遊行通りの実力派・和菓子店! : 松月

予算:

-

-

定休日
水曜日

この口コミは、湘南の宇宙さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.2
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2019/07訪問1回目

3.4

  • 料理・味3.4
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.2
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

遊行通りの実力派・和菓子店!

松月

「葛あずき」はこれからの季節にピッタリなプルルン系です!胡麻効いてました♪

2019年7月24日現在 食べログ評価 3.18

藤沢市役所にて電気自動車の充電。
所要時間は30分。
それではその間、近場を散策しましょう♪

そういえば、遊行通りに未訪の和菓子屋があったなと。
JR藤沢駅の北口ロータリーの先を右(柳通り)へ。
みずほ銀行の角を左へ曲がるとそこが遊行通り。
なぜ遊行通りかと言えば、時宗総本山遊行寺への近道になっているからのようですね。
車道は石畳風で歩道がしっかりある一方通行の道で、昔ながらの飲食店も点在してるんです。

遊行通り沿いには菓子舗が2軒ありまして、駅サイドには「近江堂 3.17」、遊行寺サイドには『松月 3.18』!
近江堂はなんと明治28年の老舗です。
我が家が檀家になっているお寺さん御用達で馴染み深いのですが、松月はそれほどではなく昭和17年の創業と、和菓子屋としてはぺえぺえの部類。
しかし、遊行寺御用達の実力派とのこと。

名物は、栗こがね、バターどら焼き、遊行饅頭、等。
菓子は100%手づくりで昔ながらの製法で丁寧に製造しているとのこと。
また、国産の材料で、香料などは使わず、和菓子本来の味を追求していると。
ご主人は全国菓子大博覧会名誉総裁賞を受賞したこともあり、藤沢市マイスターとして”和菓子の匠”に認定されているそうです。

割かし立派なマンションビルの1階に店を構えています。
店内は若干暗め。
目の前に飛び込んで来たショーケースは温度差で曇ってる(笑)
生菓子系が並んでるのね♪

おかあさんが登場!
とっても気さくなおかあさん。
丁寧な商品説明とともに色々試食もさせてくれて、中々の営業上手(゚∀゚)
結局その戦略にまんまと嵌ってしまい(笑)
美味しかったのが2種類の「葛あずき」という水菓子!
”こしあん”と”胡麻”どちらもイケてたんですが、よりストレンジな”胡麻”のほうをお買い上げです♪
378円税込!
帰宅後冷蔵してよく冷やしてから。

葛あずき(胡麻)
持つとズッシリ重い紙箱。
贈答用にも良さそげな格式のあるヴィジュアルです。
紙包みを外し、白い紙箱を開封すると、プルンプルンな長方形の6面体が姿を現し♪
なんだろう?水羊羹のような?蒟蒻のような?
原材料をチェック!!
すると、「あずき」は何処にも入ってないようですが?…
もちろん主役は「葛」!
他に寒天、砂糖、胡麻。
増粘多糖類、乳化剤は使用していました…
スッと切れます。
まず、口に含むとゴマの風味が口いっぱいに広がりますね(゚∀゚)
ピーナッツのような風味にも感じられる♬
砂糖はしっかり多めでけっこう甘いんですね。
ただ嫌な甘さではなく、爽やかさは感じられます。
そう、甘い胡麻豆腐みたいね。
食感は全然違いますが!!
お茶請けとしては秀逸かもしれません。
記載カロリーを見るとひとつ288.5kcal
二人で食べれば意外とヘルシー?
微妙ですが(笑)
食塩相当量は0㌘だそうで、甘さを若干押さえれば3.5でもよかったかなという感じでした♪
「こしあん」も美味しかったのでセットでお持たせもよろしいかと。
この季節にピッタリね。
さすがは和菓子の匠!!

味偏差値 59
居心地度 57
食べログ評価<体験判断

常連向き □■□□□ 一見向き
男性向き □□■□□ 女性向き
庶民向き □□■□□ 高級志向
ハイCP □□■□□ ロウCP

  • 松月 - 葛あずき

    葛あずき

  • 松月 - 葛あずき

    葛あずき

  • 松月 - 葛あずき

    葛あずき

  • 松月 - 葛あずき

    葛あずき

  • 松月 - 葛あずき

    葛あずき

  • 松月 - ショーケース

    ショーケース

  • 松月 - 店内

    店内

  • 松月 - 店舗

    店舗

  • {"count_target":".js-result-Review-104743002 .js-count","target":".js-like-button-Review-104743002","content_type":"Review","content_id":104743002,"voted_flag":null,"count":53,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

湘南の宇宙

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

湘南の宇宙さんの他のお店の口コミ

湘南の宇宙さんの口コミ一覧(5111件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
松月
ジャンル 和菓子
予約・
お問い合わせ

0466-23-1336

予約可否

予約可

住所

神奈川県藤沢市藤沢575

交通手段

藤沢駅北口から徒歩5分

藤沢駅から311m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 09:30 - 19:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

電子マネー可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

初投稿者

なこちゃんなこちゃん(49)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

藤沢×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 キュイソン - 料理写真:* キャフェ・プラリネ 640円

    キュイソン (スイーツ、ケーキ)

    3.60

  • 2 ecomo Bakery marumaru - 料理写真:

    ecomo Bakery marumaru (パン、サンドイッチ、洋菓子)

    3.56

  • 3 ベッカライ タカヤマ - 料理写真:焼きそばパンの断面

    ベッカライ タカヤマ (パン、ケーキ)

    3.56

  • 4 果実園リーベル - 料理写真:パンケーキ

    果実園リーベル 藤沢店 (フルーツパーラー、ケーキ、カフェ)

    3.53

  • 5 葦 - 料理写真:ショコラ・ド・ASHI 

    葦 藤沢ルミネ店 (ケーキ)

    3.49

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ