年間を通じて楽しめる、地元御用達の蕎麦屋さん : 相模屋

この口コミは、KEN21さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.4
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.5
2014/04訪問1回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.4
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.5
¥4,000~¥4,9991人

年間を通じて楽しめる、地元御用達の蕎麦屋さん

40件ある下書きレビューの中から、こちらのレビューを先出しでアップします!

この日は湘南の宇宙さんと緊急オフ会。単なる飲み会とも言う(爆)

まずは藤沢駅に集合。どこにすっかなあということで、こちらを新規開拓することに。
ほとんど情報が無くてリスキーでしたが、駄目ならとっとと蕎麦をたぐって出ればいいやと。

まずは電話を入れて営業の確認。行ってみて臨時休業じゃあ目も当てられんので。
食べログやってるとそういうシチュエーションってよくありますよね?
そして無事営業を確認。ついでに席も確保。

ということで小田急線に乗って本鵠沼駅に到着。
東口に出て道なりをまっすぐ。人気ラーメン店の麺やBar 渦を横目に見ながらさらに先へ。
駅から徒歩3、4分くらいの住宅街にポツンとあります。

いわゆる住宅を改装して店舗にしている感じですね。
入口にある木彫りの看板が何かこだわりを感じさせ、一気に期待が高まります(^^)

店内に入ると、手前に4名掛け、奥に6名掛け、そして厨房の手前にカウンター4席という
レイアウト。我々は4名掛けテーブルに案内されました。

お店はどうやらご主人と女将さんの2名体制で切り盛り。
BGMがハワイアンなところが本鵠沼らしさか。

開店して既に6年くらいとのことですが、まだ店は新しい感じを残しています。

まずは、

・生ビールグラス アサヒスーパードライ(宇宙さん) 350円
・生ビールジョッキ アサヒスーパードライ(私) 580円

でカンパ~イ♪

この日にいただいたものは以下になります。

・活き〆真鯛刺身 1000円
  おおお、仕事がしてあります。焼霜造りになっていますね。皮目が香ばしい(^^)
  身もちゃんと熟成した旨みがあります。いいスタート!
  醤油は刺身醤油のようで、かえしのような甘みと旨みのあるタイプ。
  好きずきですが私は普通の醤油派。西日本や九州あたりは刺身醤油が一般的ですね。
  私も愛媛出身ですが、子供のころから刺身醤油は個性が強すぎるので、
  普通の醤油で食べてました。

・新たけのこ 850円
  茹でた新たけのこをさっと炙ったものですね。醤油ベースのたれ焼です。
  私はたけのこが大好きなので、実はえぐみも好きなんですよね。
  でも割烹料理屋とかでいただくと一切えぐみを感じないように茹でるので
  ちょっと物足りない感がありました。でもこちらのはちゃんとえぐみも残してました。
  うーん、たけのこ好きにはたまらん!

・海老かき揚げ 750円
  海老好きなもんで。プリプリの巻きエビに、ねぎ、三つ葉をからっと揚げています。
  塩でいただきます。ボリュームもしっかりあって美味しかったあ(^^)

・蟹オムレツ 850円
  こちらは蕎麦屋なのですが、洋食メニューもそれなりにラインナップ。
  というのもご主人は元々フレンチ出身のようで、地元の常連さんからリクエストされて、
  洋食メニューも出しているのだそうです。フレンチから蕎麦への転身とは珍しいですね!
  ならば一品頼んでみようとこちらを実食。
  まさに洋食のオムレツ。日本の洋食らしくトマトケチャップも付いてきます。
  周りはしっかりめに焼かれていますが、中はとろとろ状態。蟹の身も塩梅よく入っています。
  蕎麦屋で洋のメニューってのも飽きないのでいいですね(^^)
  まさに常連さんがリクエストするのも分かります。

・和牛すじ煮込み 600円
  おおお、私の大好きな根菜類がたっぷりです(^^)
  具は、牛すじ、ゴボウ、コンニャク、ニンジン、大根、ねぎ。
  それらをあっさりした出汁で煮込んだもの。アクセントにゆず七味を振り掛けて
  いただくとこれまた絶品!下品な煮込みじゃ無くて上品で美味しい煮込みでした(^^)
  なんか健康になりそうな味がしましたよ。

・ざる蕎麦 950円 × 2人前
  さあて〆です。こちらはざるですがいわゆる刻み海苔は掛かっていません。
  私は逆に美味しそうな蕎麦には刻み海苔は要らない派なので全然問題ないです。
  薬味は刻みねぎに生山葵。そばつゆは徳利に入っています。これはいいですね。
  なぜならば後でそば湯にして飲むときにそばつゆの量の加減が出来るからです。
  蕎麦は見た感じと喉ごしからは二八蕎麦でしょうか。  
  石臼挽き蕎麦粉を使って手打ちとのこと。若干不揃いなところが手打ちらしいか。
  細かな星も入っていて、意外にもコシのある蕎麦でした。
  そばつゆは節系の香りが結構効いています。甘みもちょいと強めか。
  ドボンと浸すとややしょっぱいので、私の場合は蕎麦を2/3くらい浸して食べると
  丁度良い感じでした。
  もう一つの特徴としては量がなかなか多いです。この手の本格的な蕎麦屋だと
  一枚の量なんてほんのちょっとなんですが、こちらのはしっかりと一人前の
  ボリュームがありました。
  頃合いを見てそば湯の登場。半濁状ですが、なんかとろりとした味わいのある
  美味しいそば湯でした。結構飲んじゃいました(^^;

上記の他に飲み物として、

・高清水 燗酒(宇宙さん) 550円
  お猪口は自分で選べます。
・甘露(黄金千貫芋)デカンタ 300cc ロック(私&宇宙さん) 1600円
  名称通り、芋の甘みを感じる美味しい芋焼酎でした。

を飲んで、〆て8980円。一人当たり約4500円。満足!
あれ?今計算してみると9030円。50円安いよ!女将さん(爆)

本当に地元のお客さんの利用が多いようで、メニューもしょっちゅう変わるようです。
和牛すじ煮込みもそろそろ終了にしようと思っていたとのことでした。
というのも常連さんが飽き無いようにメニューを変えてるようですね。
なので1か月後来たらまた違ったメニューに出会えるということ。

年間を通じて楽しめる、地元御用達の蕎麦屋さんでした(^^)

新規開拓は大成功。美味しかったですよ!

ご馳走様です!(2014/4/10現在、ポイント無し)

  • 相模屋 - 活き〆真鯛刺身

    活き〆真鯛刺身

  • 相模屋 - 活き〆真鯛刺身アップ

    活き〆真鯛刺身アップ

  • 相模屋 - 新たけのこ

    新たけのこ

  • 相模屋 - 新たけのこアップ

    新たけのこアップ

  • 相模屋 - 海老かき揚げ

    海老かき揚げ

  • 相模屋 - 海老かき揚げアップ

    海老かき揚げアップ

  • 相模屋 - 蟹オムレツ

    蟹オムレツ

  • 相模屋 - 蟹オムレツアップ

    蟹オムレツアップ

  • 相模屋 - 蟹オムレツ断面アップ

    蟹オムレツ断面アップ

  • 相模屋 - 和牛すじ煮込み

    和牛すじ煮込み

  • 相模屋 - 和牛すじ煮込みアップ

    和牛すじ煮込みアップ

  • 相模屋 - ざる蕎麦

    ざる蕎麦

  • 相模屋 - ざる蕎麦アップ

    ざる蕎麦アップ

  • 相模屋 - ざる蕎麦ドアップ

    ざる蕎麦ドアップ

  • 相模屋 - ざる蕎麦リフトアップ

    ざる蕎麦リフトアップ

  • 相模屋 - 薬味アップ

    薬味アップ

  • 相模屋 - そば湯

    そば湯

  • 相模屋 - そば湯イン

    そば湯イン

  • 相模屋 - 生ビールジョッキ アサヒスーパードライ

    生ビールジョッキ アサヒスーパードライ

  • 相模屋 - 甘露(黄金千貫芋)デカンタ 300cc ロック

    甘露(黄金千貫芋)デカンタ 300cc ロック

  • 相模屋 - お猪口は選べます

    お猪口は選べます

  • 相模屋 - テーブル席

    テーブル席

  • 相模屋 - カウンター

    カウンター

  • 相模屋 -
  • 相模屋 - そばメニュー

    そばメニュー

  • 相模屋 - そばメニュー

    そばメニュー

  • 相模屋 - コースメニュー

    コースメニュー

  • 相模屋 - 一品メニュー

    一品メニュー

  • 相模屋 - 一品メニュー

    一品メニュー

  • 相模屋 - 鮮魚メニュー

    鮮魚メニュー

  • 相模屋 - ドリンクメニュー

    ドリンクメニュー

  • 相模屋 - ドリンクメニュー

    ドリンクメニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-6181538 .js-count","target":".js-like-button-Review-6181538","content_type":"Review","content_id":6181538,"voted_flag":null,"count":168,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

KEN21さんの他のお店の口コミ

KEN21さんの口コミ一覧(11366件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
相模屋
ジャンル そば、海鮮
予約・
お問い合わせ

0466-21-6088

予約可否

予約可

住所

神奈川県藤沢市鵠沼桜ヶ丘3丁目2-1

交通手段

小田急本鵠沼駅下車し徒歩で数分

本鵠沼駅から252m

営業時間
  • 月・火・木

    • 17:30 - 22:00

      L.O. 21:00

  • 金・土・日・祝日

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 22:00

      L.O. 21:00

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥4,000~¥4,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

席・設備

席数

14席

(カウンター4席、テーブル10席)

個室

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近くに2台有

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

初投稿者

禁煙レストラン応援団長禁煙レストラン応援団長(14)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

藤沢×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 蕎麦ひら井 - 料理写真:おろしそば800円

    蕎麦ひら井 (そば、日本料理)

    3.65

  • 2 すい庵 - 料理写真:

    すい庵 (そば)

    3.56

  • 3 ZARUBAKU - 料理写真:

    ZARUBAKU (ダイニングバー、居酒屋、そば)

    3.52

  • 4 鵠庵 - 料理写真:

    鵠庵 (居酒屋、そば、郷土料理)

    3.48

  • 5 信州そば 信玄 - メイン写真:

    信州そば 信玄 (そば)

    3.46

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ