何十年もやってきた老舗そば屋と思いますが、まだまだ続くんだろうなと確信 : ともえ

この口コミは、KEN21さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.2
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2020/12訪問1回目

3.2

  • 料理・味3.0
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.2
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

何十年もやってきた老舗そば屋と思いますが、まだまだ続くんだろうなと確信

この日は湘南ウォーキング。

やって来たのがこちらのそば屋。

場所は、JR平塚駅北口から徒歩3分ほどの商店街の一角。

その外観からしてなかなかの歴史を誇ってそうな町のそば屋の風情。

大抵の飲食店は早くても11時スタートなのですが、
こちらは10時台には暖簾が掛かるんです。早めの昼食には便利なところ。

年末ですので混んでいるのかな?と思いきや、
手指消毒をしながら暖簾をくぐって店内に入るとお客さんはゼロ。

店内に入って正面に4名掛けテーブル2卓。左手に小上りの2名掛け座卓が2卓。
奥にも小上りの3名掛け座卓が2卓あります。
MAXでも18席分くらいのこじんまりとした店内。

卓上メニューは無くて、メニューはあちらになりますと壁を指差されました。
それほどメニューの種類はありません。そばと書かれているものはうどんも可能。

ということで当初の予定通り、

・カレーそば 850円

を注文することにしました。

こちらのお店は昼飲みに向かなそうでしたので食事利用で訪問しましたが、
その通りで蕎麦前などは一切置いて無いです。
しかしながらキリン瓶ビールと日本酒はあるのですが。

お店は、女性3名で切り盛りしています。
そのアットホームな話しぶりから、大女将、女将、娘さんという3世代かも?

BGMは無くて無音です。女性陣の話し声と調理の音のみが聴こえます。

熱い緑茶を飲みながら待っていると、7分ほどで着丼です。

・カレーそば
  まず最初に箱ティッシュ、お冷、刻みねぎのセッティングが行われ、
  その数分後に着丼しました。箱ティッシュ、お冷はカレーそば専用でしょうね。
  カレーそばの具は、鶏肉と長ねぎのみ。
  豚肉を使うところが多いと思いますが、お店のメニューには豚絡みが無いので、
  必然的に鶏肉を使っているんだと思います。
  具はどちらもけち臭くない量が入っていました。
  そばはやや細身のほんのりグレー色。普通に美味しいです。
  カレー出汁は、中辛くらいの辛さを感じます。意外にも。
  その代わりスパイス感はほとんど無くてマイルドな味わい。
  そばつゆ自体が穏やかな味付けなのかも知れませんが、
  カレー出汁は塩分という意味で穏やかな味わいになっています。
  なので辛さはしっかりと中辛あるものの、その他はマイルド系。
  途中から卓上の七味をたっぷりと投入して大辛に味変。
  なんかやっちまわない雰囲気の出汁でしたので完飲しちゃいましたよ。

この内容で850円。標準的なコスパでしょうね。

こちらの店長さんはもちろん女性なのですが、ともえさんではありません。
もしかすると大女将または先代女将あたりが、ともえさんなのかも知れませんね。

何十年もやってきた老舗そば屋と思いますが、まだまだ続くんだろうなと確信できました。

ご馳走様です!(2023/11現在、3.15ポイント)

  • ともえ - カレーそば

    カレーそば

  • ともえ - カレーそばアップ

    カレーそばアップ

  • ともえ - カレーそばリフトアップ

    カレーそばリフトアップ

  • ともえ - 卓上調味料

    卓上調味料

  • ともえ -
  • ともえ -
  • ともえ -
  • ともえ -
  • ともえ -
  • ともえ -
  • ともえ -
  • ともえ -
  • ともえ -
  • ともえ - 日本そば値段の歴史

    日本そば値段の歴史

  • {"count_target":".js-result-Review-124631831 .js-count","target":".js-like-button-Review-124631831","content_type":"Review","content_id":124631831,"voted_flag":null,"count":276,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

KEN21さんの他のお店の口コミ

KEN21さんの口コミ一覧(11364件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ともえ
ジャンル そば、うどん
予約・
お問い合わせ

0463-21-0952

予約可否
住所

神奈川県平塚市紅谷町4-8

交通手段

JR東海道線平塚駅北口から徒歩3分

平塚駅から186m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 10:30 - 17:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

18席

(テーブル8席、小上がり10席ほど)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

初投稿者

かまてんかまてん(253)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

平塚×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 手打そば 志ん蕎 - 料理写真:

    手打そば 志ん蕎 (そば、日本料理)

    3.44

  • 2 廣苑 - 料理写真:

    廣苑 (食堂、餃子、そば)

    3.43

  • 4 ひらつか蕎香 - 料理写真:板そば と もり汁

    ひらつか蕎香 (そば)

    3.38

  • 5 蕎麦ダイニング鶍 - 料理写真:限定七夕そば(冷やかけ)

    蕎麦ダイニング鶍 (そば、居酒屋)

    3.31

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ