ビルの地階で密かな人気を誇る街中華。 : 中華厨房 四川

予算:
定休日
月曜日

この口コミは、H.M.スカイさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.2
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2022/06訪問1回目

3.3

  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.2
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

ビルの地階で密かな人気を誇る街中華。

久々の藤沢遠征で、ここぞとばかりに有名ラーメン店「こぐま」を目指す。
ところが、到着して目に飛び込んできたのは、張り紙の「本日臨時休業」の文字。

仕方ない。
中華モードのまま、思いついた近場の中華へ向かう。
店の名前はうろ覚えだけど、行けばわかるだろう。

さいか屋の向かいに建つ、「サンパール藤沢」の名を冠した由緒正しきビルの地階にその店はある(はず)。
「パチンコHAPPY」のビルと言ったほうがわかりやすいかもしれない。

このビルの地階の「味ののれん街」へと続く階段の手前に各店舗の案内板があり、それらしき店名を見つけた。
「中華厨房 四川」。
あ、これだ。
立て看板にある1日10食限定の日替わりメニューの中で「炸肉会※飯」というやつがおいしそう。
説明には「豚バラと野菜四川風あんかけごはん」とある。

階段で地下に降り、定休日と思われる「うどん粉星の王子」の前を過ぎ、最初に見えてきた営業中の店が「四川」。
盛況の様子を外からうかがい、引き戸を開けて中へ。

先客は3組8人。
4人掛けテーブル1卓、2人掛け2卓が埋まってる。
1人客として自らカウンターを選択。
ご主人から「こっちのほうがいいかな」と、荷物が置きやすい端っこのカウンター席を案内される。

着席と同時に「日替わりありますか?一番上のやつ」と聞くと、「はい、ありますよー。◯◯ですね?」と返ってくる。
よく聞き取れなかったけど、「はい」と答えて注文成立。

それからすぐに女将さんから水とお手ふきが運ばれてきた。

店内にはBGMがなく、客が交わす会話と、テレビのワイドショーの音声が店の音空間を占める。
ワイドショーの話題は、コロナ給付金詐欺だ。

20分が経過。
けっこう時間がかかってる。
先客の料理の大半はこれから出るところだったようで、なかなか自分まで順番が回ってこない。

カウンター席の少し高い位置から、パチパチとご主人が中華鍋を振るういい音が聞こえてる。

結局、注文から30分弱で配膳。

女将さんからスープと揚げ春巻き、調味料セット(醤油と塩胡椒)が先行して届く。
それから「4×9=36(しくさんじゅうろく)、3,600円ー」と、先客の会計対応をしながら、片手でメインの炒め物が置かれる。

「また宴会のほうお願いしまーす」とご主人。
4人組は常連客のようだ。

気を取り直して料理に向かう。
まずはスープから。
入れたばかりのネギの辛味が残る、ラーメン屋のおいしい卵スープ。

メインの炒め物は、大きくカットされたシャキシャキの具材がいい感じ。
豚バラのほかにチンゲン菜、パプリカ、タケノコ、しめじと、色合いのバランスもよし。

厚めの豚バラは片栗粉をまとい、プルプルの食感がたまらない。
オイスターソースと塩胡椒のしっかりとした味付けに、とろみのあるあんかけが全体をまとめる。
たっぷりの塩胡椒が、くどくならないギリギリのラインを攻めてきて、うまいの一言。
下に敷かれたご飯が進むのなんの。

それにしてもこの料理、何て読むんだろう。
後で会計時に聞いてみよう。

春巻きは何が入ってるのかわからないのが残念。
パリパリ感はいいんだけど。
あと、断面を見ようと切り分けた際に皮が飛び、ズボンが汚れたのも残念。

12時半を回っても客足は衰えず、1人客が4組ほどぽつぽつと入ってきた。
その中の若い客に「もう注文決まったー?」と問いかける女将さん。
どうやら顔なじみの客のようだ。
なんかもう、ほぼ全員が常連客に見える。

完食すると、ほどよい満腹感。
支払いは現金で。
千円札を想定してあらかじめ100円玉が用意され、スムーズに会計して外へ。

あ、しまった、料理名の読み方を聞き忘れた…。

※「会」は正しくは火編に「会」。

[2022.6.7訪問]

  • 中華厨房 四川 - 日替わりメニューA(豚バラと野菜四川風あんかけごはん)

    日替わりメニューA(豚バラと野菜四川風あんかけごはん)

  • 中華厨房 四川 - 豚バラと野菜四川風あんかけごはん

    豚バラと野菜四川風あんかけごはん

  • 中華厨房 四川 - スープ

    スープ

  • 中華厨房 四川 - 揚げ春巻き

    揚げ春巻き

  • 中華厨房 四川 - 揚げ春巻き(断面)

    揚げ春巻き(断面)

  • 中華厨房 四川 - カウンター席からの眺め

    カウンター席からの眺め

  • 中華厨房 四川 - カウンター横のメニュー

    カウンター横のメニュー

  • 中華厨房 四川 - 店内の様子

    店内の様子

  • 中華厨房 四川 - 外観

    外観

  • 中華厨房 四川 - ランチメニューの立て看板

    ランチメニューの立て看板

  • 中華厨房 四川 - おすすめメニュー

    おすすめメニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-143913845 .js-count","target":".js-like-button-Review-143913845","content_type":"Review","content_id":143913845,"voted_flag":null,"count":8,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

H.M.スカイ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

H.M.スカイさんの他のお店の口コミ

H.M.スカイさんの口コミ一覧(715件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
中華厨房 四川
ジャンル 中華料理
予約・
お問い合わせ

0466-50-7651

予約可否

予約可

住所

神奈川県藤沢市藤沢556 サンパール藤沢2 B1F

交通手段

JR藤沢駅 北口 徒歩2分

藤沢駅から182m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 23:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX)

電子マネー不可

席・設備

個室

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://www.cityfujisawa.ne.jp/~shouten/shop/yana051/yana051.html

初投稿者

sae113sae113(253)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

藤沢×中華料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 中国旬菜 茶馬燕 - 料理写真:2023.6 雲南ポルチーニとナチュラルビーフのピリ辛炒め(中皿2~4人用 2,365円)

    中国旬菜 茶馬燕 (中華料理、汁なし担々麺)

    3.66

  • 2 fu-fu shisen - ドリンク写真:

    fu-fu shisen (四川料理、飲茶・点心、薬膳)

    3.60

  • 3 ラーメン処 よなかそば - 料理写真:ビックラ❕かたやきそば

    ラーメン処 よなかそば (ラーメン、食堂、餃子)

    3.59

  • 4 中華大新 - 料理写真:冷やし中華

    中華大新 藤沢店 (中華料理、ラーメン、餃子)

    3.52

  • 5 清香園 - 料理写真:五目炒め

    清香園 (中華料理、ラーメン)

    3.52

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ