私には旨辛なのですが、一般的にはかなり辛いかも。
  激辛というわけではないので、大辛くらいを食べれる方なら大丈夫。
  ココイチの3辛くらいとか。
  とにかく美味しくてボリュームも満点で、これだけでも腹一杯に。

・緑茶ハイ 380円(税抜)
  〆はこちらを。
  紹興酒って安いのを飲むと全然美味しく無いので、
  そういうリスクを冒したくないので安パイのサワーやチューハイ系にしています。
  安パイらしくさっぱりと美味しい緑茶ハイ。
  ただしアルコール度数が低すぎるかもなあ。

これで消費税10% 186円を加えて〆て2046円。
税込表記の義務化以降、このフレーズを書くのは久しぶり (T▽T)ノ_彡☆ばんばん!

ちなみにタッチレスのPayPayでお支払い。

いやあ、満足ですよ(^^)
本当は食事を注文した方にはランチサービスドリンクが付くのですが、
お腹一杯でしたし、卓上には冷たいお茶もあって、それも飲んでいましたので、
その権利は放棄することにしました。

それも加えると今回頂いた、牛すじの唐辛子入豆腐の煮込み定食は素敵なCP。
美味しくて熱々でボリューム満点で。
半ライスにしなかったら一合以上は有ったのではと思いますし。

皆さんそれを知ってか、わりと人気なんですよ。特にオッサンに。
女性スタッフの方も忙しいけど丁寧で、笑顔を忘れない接客は好感が持てました(^^)

ご馳走様です!(2022/2現在、3.13ポイント)

  • 香港小厨 - アサヒスーパードライ中瓶

    アサヒスーパードライ中瓶

  • 香港小厨 - 落花糖のおつまみ付き

    落花糖のおつまみ付き

  • 香港小厨 - 牛すじの唐辛子入豆腐の煮込み定食

    牛すじの唐辛子入豆腐の煮込み定食

  • 香港小厨 - 牛すじの唐辛子入豆腐の煮込み

    牛すじの唐辛子入豆腐の煮込み

  • 香港小厨 - 牛すじの唐辛子入豆腐の煮込みリフトアップ

    牛すじの唐辛子入豆腐の煮込みリフトアップ

  • 香港小厨 - キャベツ、人参、レタスのサラダ

    キャベツ、人参、レタスのサラダ

  • 香港小厨 - ザーサイ

    ザーサイ

  • 香港小厨 - 玉子、豆腐、わかめ、筍、人参、椎茸、ねぎのスープ

    玉子、豆腐、わかめ、筍、人参、椎茸、ねぎのスープ

  • 香港小厨 - 半ライス

    半ライス

  • 香港小厨 - 緑茶ハイ

    緑茶ハイ

  • 香港小厨 - 卓上調味料

    卓上調味料

  • 香港小厨 -
  • 香港小厨 -
  • 香港小厨 -
  • 香港小厨 -
  • 香港小厨 -
  • 香港小厨 -
  • 香港小厨 -
  • 香港小厨 -
  • 香港小厨 -
  • 香港小厨 -
  • 香港小厨 -
  • 香港小厨 -
  • 香港小厨 -
  • 香港小厨 -
  • 香港小厨 -
  • 香港小厨 -
  • 香港小厨 -
  • 香港小厨 -
  • 香港小厨 -
  • 香港小厨 -
  • 香港小厨 -
  • 香港小厨 -
  • 香港小厨 -
  • 香港小厨 -
  • {"count_target":".js-result-Review-129675502 .js-count","target":".js-like-button-Review-129675502","content_type":"Review","content_id":129675502,"voted_flag":null,"count":255,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

KEN21さんの他のお店の口コミ

KEN21さんの口コミ一覧(11352件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
香港小厨
ジャンル 中華料理
予約・
お問い合わせ

0463-57-2213

予約可否

予約可

住所

神奈川県中郡二宮町2-28

交通手段

二宮駅から1,510m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 23:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

席・設備

席数

68席

(テーブル36席   座席32席)

最大予約可能人数

着席時 40人

個室

貸切

禁煙・喫煙

分煙

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

有り20台

空間・設備

座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、カクテルあり

特徴・関連情報

利用シーン

お子様連れ

お子様メニューあり

ホームページ

https://foodplace.jp/honkonsyocho/

オープン日

2020年2月2日

初投稿者

もへじいもへじい(1616)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

大磯・二宮×中華料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 媽媽厨房 - 料理写真:

    媽媽厨房 (中華料理)

    3.44

  • 2 肉汁うどん なぎさ - 料理写真:ハーフ餃子

    肉汁うどん なぎさ (うどん、餃子)

    3.40

  • 3 カオルーン - 料理写真:旨辛マーボー麺900円

    カオルーン (中華料理、飲茶・点心)

    3.29

  • 4 中国料理 滄 - ドリンク写真:ビール

    中国料理 滄 (中華料理)

    3.23

  • 5 香港小厨 - 料理写真:

    香港小厨 (中華料理)

    3.22

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ