遊行通りの代表格になれる器。 : 釣游亭

この口コミは、H.M.スカイさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2024/02訪問1回目

3.6

  • 料理・味3.7
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

遊行通りの代表格になれる器。

4年に一度のうるう日に藤沢駅に降り立つ。

駅近くでランチ先の店を探し、遊行通りにある人気カレー店「シュクリア」に足を向ける。

12時ぴったりに到着すると、店頭には1人の待ち。
そこに並ぼうかと思ったら、隣の店に入っていく2人組の姿が見える。

「釣遊亭(ちょうゆうてい)」という何やら魚が売りの店のようだ。
立て看板のメニューにまずは惹かれ、店内にただよう和の風情もよさげで、すぐに入店を決める。

先客は、入店したばかりの2人を含めて4人。
すでにカウンター席の半分が埋まってる格好だ。

入口近くの席につくなり、「ランチA(イワシのたたき、ピーマン肉詰めフライ)」(950円)を注文。

壁には無数の魚拓が飾られ、ご主人が釣り人であることと、この店の料理が魚中心であることが結びつく。

とりあえず写真撮影についてご主人に伺いを立てる。
最初は料理だけなら可との返事だったけど、料理以外も撮っていいとのこと。
「あまり聞かないでバチバチ撮る人もいるんで、そう聞かれるとうれしいです」と、笑顔を見せるご主人。
そう言われるとこっちもうれしくなる。

ほどなくして「お熱いのでお気をつけください」と、女将さんからほうじ茶とおしぼりが出される。

ほうじ茶をすすりながら、改めて魚拓を見ると、江ノ島、早川、伊豆といった近海で真鯛、クエ、メジナなどの魚を釣ったようだ。
若き日のご主人の写真も添えてあり、魚好きであることが強く伝わってくる。

目の前の厨房では揚げ油のパチパチとはねる音が心地いい。

釣り人の頑強な体躯とは裏腹に細やかな手つきでイワシをさばご主人。
一方、女将さんは副菜や汁物などの担当のようだ。

そうこうしてる間にも来客がちょくちょくあり、12時ごろには満席。
ご主人が親しげに声をかけてる様子に、常連客であることが見てとれる。

注文は、ほぼ全員がランチA。

注文から20分ほど経ち、そろそろ配膳されそうになったころ、ご飯の大盛りは無料だけどおかわりできないとの案内が目に入り、滑り込みで大盛りにしてもらう。

「はーい、お待ちどおさまでーす」とご主人からカウンター越しに配膳。
受け取ったお膳はずっしりと重い。

まずは味噌汁から。
しっかりめにとられた出汁をベースに、具はワカメ、豆腐、水菜。
これは幸先のいいスタートだ。

イワシのたたきはしっかりと処理され、小骨が少なく食べやすい。
醤油としょうがを合わせると抜群においしい。

これはご飯が進む。
想定以上の大盛りに初見では若干ひるんだものの、ふっくらと炊き上がったご飯に鮮度のいい魚と来れば、いくらでも食べられそうな気がしてくる。

もう1つのメインであるピーマンの肉詰めフライは、衣のサクサク具合もさることながら、肉の下味
がしっかりと付いてて、そのままでもおいしい。

小鉢は、ほうれん草、にんじん、卵を和えたもの。
やさしい味付けが箸休めにうってつけ。

さらに香の物の3種盛りもあり、ご飯のお供に不自由はない。

おいしくて、わりと早く食べきってしまった。
と思ったら、他の客も同じくらい早い。

現金で支払いを済ませ、気持ちよく送り出される。

先月、老舗中華「大和家」が閉店して、遊行通りの飲食店は減る一方だと思ってたけど、こういう店舗があるとなんだか心強い。

魚料理のほかにも、国産豚を使ったとんかつやカツカレーも提供してるみたいだから、「シュクリア」のカツカレーとの食べ比べをするのも面白そうだと思った。

新旧の人気店が肩を並べるこの場所は、もはや遊行通りの新名所と言っていいかもしれない。
近いうちに遊行通りの代表格になるはず。
再訪は間違いないだろう。

PS.
新店だと思ってたけど、オープンは2010年と発覚。
こんなにも長い間、なんで見逃してたんだろう。
とにもかくにも、ようこそ、遊行通りへ。

[2024.2.29訪問]

  • 釣游亭 - ランチA(イワシのたたき、ピーマン肉詰めフライ)

    ランチA(イワシのたたき、ピーマン肉詰めフライ)

  • 釣游亭 - イワシのたたき

    イワシのたたき

  • 釣游亭 - ピーマンの肉詰め

    ピーマンの肉詰め

  • 釣游亭 - ほうれん草、にんじん、卵を和えたもの

    ほうれん草、にんじん、卵を和えたもの

  • 釣游亭 - 味噌汁

    味噌汁

  • 釣游亭 - ご飯(大盛り)

    ご飯(大盛り)

  • 釣游亭 - 香の物

    香の物

  • 釣游亭 - カウンター席

    カウンター席

  • 釣游亭 - 店内の様子

    店内の様子

  • 釣游亭 - 外観

    外観

  • 釣游亭 - メニューの立て看板

    メニューの立て看板

  • 釣游亭 - 営業時間

    営業時間

  • {"count_target":".js-result-Review-178972708 .js-count","target":".js-like-button-Review-178972708","content_type":"Review","content_id":178972708,"voted_flag":null,"count":12,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

H.M.スカイ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

H.M.スカイさんの他のお店の口コミ

H.M.スカイさんの口コミ一覧(714件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
釣游亭
ジャンル 海鮮、とんかつ
予約・
お問い合わせ

0466-25-5848

予約可否

予約可

住所

神奈川県藤沢市藤沢96

交通手段

JR藤沢駅北口より徒歩4分

藤沢駅から282m

営業時間
予算

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

9席

(カウンター9席+予備椅子1席)

個室

貸切

禁煙・喫煙

全席禁煙

お店の外に喫煙スペースあり

駐車場

少し先の左側に24Hコインパーキングあり 30分まで200円 以降1時間100円

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒にこだわる

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://shousaitei.cocolog-nifty.com/

オープン日

2010年10月25日

備考

テイクアウトのカツサンド・メンチサンド・コロッケサンドあり

初投稿者

sae113sae113(254)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

藤沢×海鮮・魚介のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 鮨 近藤 - 料理写真:バフン雲丹♪

    鮨 近藤 (寿司、海鮮、日本料理)

    3.72

  • 2 鉄板焼きINAGAKI亭 - 料理写真:

    鉄板焼きINAGAKI亭 (鉄板焼き、ステーキ、海鮮)

    3.58

  • 3 いとや - 料理写真:

    いとや (日本料理、海鮮、居酒屋)

    3.58

  • 4 昇 - 料理写真:

    (居酒屋、日本料理、海鮮)

    3.56

  • 5 和酒菜 なかがわ - メイン写真:

    和酒菜 なかがわ (居酒屋、日本料理、海鮮)

    3.55

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ