料理もワインもこだわりの、かなり骨太のトラットーリア : Gatti

この口コミは、denji-papaさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.8
2015/09訪問1回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.8
¥6,000~¥7,9991人

料理もワインもこだわりの、かなり骨太のトラットーリア

シルバーウィークの中日に訪問。

お気に入りのピッツェリア「ツェッポ」の対面にあるので、存在は知っていたが、ちょっとバーっぽいのが気になって、今まで訪問したことはなかった。西鎌倉のフォセッタは、シルバーウィーク中はほとんど予約が取れそうもないので、他のイタリアンを探していたら、今晩空席ありのサインがあったので、予約。7時に訪問すると先客が2組で、テーブル席も空いていたのだが、カウンターへ腰かける。スプリングが効いていて、おもしろい椅子だ。予想通りワインバーのようで、グラスワインのおすすめメニューが数枚置いてある。いつものようにビールを飲みながら、メニューを眺める。メニュー数はそれほど多くない。小皿で頼めるオードブルと、季節のおすすめ、看板料理、パスタやピッツァが並んでいる。

小皿のオードブルから「アボカドのコンソメ漬け」と「いいだことオリーブのトマト煮」、お奨めから「松の実とアーモンドのパテ」、パスタは「ブッラータのポモドーロ」、そして看板料理の「骨付仔羊すね肉のストゥファート」をお願いする。ワインのメニューが見当たらず、グラスかカラフェなのだろうかと思って、尋ねるとメニューの裏側が、全部ワインリストになっていた。スプマンテも数種類、白と赤はそれぞれ30種類以上。大変な品揃えだ。そしてすべてがイタリアンワイン。単なるワインバーではないことが伺われる。看板料理にお勧めと言う、カンパーニャ州の赤をお願いする。ぶどうは「アリアニコ」。あまり聞いたことがなかったので、尋ねると、女性の方がいろいろと教えてくれる。この辺りもこだわりが感じられる。

料理はまず小皿の前菜から。「アボカドのオリーブ漬け」は人気メニューと言うことだが、すごくおいしい。アボカドをコンソメに2日くらいつけるとのこと。いいだこもいい味に煮込んである。続いてパテ。これもすごく丁寧に作っている。添えられているピンクペッパーとのバランスもいい。おいしい。ただちょっとワインとは合わなかった。

パスタと看板料理のどちらを先に出すか聞かれて、パスタ、仔羊の順でお願いする。きちんとした気配りを感じる。パスタはトマトのパスタに、モッツァレラと似たブッラータというチーズとバジルが載っている。モッツァレラに皮が付いた感じのチーズだ。パスタと混ぜて食べる、おいしい。単純だがすごく凝っている。そして、カンパーニャの赤と大変よく合う。アリアニコはちょっと後味が独特で、変な表現だがお醤油のような味がするが、これがトマトソースと絶妙に絡み合う。

最後に「骨付仔羊すね肉のストゥファート」。結構いろいろなテーブルでオーダーされている。長い時間煮込んであると見えて、お肉がほろほろと簡単に骨から外れて、フォークで簡単に取り分けられる。濃いトマトソースもいい感じだ。看板料理と言うだけのことはある。おいしい。そしてお勧め通り、ワインと大変よく合う。

満足したお店では、最後にグラッパをいただくことにしている。グラッパも6~7種類くらい置いてある。一番お勧めと言うのをいただく。深みのある、美味しいグラッパだった。この辺りで、お店は満席になる。バー的な雰囲気もあるので、「ツェッポ」よりもお客さんの出足が遅いのかもしれない。「ツェッポ」に行く時に見ると、いつも結構空席がある。(まあそれも、今まで訪問しなかった理由であるのだが)お店は歩道にオープンの状態になっていて、ワンちゃん連れのお客さんもいる。

妻はアッフォガードを食べて、お会計は15,000円行かないくらい。何となく、ちゃらちゃらしたワインバーと言う印象で見ていたのだが、見事に裏切られました。料理もワインもこだわりの、かなり骨太のトラットーリアです。いいお店でした。

  • {"count_target":".js-result-Review-26422350 .js-count","target":".js-like-button-Review-26422350","content_type":"Review","content_id":26422350,"voted_flag":null,"count":131,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

denji-papa

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

denji-papaさんの他のお店の口コミ

denji-papaさんの口コミ一覧(989件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
閉店 Gatti(ガッティ)

このお店は現在閉店しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル イタリアン、ワインバー、居酒屋
住所

神奈川県藤沢市藤沢1006-1-105

交通手段

藤沢駅北口からやや早歩きで5分ちょい

藤沢駅から516m

営業時間
  • ■営業時間
    (水〜月)
    Lunch
    11:30~14:30(LO.13:30)
    Dinner
    17:00~22:30(LO.22:00)

    ■定休日
    毎週火曜日  月2回月曜日 (※10月の月曜日休みは、7日,14日です)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード可

電子マネー不可

サービス料・
チャージ

チャージ料・サービス料なし 税抜き価格

席・設備

席数

24席

(テーブル席5テーブル(4名席×3、2名席×2) カウンター8席)

個室

(4人可)

3名様以上5名様まででご利用いただけますワイン棚で区切られた半個室あり

貸切

禁煙・喫煙

全席禁煙

テラスに喫煙スペースあり ※スタッフにお声がけください。

駐車場

近くにコインパーキングあり

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる

料理

野菜料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可

お子様連れ

◉お子様連れのお客様へ
※お子様椅子のご用意はございませんので、ご了承ください。
※動き回らず、落ち着いてお食事ができるお子様に限ります。

ホームページ

http://gattifujisawa.blogspot.jp/

オープン日

2011年7月24日

初投稿者

ボブマーレーボブマーレー(2)

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

藤沢×イタリアンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 Ristorante Ecru - メイン写真:

    Ristorante Ecru (イタリアン、イノベーティブ、肉料理)

    3.61

  • 2 バレーナ - 料理写真:

    バレーナ (イタリアン、パスタ、ワインバー)

    3.54

  • 3 モキチ クラフト ビア - ドリンク写真:

    モキチ クラフト ビア (ビアバー、ダイニングバー、イタリアン)

    3.52

  • 4 パラダイス ピザ - 料理写真:マリナーラ

    パラダイス ピザ (ピザ、イタリアン)

    3.51

  • 5 コサジ - ドリンク写真:

    コサジ (立ち飲み、居酒屋、イタリアン)

    3.51

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ