赤坂 四川飯店の孫弟子にあたる本格的ながらもアットホームな中華四川料理店 : 飛翔

この口コミは、KEN21さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.4
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/01訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.4
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

赤坂 四川飯店の孫弟子にあたる本格的ながらもアットホームな中華四川料理店

この日は湘南ウォーキング。

やって来たのがこちらの中華四川料理店。

場所は、平塚市見附町というエリアの国道1号線沿い。

何年も前からBMしており、何となくですが3.5ポイントの匂いを感じていたお店。
特に四川料理の看板も掲げていますので四川麻婆豆腐に興味があって (〃^▽^〃)

ということでやっとこさのランチでの訪問になります。

開店時間ちょうどに幟が立てられました。

まずは店頭掲示のランチセットを拝見。

この日は、

A プリえびと豚肉の五目野菜炒め 1210円
B 若鶏とモンゴイカの四川黒豆炒め 1210円
☆ サンラータンメン 1100円

というラインナップ。

取り敢えず手指消毒をしながらドアを開けて店内に入ります。

開店速攻ですのでもちろん私が一番客。
店内は、片面ソファの2名掛けテーブル4卓、4名掛けテーブル4卓。
2名掛けテーブルのお好きなところにどうぞと案内されます。

入口近くの2名掛けテーブルに座ることにしました。

卓上ランチメニューを早速眺めます。
予習してきた内容と同じでしたので、

・四川麻婆豆腐セット 1155円
  ライス、スープ、ザーサイ、サラダ、手作り杏仁豆腐付き

を注文することにしました。当初の予定通りです。これを食いに来たので (* ̄∇ ̄*)b

こちらの四川麻婆豆腐は辛さの指定も出来ますので激辛でお願いしました。
すると念のため再確認をされましたが、本場四川レベルが食べたいのでとお伝えして (〃^▽^〃)
一般的な日本人ですと本場四川レベルは辛すぎるので大抵の場合はマイルドにしてるんです。
それが最初から分かっているので、私のような辛党は激辛にすべきなんです。
やはり四川麻婆豆腐は麻辣にしてナンボでしょうからね (* ̄∇ ̄*)b

お店は、ご主人とおそらく奥様?と思われる方とご年配の女性の3名で切り盛り。
つまり厨房はご主人お一人になりますので大変ですよ。この後に満席になりましたので。

実はこちらのお店は一度火事に遭われてしまったのですが、
同じ場所において新築して、2014年12月9日に復活オープンを果たしたんです (〃^▽^〃)
もしかすると、私がこちらをBMしたのはその頃だったのかも?

なので建物は今風のダーク調の色使いで、店内も新しさがあるんです。
明るくてカジュアルでファミリー層向けの中華料理店になりますね。

BGMは、邦楽ポップス。

美味しいお冷を飲みながら配膳を待ちます。

8分ほどで配膳されました。

四川麻婆豆腐セットの内容は以下になります。

・ライス
  大きめの器にこんもりと盛られています。
  250g近く有ったかも?デフォでも大盛に近いです。
  炊き立ての熱々で、瑞々しくて美味しいご飯。
  もちろん四川麻婆豆腐オンザライスにしてバクバク食べ進めました。
  私は自粛しましたが、お代わりは1杯無料です。
  1杯の量が多めなので、お代わりすれば大抵の腹ペコ野郎でも満足でしょう (* ̄∇ ̄*)b

・スープ
  青ねぎを浮かべたスープです。
  おそらく鶏出汁ベースなのではと思われますが、
  自然な旨みで美味しいスープ。
  これから類推するに麺類も間違いなく美味しいはず。

・ザーサイ
  定番ですが、それでも美味しいザーサイを使っていると思います。

・サラダ
  人参、胡瓜、サニーレタスのサラダです。
  胡麻ドレッシングをかけていました。
  これは普通に美味しいものです。

・四川麻婆豆腐(激辛)
  結構な大盛ですよ。一人前の定食の量ではありません。
  ビジュアルからして激辛の様相。これは旨そう (〃^▽^〃)
  国産豚挽肉を甜麺醤、醤油、お酒で炒めた炸醤という肉味噌と、
  豆板醤、豆鼓を中華鍋で炒め、湯通しした絹ごし豆腐をそこに加え、
  中華スープを加えてしばらく煮込み、片栗粉でとろみを付けて、
  自家製辣油、四川山椒で麻辣味に仕上げ、青ねぎをトッピング。
  真っ赤な辣油に、黒い粒々の四川山椒。そして白い豆腐と青ねぎのコントラスト。
  素晴らしい・・・
  早速、四川麻婆豆腐オンザライスにして食べてみます。
  まずは、甜麺醤由来の甘みを感じます。その後に、豚挽肉や豆鼓の旨味。
  そして少し遅れてから、辣油の辛味と四川山椒の痺れ感がやって来ます。
  一般的には激辛でしょうね。まさに本場四川クオリティの麻辣感ですので。
  しかしながら私には心地良い加減ですよ (〃^▽^〃)
  逆に私には甜麺醤の甘さがやや強いようにも思えましたが、そこは好みの範疇。
  一般的にはこのくらいのベースの甘みが有った方がウケはいいと思いますので (* ̄∇ ̄*)b
  いずれにせよ期待通りに美味しい四川麻婆豆腐。
  量もかなりありますので本当であればライスをお代わりしたいくらい。
  お代わりしても余るくらいの四川麻婆豆腐の美味しさと量があるんです。
  なのでかなり贅沢に食べ進めました。
  子供の頃はこんな贅沢なオカズの食い方が出来なかったのに (T▽T)ノ_彡☆ばんばん!

・手作り杏仁豆腐
  見るからに手作りですよね (〃^▽^〃)
  ミルキーな寒天タイプの杏仁豆腐に、各種フルーツを添えて。
  シロップは甘かったので、それは飲まないでおきましたけど。

・ホットプーアル茶
  なんと食後にはこれがサーブされるんです。
  ちょっとしたことでしょうけど、それでも全員に食後にサーブしますので、
  タイミングを見計らったり、配膳したりとオペレーションも大変になるのに。
  こういう心遣いがあると応援したくなるんですよ (〃^▽^〃)

この内容で1155円。お支払いは現金のみになります。

いやあ、満足でした (〃^▽^〃)
期待をして来ましたが、その期待通りの美味しさで良かったです。

お店はアットホームな雰囲気で感じもいいですし、
12時になると既に満席御礼の超人気店ですよ。
美味しいだけじゃなくて、値段も手ごろでアットホームなのがウケているんでしょう。

駐車場も店頭に3台分と、右手方向にある佐野月極駐車場の③⑤⑥が使えますので、
車利用の方にも使い勝手がいいんだと思います。

下書きの時に調べてみると、麻婆豆腐は飛翔で一番出るオススメの料理になるそうです。
ご主人が中華を始めて一番作る料理かもしれませんと。

ご主人は、千駄木にあった天外天という四川料理店で修業をされました。
つまり、赤坂 四川飯店の孫弟子のような形になるんです。
なので四川料理がお得意だったんですね (* ̄∇ ̄*)b

ただし店名に「中華四川料理店」という冠を付けたのは、
本格的な四川料理店ではなくて、アットホームな町中華の要素も加えたかったのかなと。
そんな風に勝手に解釈したくなるアットホームなお店でした (〃^▽^〃)

ご馳走様です!(2023/1現在、3.44ポイント)

  • 飛翔 - 四川麻婆豆腐セット

    四川麻婆豆腐セット

  • 飛翔 - 四川麻婆豆腐(激辛)

    四川麻婆豆腐(激辛)

  • 飛翔 - 四川麻婆豆腐(激辛)リフトアップ

    四川麻婆豆腐(激辛)リフトアップ

  • 飛翔 - 四川麻婆豆腐(激辛)オンザライス

    四川麻婆豆腐(激辛)オンザライス

  • 飛翔 - 人参、胡瓜、サニーレタスのサラダ

    人参、胡瓜、サニーレタスのサラダ

  • 飛翔 - ザーサイ

    ザーサイ

  • 飛翔 - 手作り杏仁豆腐

    手作り杏仁豆腐

  • 飛翔 - スープ

    スープ

  • 飛翔 - ライス

    ライス

  • 飛翔 - ホットプーアル茶

    ホットプーアル茶

  • 飛翔 -
  • 飛翔 -
  • 飛翔 -
  • 飛翔 -
  • 飛翔 -
  • 飛翔 -
  • 飛翔 -
  • 飛翔 -
  • 飛翔 - テイクアウトメニュー

    テイクアウトメニュー

  • 飛翔 - 駐車場の案内

    駐車場の案内

  • {"count_target":".js-result-Review-154985776 .js-count","target":".js-like-button-Review-154985776","content_type":"Review","content_id":154985776,"voted_flag":null,"count":271,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

KEN21さんの他のお店の口コミ

KEN21さんの口コミ一覧(11354件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
飛翔
ジャンル 中華料理、四川料理
予約・
お問い合わせ

0463-31-2206

予約可否

予約可

住所

神奈川県平塚市見附町23-16

交通手段

JR東海道線平塚駅西口から徒歩12分

平塚駅から836m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:30 - 14:15
    • 17:30 - 21:30
    • 定休日
  • ■ 定休日
    第3火曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

24席

(テーブル24席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

6台 ※店頭に3台分と、右手方向にある佐野月極駐車場の③⑤⑥

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://blog.livedoor.jp/hisyou1ban/

公式アカウント
初投稿者

komi_apikomi_api(0)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

平塚×中華料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 老郷 - 料理写真:

    老郷 本店 (ラーメン、餃子)

    3.59

  • 2 花水ラオシャン - 料理写真:

    花水ラオシャン 本店 (ラーメン、餃子)

    3.59

  • 3 大陸 - 料理写真:

    大陸 (中華料理、ラーメン、餃子)

    3.53

  • 4 味の味噌一 - 料理写真:

    味の味噌一 (ラーメン、餃子)

    3.49

  • 5 けん蔵 - 料理写真:

    けん蔵 (中華料理)

    3.46

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ