そういう柔軟性があるのが地域に根差した町のパン屋 : パン工房 向日葵

予算:
定休日
火曜日

この口コミは、KEN21さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2022/03訪問1回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

そういう柔軟性があるのが地域に根差した町のパン屋

この日は湘南ウォーキング。

やって来たのがこちらのパン屋。

場所は、藤沢市湘南台というエリアのバス通り沿い。
湘南台駅西口を南下すること徒歩8分くらいのところにあります。

2022年3月1日にオープンした町のパン屋。

ググっても公式インスタグラム以外の情報が落ちていませんので、
経歴などは分かりませんが、ブーランジェリーのような高級志向では無くて、
普段使いのパンを提供する町のパン屋の風情。

お店の間口はそれほど広くありません。

まずはドアを開けてからレジに置いてある消毒スプレーで手指消毒。
それから正面とレジの下にあるショーケースを眺めます。
こちらのお店は対面販売スタイルを取っています。

奥のパン工房には男性2名。接客いただいたのは女性の方です。
BGMはありません。

どれにしようかなと検討します。
この日のパンは11種類。
惣菜パン6種類、菓子パン5種類になります。
意外にも食パンなどの食事パンが無いんですよね。たまたまかも知れません。
公式インスタグラムには食パンというタグもありますので。

食事用に買って帰りますので惣菜パンを中心に、

・ごまちー 152円
・ポテマヨ 200円
・オニオンチーズ 350円
・くるみカマンベール 240円
・肉コロカレーパン 288円
・にこにこ♪クリームパン 216円
合計:1446円

をお買い上げです。お支払いは現金で。PayPayとかも使えるようにはするそうです。

それぞれのパンはポリ袋に入れてくれて、それをさらに大きなポリ袋に詰めてくれました。

自宅に戻ってからかみさんとシェアして頂きました。

・ごまちー
  黒ごまを練り込んだソフトなパン生地の上に、
  ダイス状にカットしたチーズとマヨネーズをトッピング。
  黒ごまの香ばしさとチーズの塩気、マヨネーズの旨み。
  想像通りの美味しさですね。

・ポテマヨ
  セミハードなフランスパン生地で、ボイルしたジャガイモと
  マヨネーズを包み込んだものです。
  ジャガイモには下味は付けていないようで全体的に穏やかな味わい。
  マヨネーズのコクと塩気で食うタイプ。

・オニオンチーズ
  フワフワのパン生地にシャキシャキの炒め玉ねぎと、
  ベーコン、チーズを練り込んで焼き上げたもの。
  これはよく見かけるパンですね。
  その通りの味であまりオリジナリティを感じられなかったです。
  美味しいのは美味しいですけど。

・くるみカマンベール
  見た目は地味ですが、くるみを練り込んだソフトフランスパンの生地で、
  カマンベールチーズを塊ごと包み込んで焼き上げたものです。
  カマンベールチーズの塩気とコクが効いています。これは贅沢な。
  そこにくるみのクリスピー感と香ばしさが加わり。
  もう少し見た目も派手に作った方が価値が上がるのになあと。
  断面を見るまではほんと地味なんです。おやきみたいというか。

・肉コロカレーパン
  ぷっくりと膨らんだラグビーボールタイプの揚げカレーパン。
  中はほとんど空洞なのですが、そこに入っているカレーフィリングはなかなか贅沢。
  3切れほどの牛肉の塊が入ってるんです。立派なビーフカレーフィリング。
  肉コロというネーミングに偽りなし。
  辛さは中辛も無いくらいですのでお子さんでも食べられると思います。

・にこにこ♪クリームパン
  菓子パン系も一つくらいは買って帰らないとかみさんがぶうぶう言うかなと思って。
  クリームを包み込んだタイプでは無くて、切れ目から顔を覗かせるタイプ。
  スライスアーモンドを2枚トッピングしています。
  ジャージー牛乳を使用したカスタードクリーム。
  わりと粘度はしっかりとあります。カスタードクリーム自体は懐かしい味わい。

この内容で1446円。241円/個。723円/人。

価格に関してはそれほど安いという印象は無いですね。
もしかするとジャージー牛乳以外にも拘りの食材を使っているのかも知れませんが。
今回はチーズとマヨネーズ絡みが多かったので同じような印象を持ってしまいました。

味はホッとする町のパン屋の味そのもの。
昭和の頃よりは断然クオリティは上がっていますが。

オープン間もないので、近隣住民の方のリクエストなども加味しながら
今後は商品のラインナップを決めていくのかも知れません。

そういう柔軟性があるのが地域に根差した町のパン屋だと思いますので (〃^▽^〃)

ご馳走様です!(2022/3現在、ポイント無し)

  • パン工房 向日葵 - ごまちー

    ごまちー

  • パン工房 向日葵 - ごまちーアップ

    ごまちーアップ

  • パン工房 向日葵 - ポテマヨ

    ポテマヨ

  • パン工房 向日葵 - ポテマヨアップ

    ポテマヨアップ

  • パン工房 向日葵 - オニオンチーズ

    オニオンチーズ

  • パン工房 向日葵 - オニオンチーズアップ

    オニオンチーズアップ

  • パン工房 向日葵 - オニオンチーズ断面アップ

    オニオンチーズ断面アップ

  • パン工房 向日葵 - くるみカマンベール

    くるみカマンベール

  • パン工房 向日葵 - くるみカマンベールアップ

    くるみカマンベールアップ

  • パン工房 向日葵 - くるみカマンベール断面アップ

    くるみカマンベール断面アップ

  • パン工房 向日葵 - 肉コロカレーパン

    肉コロカレーパン

  • パン工房 向日葵 - 肉コロカレーパンアップ

    肉コロカレーパンアップ

  • パン工房 向日葵 - 肉コロカレーパン断面アップ

    肉コロカレーパン断面アップ

  • パン工房 向日葵 - にこにこ♪クリームパン

    にこにこ♪クリームパン

  • パン工房 向日葵 - にこにこ♪クリームパンアップ

    にこにこ♪クリームパンアップ

  • パン工房 向日葵 - にこにこ♪クリームパン断面アップ

    にこにこ♪クリームパン断面アップ

  • パン工房 向日葵 -
  • パン工房 向日葵 -
  • パン工房 向日葵 -
  • パン工房 向日葵 -
  • パン工房 向日葵 -
  • {"count_target":".js-result-Review-139890339 .js-count","target":".js-like-button-Review-139890339","content_type":"Review","content_id":139890339,"voted_flag":null,"count":233,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

KEN21さんの他のお店の口コミ

KEN21さんの口コミ一覧(11354件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
パン工房 向日葵
ジャンル パン
お問い合わせ

0466-53-7483

予約可否

予約不可

住所

神奈川県藤沢市湘南台2-34-1 第一小泉ハイム

交通手段

湘南台駅から492m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 08:00 - 20:00
    • 定休日
  • ※パンが無くなり次第終了。

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

(テイクアウトのみ)

個室

貸切

不可

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

公式アカウント
オープン日

2022年3月1日

初投稿者

KEN21KEN21(7158)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

湘南台×パンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 カメイノ食堂 - 料理写真:

    カメイノ食堂 (食堂、パン)

    3.56

  • 2 パッパグラッセン - 料理写真:

    パッパグラッセン (パン)

    3.34

  • 3 マカロニ市場 - 料理写真:

    マカロニ市場 藤沢店 (イタリアン、パン)

    3.33

  • 4 BREAD×flouWA - 料理写真:ベーコンチーズエピ エピは外せない

    BREAD×flouWA (パン)

    3.31

  • 5 AOKI - 料理写真:

    AOKI (パン、カフェ)

    3.30

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ