おつまみ系が充実していて、それらのクオリティが良かったです : スターオブインディア 茅ヶ崎店

この口コミは、KEN21さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.4

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.2
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.2
2020/03訪問1回目

3.4

  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.2
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.2
¥2,000~¥2,9991人

おつまみ系が充実していて、それらのクオリティが良かったです

この日は湘南ウォーキング。

やって来たのがこちらのインド料理店。

場所は、JR茅ヶ崎駅南口から桜道沿いに徒歩15分ほどのところ。

2015年9月5日にオープンですので、比較的に新しいお店。

ジャンルとしては、インド、ネパール、タイ料理になりますが、
インド生まれ、ネパール育ちの3兄弟で営業しているそうで、
元々は東京の浜松町にあったお店が移転して茅ヶ崎へ。

こちらには昼飲みで来たのですが、食べログのメニュー情報が
ランチメニューしか掲載されていませんので、
おつまみ系があるのかどうかは訪問してから確かめるしかありません。

最悪、無理に昼飲みはせずに、大人しくランチ利用をする気持ちで。

店頭に掲示されているものもランチメニューオンリー。

構わず店内に潜入です。

店内は、カウンター5席、2名掛けテーブル7卓を使って適宜4名掛けを構成。

カウンターか2名掛けテーブルにどうぞと案内されます。

普段であればカウンターはウェルカムなのですが、
こちらのカウンターはそれほど広く無く。特に前後が。

なので右手奥の2名掛けテーブルに座ることにしました。

お店は、男性3名で切り盛りしています。
インド生まれ、ネパール育ちの3兄弟との情報ですが、
見た感じからはバリバリのネパール人ではと思われました。
アジアン系の顔立ちにかなり近かったので。

そして長男と思われる方が、無茶苦茶愛想が良くて (〃^▽^〃)
ネパール系のお店ってほぼ100%に近いくらいに接客がいいのですが、
こちらはその中でも良かったですよ。

店内は、BGM代わりにラジオが流れています。

しばらく卓上のメニューと壁に貼られたメニューを眺めます。

バリバリにおつまみ系があるやんか・・・
こういう情報が欲しいんだよなあ。個人的には。

ということで、この日は以下を頂くことにしました。

・キリンラガー中瓶 550円(税抜)
  こちらのお店の凄いのが、インド料理店なのに、
  サッポロ、アサヒ、キリンの3銘柄が全て揃っていること。
  なかなか居酒屋でもここまで揃ってるのは無いですよ。

・アチャール 380円(税抜)
  店内では「ネパール風おしんこ」という説明書きがあります。
  やはりネパール系の方たちの運営なんだろうなと思います。
  具は、大根、人参、胡瓜、赤ピーマン、ピーマン、枝豆、青ねぎなど。
  それらを豆ペーストやスパイスで和えたものです。
  日本人の考えるおしんことは全く違いますので。
  かなりスパイシーですし、そこそこ辛くもあります。
  よって私は美味しく頂きました (〃^▽^〃)

・ソーセージソテー(激辛) 550円(税抜)
  激辛が出来るとのことでしたのでそれでお願いしました。
  出てきた瞬間に多いやろうと(T▽T)ノ_彡☆ばんばん!
  550円でこれだけのボリュームが出て来るとは予想だにせず。
  一番安い野菜カレーが700円(税抜)なのに、こっちの方が間違いなく多いし。
  具は、ソーセージ、タマネギ、赤ピーマン、ピーマン、
  レタス、サラダ菜、青ねぎ。
  それらをいわゆるカレーペーストで炒めたものです。
  ソーセージ自体はチープな感じのスーパーレベルなのですが、
  それ以外は野菜の炒め具合や、スパイス感、辛さも含めて素晴らしいです。
  特に辛さに関しては、この手のお店の激辛って私にはなんともないのですが、
  こちらのは私でも本当に激辛に思えるくらいに素敵な辛さ。
  すると長男と思われるスタッフの方が「辛さ大丈夫?」と聞いてきます。
  私「辛いのが大好きなので全然大丈夫ですし、美味しいです (〃^▽^〃)」
  と答えると、「私も毎日辛いの食べてるよ!」とのこと。
  なるほど。長男と思われる方は激辛マニアかも(T▽T)ノ_彡☆ばんばん!

・エッグブジヤ(激辛) 380円(税抜)
  本当はカレー単品を頼む予定だったのですが、
  ありきたりなそれらよりも、ここは一品料理が美味しいのでこちらを。
  なんの予備知識も無くて頼みましたが、インドでは朝食の定番料理のようで。
  メニュー写真とエッグという名称から、スクランブルエッグ的なものかなと。
  オーダーをすると長男と思われる方がニコニコしながら「辛さは?」と。
  これも辛く出来るんかい!と思いながら「激辛で!」と
  脊髄反射で答えていました。
  出てきたものは、メニュー写真通りです。
  それにしてもこちらの料理は値段に比例しないボリュームがありますね(^^;
  ソーセージソテーもそうなのですが、これも380円の料理でこのボリューム。
  具は、玉子、タマネギ、赤ピーマン、ピーマン、青ねぎ、レタス。
  どの料理の野菜も変わり映えしないのですが、安いので許す。
  玉子はかなり細かなスクランブルエッグ状態。
  それと細かく刻んだ具材をこれまたスパイシー&ホットに炒め合わせると。
  玉子はかなりドライになるまで炒っていますね。パラパラ。

・オーガニック赤ワイングラス 600円(税抜)
  量は多めに注がれています。
  タンニン、酸味、果実味は程よく効いていて、
  ボディは、ミディアム。
  バランスタイプでなかなかの美味しさですよ。

これで消費税10% 246円を加えて、〆て2706円。

この手のインネパ系のお店としてはかなり散財した方だと思います。
それだけ料理が美味しいと感じたからであって。

正直、3.2ポイントレベルのインネパ系と思って、
今回もそれくらいの期待でやって来たのですが、
まさかのおつまみ系が充実していて、それらのクオリティが良かったです。

そして長男と思われる方の接客が気持ち良かったですね(^^)
お互い激辛マニアのようで、あうんの呼吸で辛さを調節してくれましたし。

仮にランチメニューを食べていると、
ここまでの評価にはならなかった可能性が高い気がしますので、
一品料理で昼飲みをしたのはお互いに良かったなと感じました。

ご馳走様です!(2023/3現在、3.19ポイント)

  • スターオブインディア - キリンラガー中瓶

    キリンラガー中瓶

  • スターオブインディア - アチャール

    アチャール

  • スターオブインディア - アチャールアップ

    アチャールアップ

  • スターオブインディア - ソーセージソテー(激辛)

    ソーセージソテー(激辛)

  • スターオブインディア - ソーセージソテー(激辛)アップ

    ソーセージソテー(激辛)アップ

  • スターオブインディア - エッグブジヤ(激辛)

    エッグブジヤ(激辛)

  • スターオブインディア - エッグブジヤ(激辛)アップ

    エッグブジヤ(激辛)アップ

  • スターオブインディア - オーガニック赤ワイングラス

    オーガニック赤ワイングラス

  • スターオブインディア -
  • スターオブインディア -
  • スターオブインディア -
  • スターオブインディア -
  • スターオブインディア -
  • スターオブインディア -
  • スターオブインディア -
  • スターオブインディア -
  • スターオブインディア -
  • スターオブインディア -
  • スターオブインディア -
  • スターオブインディア -
  • スターオブインディア -
  • スターオブインディア -
  • スターオブインディア -
  • {"count_target":".js-result-Review-114871258 .js-count","target":".js-like-button-Review-114871258","content_type":"Review","content_id":114871258,"voted_flag":null,"count":261,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

KEN21さんの他のお店の口コミ

KEN21さんの口コミ一覧(11360件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
スターオブインディア 茅ヶ崎店(STAR OF INDIA)
ジャンル インド料理、ネパール料理、タイ料理
予約・
お問い合わせ

0467-87-5700

予約可否

予約可

住所

神奈川県茅ヶ崎市若松町17-1

交通手段

茅ケ崎駅から1,144m

営業時間
  • 月・水・木・金

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 23:00

      L.O. 22:00

  • 土・日・祝日

    • 11:00 - 23:00

      L.O. 22:00

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

席・設備

個室

貸切

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

初投稿者

クラゲkanaクラゲkana(96)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

茅ヶ崎×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 蕎房 猪口屋 - 料理写真:夏野菜の揚げ浸し

    蕎房 猪口屋 (そば、うどん)

    3.72

  • 2 鮨裕 - 料理写真:

    鮨裕 (寿司、ふぐ)

    3.68

  • 3 ル・ニコ・ア・オーミナミ - 料理写真:
  • 4 ボージャン - 料理写真:

    ボージャン (インド料理、インドカレー)

    3.63

  • 5 MOKICHI TRATTORIA - 料理写真:茅ヶ崎産モッツァレラチーズのマルゲリータ スペシャル

    MOKICHI TRATTORIA (イタリアン、ピザ、パスタ)

    3.59

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ