3周年おめでとうございます!和風出汁の巨大たけのこらーめん : 麺場 飛猿

予算:
定休日
水曜日

この口コミは、けびん。さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.6

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問11回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-

3周年おめでとうございます!和風出汁の巨大たけのこらーめん

2024年4月22日
14時29分頃訪問

全然来れてなかったので、1年ぶりの訪問です。

3周年限定たけのこらーめん
ごはん
チャーシュー
1800円

を購入です。

すぐに着丼

スープから。和出汁でうんまい!!
たけのことめちゃくちゃ合います!
たけのこのえぐえぐみなども一切なく、巨大たけのこもうまうまです!

麺はちゅるちゅるのほんのりちぢれ麺
喉越しがよく、ぷりぷりもちもちです。

らーめんはシンプルにたけのこと麺とスープ!

たけのこの炊き込みご飯もバッチリ美味い!

チャーシューたちも炙ったバラこりゃ美味い!甘味がしっかりあって最高です!

大判ロースもギュギュッと肉感!

しっとり鶏チャーシューも柚子胡椒香ってさっぱり!

お腹もいっぱい、心もいっぱい!
幸せな食事タイムでした!

3周年おめでとうございます!

またきます!

  • 麺場 飛猿 -
  • 麺場 飛猿 -
  • {"count_target":".js-result-Review-182336167 .js-count","target":".js-like-button-Review-182336167","content_type":"Review","content_id":182336167,"voted_flag":null,"count":2,"user_status":"","blocked":false}
2023/04訪問10回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.6
¥4,000~¥4,9991人

祝!2周年!進化を感じるレギュラー!

2023年4月22日
19時25分頃訪問

2周年おめでとうございます!
久しぶりなりましたが、周年ということで訪問です。

店内に入ると満席だったので外で待ちます!

待つこと分ほど。

入店したので券売機にて

おつまみセット 1200円
得らーめん 醤油 1200円

を購入。 

今日のおつまみは

2鶏ムネチャーシュー中華風ネギダレ
7新玉ねぎのお浸し
8長命草の天ぷら

にしました。

飲み物はもちろんビール!

らーめんは後ほどとのことでとりあえずおつまみで楽しみます!

チャーシューはしっとり!
ザーサイのようなものがのった中華風のタレと一緒に!

玉ねぎのお浸しはシャキシャキで甘味がありうんまいです!!
玉ねぎのお浸しってこんな感じになるんですね!

長命草ってものは知らないですが、衣サクサク!香りも爽やか!塩気もあってそのままで十分な美味さです!

ある程度食べたところでらーめんを注文。

今日は醤油でいきます!

スープから。
節系の効いた和風出汁スープ。
久しぶりですが美味くなってると思います!

トゥルトゥルのもちもち麺
前より細麺になってると思います。

炙ったほろほろバラチャーシューは香ばしく甘味と肉肉しさ。

柚子胡椒かおる鶏ムネチャーシュー。
美味いです!

豚ロースは前よりもしっとりな感じになってると思います。

優しい味わいのトロトロ味玉。

万能薬味とコリコリめんまとのり!

スープが本当においしくなってる気がします。ずっと口の中で転がしたいくらいです!!

これはまた全部食べ直さないとですね!

2周年おめでとうございます!
今日も素敵な晩ごはんになりました!
また来ます!

  • 麺場 飛猿 -
  • 麺場 飛猿 -
  • 麺場 飛猿 -
  • 麺場 飛猿 -
  • 麺場 飛猿 -
  • 麺場 飛猿 -
  • 麺場 飛猿 -
  • 麺場 飛猿 -
  • 麺場 飛猿 -
  • 麺場 飛猿 -
  • {"count_target":".js-result-Review-161234475 .js-count","target":".js-like-button-Review-161234475","content_type":"Review","content_id":161234475,"voted_flag":null,"count":9,"user_status":"","blocked":false}
2022/03訪問9回目

3.6

  • 料理・味3.6
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.9
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

限定 月替わりの坦々麺

2022年3月26日
13時58分頃訪問

今日は坦々麺を食べに訪問です!

5分ほどでの着丼。

スープから。
胡麻の風味とここのスープの鶏などの味わい。自家製辣油とかですかね?香ばしさもあります。クリーミーな感じやまろやかさはそんなにない仕上がりです。

甘い味付けの挽肉がいいバランス取ってます。

山椒も香って心地よいですねー。

辛いのはあまり得意ではないですがしっかり旨味もありまぁそれなりに辛いという感じです。

麺はいつもの麺でしょうか。

めんまと糸唐辛子です。

毎月の月替わりも本当楽しみで飽きさせない工夫もありやはり嬉しいお店ですね!

今日もごちそうさまでした!!

  • 麺場 飛猿 -
  • 麺場 飛猿 -
  • 麺場 飛猿 -
  • 麺場 飛猿 -
  • 麺場 飛猿 -
  • {"count_target":".js-result-Review-141385633 .js-count","target":".js-like-button-Review-141385633","content_type":"Review","content_id":141385633,"voted_flag":null,"count":4,"user_status":"","blocked":false}
2022/02訪問8回目

3.7

  • 料理・味3.6
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.9
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

冬にはタンメン!

2022年2月27日
14時00分頃訪問

昨日食べれなかった
2月限定の
みぞれタンメン 850円
を購入です。

着丼までは10分弱ほど

魚介系の風味とみぞれと旨味が良く出ています。こーりゃうまい!

麺は中太平打ちの手揉み麺

白菜、にんじん、ぶなしめじ?キクラゲ、豚バラ
やっぱりタンメンはいいですねぇ!
冬に抜群!!

またやってくれると嬉しいです!
ご馳走様でした!

  • 麺場 飛猿 -
  • 麺場 飛猿 -
  • {"count_target":".js-result-Review-150939057 .js-count","target":".js-like-button-Review-150939057","content_type":"Review","content_id":150939057,"voted_flag":null,"count":4,"user_status":"","blocked":false}
2022/02訪問7回目

3.6

  • 料理・味3.6
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.9
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

世にも珍しい鶏蟹白湯

2022年2月26日
14時15分頃訪問

鶏蟹白湯つけ麺 850円
屋台風鶏皮丼 300円

麺は中盛 180g
を注文です。

みぞれタンメンを食べにきたのに惑わされてしまいました笑

鶏皮丼
甘辛ダレに七味とマヨネーズが最高に合います。キムチも辛さはあまりなくさっぱりととても美味しいです。
前におつまみセットで食べましたがこれがご飯との相性抜群。めちゃくちゃ進みます!!

鶏蟹白湯は麺はいつものもの。
つけダレは蟹の風味がとてもよく出ています。
身が入っている感じですかね?
胡椒もいいアクセント!
ザラッとした舌触りで麺によく絡みます。

柚子胡椒の鶏チャーシューも今日のはいつもよりしっとりみずみずしく感じます!!
豚チャーシューも脂がシャクシャクの独特のいつもの感じ!!

カイワレとのり、ゴリゴリめんまが乗ります。

最後にスープ割をお願いして完飲、完食。

蟹のつけ麺は珍しく鶏のベースがしっかり支えながら蟹々しく美味しくいただきました。

ご馳走さまでした!!

  • 麺場 飛猿 -
  • 麺場 飛猿 -
  • 麺場 飛猿 -
  • 麺場 飛猿 -
  • {"count_target":".js-result-Review-150939601 .js-count","target":".js-like-button-Review-150939601","content_type":"Review","content_id":150939601,"voted_flag":null,"count":6,"user_status":"","blocked":false}
2021/12訪問6回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス4.0
  • 雰囲気1.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.3
¥4,000~¥4,9991人

お腹満たされ、身体温まる料理と心温まるホスピタリティ

2021年12月19日
19時35分頃訪問

夜営業の日に顔出せるのはすごく嬉しいですね!!

おつまみセット 1000円
ドリンク1杯と10種類のおつまみから3つ選ぶことができます。

ビール
牛スジ煮込み
燻製
カブの柚子蜜漬け

をチョイスします!

それと
本マグロアゴ肉スペアリブ煮 300円

カブの柚子蜜漬け
美味いです!2セット目も行くかも!
漬物で柚子の香りしっかりです!!

牛すじも美味い!
仕込むの大変でしょうに!笑
2セット目もこれも頼みたい笑

燻製も当たり前のように美味しいです!

ふろふき大根が終わってしまっていたのが残念です(>_<)

到着して10分ちょっとで2セット目行きます笑

おつまみセット 1000円
ビール
カブの柚子蜜漬け
牛スジ煮込み
自家製なめたけ

ここでマグロの頰肉のスペアリブ到着です。

めちゃくちゃよく煮込まれていて
ギャンギャンに濃い味にビールがよく合います!

途中で
12月限定 
シュクメルリつけ麺 900円
本日の限定ご飯
湘南釜揚げしらす丼 350円

を追加です! 

2セット目のおつまみセット到着!
変えたのはなめたけだけです。

なめたけはおろしたての大根おろしとの相性抜群!
一瞬で食べ終わっちゃいました笑

釜揚げしらす丼
塩気のある釜揚げしらすと岩海苔、卵黄とお醤油がよく合います。これ美味いです!

ビールも3杯目いただきます!

シュクメルリつけ麺到着です。
モチモチの中細麺。

シュクメルリは松屋がやって話題になりましたが、世界一ニンニクを美味しく食べられるジョージアの伝統料理です!

麺皿の方にキノコのクリームソースとチーズがかかるので麺と絡めてお召し上がりください。また味変にも使えます。割りスープもあります!とのことです。

シュクメルリのツケダレはニンニクの風味が抜群に効いたクリーム系のツケダレですかね?
他では食べない味なので表現が難しいです。

キノコのクリームソースと麺をいただきます。
これまた不思議な味わいです。
まろやかなナッツとかそういう系のような味わいを感じます。キノコですよね笑

赤かぶ、カイワレ、
このカイワレがよく合います!

シュクメルリにかかせない鶏肉!
炙ってあり最高です!
ジューシーでとても美味しいです!

スープ割りを頼みましたがこのスープが旨味などすごくよく出ていてとても美味しいです!!
スパイス?ハーブ?最後の方急いでいたのでしっかり味わえませんでしたが非常に身体温まるメニューでした!!

身体温まる料理でお腹いっぱいになり、さらに心温まる接客で今日も最高のお食事となりました!

ごちそうさまです!!

  • 麺場 飛猿 -
  • 麺場 飛猿 -
  • 麺場 飛猿 -
  • 麺場 飛猿 -
  • 麺場 飛猿 -
  • 麺場 飛猿 -
  • 麺場 飛猿 -
  • 麺場 飛猿 -
  • 麺場 飛猿 -
  • 麺場 飛猿 -
  • 麺場 飛猿 -
  • 麺場 飛猿 -
  • {"count_target":".js-result-Review-136739781 .js-count","target":".js-like-button-Review-136739781","content_type":"Review","content_id":136739781,"voted_flag":null,"count":5,"user_status":"","blocked":false}
2021/09訪問5回目

3.6

  • 料理・味3.6
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.9
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

冷たく辛い!限定煮干し!

2021年9月7日
12時27分頃訪問

今日は最近でも久々に天気が良く、江ノ島日和だなと思ったのでこちらへ訪問です。

到着時ちょうど2名のお待ちの方が入店したてで私は待ちとなりました。

顔を見るなり奥さんと窓から猿渡さんがこんにちは!と元気よく挨拶してくださいます。
本当に素敵ですよねこういうお店。

と、かいてるうちにバッシングが完了したようで入店です。

今日は限定の

冷やし辛し煮干し 950円

を購入です。

辛いのは苦手ですが、そこまでではないとのことですのでそのまま注文です。

着丼まで約5分ほど凄く早く感じます。

スープから。
煮干ししっかりの酸味のあるスープです。
すごく覚えのある味ですがなんだっけこれ。
辛味は自家製ラー油という感じでしょうか?
一味、糸唐辛子とラー油のかかった白髪ネギが美味しい!

もやしとニラといつものニンジンとネギの薬味。
混ざると揚げネギも香ばしさをプラス。

揚げ玉が秀逸だなぁと。

鶏チャーシューも今日もプリプリ!

豚チャーシューもギチッと肉感!

なんだか辛いのに冷たくて不思議な感覚ですね!
辛いのが苦手な私的に割と辛味はありましたが、冷製ということもありするするっと完食完飲してしまいました。

夏にバテないようにしっかりとカプサイシンチャージも出来ました!

私もそうですが、途中で来た常連のお客様の好みであったり名前を覚えていて、お冷を出したり、提供のタイミングでしっかり名前を呼ぶところ、作業中でも入店や退店時に目を合わせるところ、笑顔など本当に地域で愛されるお店であるために必要なことなど、飲食店がどうというより人としての部分で本当に学びがあるなぁと感じます。

あとは塩のつけ麺を残すのみですかね?

次に行くのが今からもう楽しみです!

いつも最高の食事をありがとうございます!ごちそうさまでした!

  • 麺場 飛猿 -
  • 麺場 飛猿 -
  • 麺場 飛猿 -
  • {"count_target":".js-result-Review-132648244 .js-count","target":".js-like-button-Review-132648244","content_type":"Review","content_id":132648244,"voted_flag":null,"count":6,"user_status":"","blocked":false}
2021/08訪問4回目

3.9

  • 料理・味3.9
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.9
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

希少種花咲蟹の冷やし塩と混ぜそばを贅沢に連食

2021年8月8日
13時30分頃訪問

今日は台風もあり限定が残っていたのでオーナーさんの進言もありいけそうであれば連食です。

連食するなららーめんから混ぜの方がいいとのことで、まずは先に

花咲蟹の冷やし塩らーめん 1000円
120g

で注文です。

着丼まで5分弱

スープは不思議な味わいです。
ただ何か食べたことはあるなぁと感じるなんだろうこれ。
聞いてみると蟹の脂がかかっています。
あっさりながら不思議な風味!

塩気も冷やしだからかやや抑えめ。

麺はもちもちガシガシ!
ちゅるちゅるの麺です。

豆苗も味さっぱり

この蟹が美味い!!
結構身も入っていて身もしっかりで美味しいです!!

きゅうりで途中さっぱり!
きゅうりの盛り方も蟹の爪のように!とこだわりを感じます笑

こうして食べると味玉の味が違う気がしますね笑

ゴリゴリめんまもしまっていて最高です!

豚チャーシューも大判で食べ応え抜群。
鶏チャーシューがめっちゃ合います!

花咲蟹のまぜそば 1000円

こちらを途中で注文。

ちょうどらーめんを食べ終わった頃に着丼。

混ぜ
混ぜもこれは美味い!
全然顔色が違います!
こっちも蟹の旨味がよく絡んでます!!

麺は200g固定です。

チャーシューや味玉は入っていません。

豆苗がやっぱり合います。
サヤエンドウ、グリーンピースの新芽であり程よい苦味がまたいいアクセントです。

こちらはラーメンよりも蟹の身がどさっとのっている感じですかね。
北海道直送の花咲蟹がこれまた美味い!!
4大蟹と呼ばれる中でもタラバガニ、毛ガニ、ズワイガニと希少種である花咲蟹。
幻の蟹とも呼ばれているようです。

もちもちの麺にタレがよく絡みどんどん食べれてしまいます。

岩のりも風味をプラス!

めんまもバッチリ!

夏にぴったり冷やしらーめんと混ぜそばで全然違ったアプローチでした!

個人的にはこの2つなら混ぜそばが好きですかね!!

今日は空いていたのでオーナーの猿渡さんからも色々な話が聞けましたし大満足の昼食でした!

また是非食べに来たいなと毎回そう思わせてくれる温かいお店です。

駅から離れているというのも歩きで行く人からすると良いものですね!
るんるんで向かったり、余韻に浸りながらレビューを読みなおしたりしながらだとすぐに着いてしまう感じです。

今日もごちそうさまでした!

  • 麺場 飛猿 -
  • 麺場 飛猿 -
  • 麺場 飛猿 -
  • 麺場 飛猿 -
  • 麺場 飛猿 -
  • 麺場 飛猿 -
  • {"count_target":".js-result-Review-131681724 .js-count","target":".js-like-button-Review-131681724","content_type":"Review","content_id":131681724,"voted_flag":null,"count":7,"user_status":"","blocked":false}
2021/08訪問3回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.9
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

味、ホスピタリティ。最高の昼食へ。

2021年8月6日
12時40分頃訪問

今日は煮干!
結構混んでますね!
熱いですが並びも出そうな勢い!

ということで券売機で

得純煮干しらーめん 1150円

中盛150gで注文です。

気づかなかったですが、イケてる猿の絵が飾ってありますね!!

個別でお箸とレンゲ。
レンゲは蔦で使っているものと同じものを使ってるんだと思います。
ハチキンの時の名残を感じます。

着丼まで5分ちょっと。

片口いわし、あご、あじ、さんまの煮干しで取ったスープのようです。

さてスープから。
ンー!
甘味も苦味も旨味も塩気もよく出てます。
苦味はえぐみが出ないところで止まっていてコクを出しています。

豚チャーシューも美味い!
部位の問題ですかね?
今日はすごく食べやすいです!

鶏チャーシューも今日もしっとり!
ほんのり柚子胡椒。

麺は多加水もちもちちぢれ麺。
手揉みっぽい仕上がりです。

ねぎはなんでしょう?
万能ねぎ?
前に九条ネギと分葱は切ったことあるのですが、もう少し太かったような。
芽ネギはもっと細いですし。
ともかくすごく味がありピリッと美味しいです。いい薬味!!

自家製生姜醤は徐々に溶かして味変にお使いくださいとのことです。

溶かしましょう!!

生姜と胡麻油?とかでできていそうです。

溶かすと喉がポカポカです!
夏バテに良さそう!!

味わい優しい味玉。
半分かじってスープと一緒にいただくのが良さそうです!!

生姜醤の溶けたスープはまたコクがさらに出てあっという間の完飲です!

とりあえず塩らーめん、鮭節水のつけ麺醤油、四種の純煮干しらーめんの3つを制覇です。

どれもかなり甲乙付け難いですねー。

次回は是非限定を食べに来たいと思います。

台風シーズンなのでうまく来ようと思います笑

今日も最高に気持ちの良い1日になる昼食でした!!

ごちそうさまでした!!

  • 麺場 飛猿 -
  • 麺場 飛猿 -
  • 麺場 飛猿 -
  • 麺場 飛猿 -
  • 麺場 飛猿 -
  • {"count_target":".js-result-Review-131613906 .js-count","target":".js-like-button-Review-131613906","content_type":"Review","content_id":131613906,"voted_flag":null,"count":5,"user_status":"","blocked":false}
2021/07訪問2回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.9
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

自家製麺玉ねぎ麹が良い仕事!

2021年6月17日
14時00分頃訪問

今日は急に思い立ち訪問です。
意外と時間が経ってしまいました。

今日も店内に入ると店長さんが気持ちよく出迎えてくださいました。

ビールあるよ!と言われ確かにこのクソ暑い今日はビールピッタリだなと笑

ついつい生ビールも頼んでしまいました。

特塩らーめん 1100円
生ビール 600円

先に生ビールが来ます、
泡も最高で非常に美味しいです!とびきり美味しい生でーす!とその通りです。

麺は中盛まで無料とのことで
並120g
中150g
です。

湘南で他のお店も食べ歩いて欲しいとの思いで少し少なめに設定されています。

塩のスープはしっかり塩気!
美味いですねこれは!
優しさもありながらほんのり苦味?ビールのですかね?笑
旨味とコクがあります!!

麺は加水率の高いモチモチちぢれ麺です。
喉越しも良いです。

コリッコリのめんまも最高です。

味変に使ってくださいという自家製玉ねぎ麹も甘味と塩気があり美味しいです。

大判で分厚くカットされた肩ロースのチャーシューも甘味と脂がコリコリと美味しいです。

柚子胡椒の風味が香る鶏チャーシューもしっとりととても美味しいです。

ネギとにんじんのカットされたものも入ります。

玉ねぎ麹を溶かしたスープは旨味がよく出てて美味しくなりますね!!

夏メニューやその他の限定もやるとのことでしたのでTwitter要チェックですね!!

爽やかに気持ちの良い食事でした!!
また来ます!

ごちそうさまでした!!

  • 麺場 飛猿 -
  • 麺場 飛猿 -
  • 麺場 飛猿 -
  • 麺場 飛猿 -
  • {"count_target":".js-result-Review-130968343 .js-count","target":".js-like-button-Review-130968343","content_type":"Review","content_id":130968343,"voted_flag":null,"count":4,"user_status":"","blocked":false}
2021/05訪問1回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.9
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

開店おめでとうございます! オリジナリティ溢れる淡麗系つけ麺

2021年5月14日
11時37分頃訪問

麺屋Bar渦、麺バルハチキンで店長を務めたシンゴさんがお店をオープンすると聞いて一刻も早く訪れたかったのですが、やっとくることができました!!
開店おめでとうございます!!

なんと今日からつけ麺が新メニューとのことでしたので、らーめんを食べたい欲を抑えてつけ麺にします。

券売機にて

得つけ麺 1200円

並盛が180g
100円で大盛 250gにできるとのことでしたが、並盛にして、醤油か塩から選べますとのことですが、最初は醤油にしました。

途中で現金で

チャーシュー丼 300円

を追加します。

お店はそれぞれの駅からそれなりに離れています。
店内はお洒落で湘南らしい音楽といい雰囲気のお店ですね。

つけ麺は

鮭節水のつけ麺
と全く食べたことのないものなのでワクワクですね!!

10分弱での着丼

麺はもちもちちゅるちゅる中太麺
鮭節水はさっぱりしますがほんのり酸味などもあり鮭の風味もあります。
鮭節でとった出汁に少し別でタレを入れているらしいです。

つけダレは
美味しいです!
具材はブロックチャーシュー、しっかり味の入ったあさり。
椎茸も!

チャーシューは豚と鶏の2種類

鶏の低温調理です。
しっとりしていてあっさりしています。
柚子胡椒?の風味も!

脂身がサクサクするような豚の低温調理です。こちらはお肉の旨味という感じですが、つけダレにしっかりつけるのがいいと思います。
豚チャーシューはやや噛み切り辛さはありますが、大判、分厚さがすんごいですね!!

ネギ2種類とにんじんの千切りは彩とシャキシャキ食感!

玉子はペースト状になるくらいのもので味は控えめ。

チャーシュー丼
おろし生姜?のペーストほんのり生姜焼き丼のような雰囲気になります。

チャーシュー丼やつけダレに使われているブロックチャーシューはかなりジューシーに感じます!


写真などでメニューなど見てはいましたが、写真の見た目を裏切る美味さでした。

最近の淡麗系つけ麺は昆布水や鶏節系のものが多い中、全く新しいところから攻めている感じ、また他では味わわないものをしっかりリリースしてくるあたりここまで来る価値もありますね!!

これはラーメンにも期待です笑

それとシンゴさんの記憶力流石だなと笑
雰囲気の大分変わった僕に気付いてくださり名前まで覚えていてくださりました。

やっぱり売れる店のオーナーは凄いなと改めて感じさせられましたね!!

時間に余裕があれば来週あたりにでもらーめんを食べに行きたいと思います!!

幸せな食事でしたごちそうさまでした!!

  • 麺場 飛猿 -
  • 麺場 飛猿 -
  • 麺場 飛猿 -
  • 麺場 飛猿 -
  • 麺場 飛猿 -
  • 麺場 飛猿 -
  • 麺場 飛猿 -
  • 麺場 飛猿 -
  • {"count_target":".js-result-Review-129031719 .js-count","target":".js-like-button-Review-129031719","content_type":"Review","content_id":129031719,"voted_flag":null,"count":5,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

けびん。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

けびん。さんの他のお店の口コミ

けびん。さんの口コミ一覧(410件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
麺場 飛猿
ジャンル ラーメン
お問い合わせ

不明の為情報お待ちしております

予約可否

予約不可

住所

神奈川県藤沢市片瀬3-1-36

交通手段

江ノ島電鉄 湘南海浜公園より約300m

湘南海岸公園駅から236m

営業時間
  • 月・火・木

    • 11:00 - 14:30
  • 金・土・日

    • 11:00 - 14:30
    • 18:00 - 21:30

      L.O. 21:00

    • 定休日
  • ■ 定休日
    第2・4木曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

10席

(カウンター4席、テーブル6席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

お店より江の島寄りの路地を左に曲がったところに2台分あり

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

公式アカウント
オープン日

2021年4月22日

初投稿者

KEN21KEN21(7185)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

江の島×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ