江ノ島で地魚が食べられる海鮮食堂!地酒も充実! : 磯料理 竹波

この口コミは、湘南の宇宙さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.4

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.6
2019/02訪問1回目

3.4

  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.6
¥2,000~¥2,9991人

江ノ島で地魚が食べられる海鮮食堂!地酒も充実!

磯料理 竹波

定食を頼んで呑むっていうのがもっともリーズナブルかも!?

2019年2月3日現在 食べログ評価 3.46

やっと肉離れの悪夢から解放されつつある昨今。
歩けることの喜びを噛みしめつつ、片瀬・江ノ島エリアまで足を延ばし!
さあ、このあたりで昼飯でも。
冬のこの時期、平日ならなおさら、観光客は少なめで、平和だなァという感じ。
逆に飲食店には厳しい季節。
あの行列のパンケーキ店も静かなもんです。
さあ、何処で食べよう?
そうだ、「竹波」へ行ってみよう!!

磯料理 竹波
地場の海鮮・磯料理の専門店です。
しかもそこそこ老舗なんじゃ?
しらす一辺倒、観光客相手ではなく、地元・常連や労働者が昼食をとりに来たりしてますね。
「うちは観光客相手のそこいらの店とは違うし、単なる居酒屋じゃないんだぜ!」と店頭で宣言しちゃってます( ;∀;)
なにをそこまで肩肘張らなくとも…ねえ。
日本酒愛好家にググッとアピールできるラインナップだし、居酒屋の要素も十分あると思うのですが…(爆)

太陽が眩しいR134沿い。
目の前にはエノスイ(江ノ島水族館)があります。
入館料が高くてめったに行かない地元民(爆)
最寄駅は小田急線「片瀬江ノ島」で徒歩だと5~6分。
ちょっとポツンと。
この辺り、「マイアミ貝新」とか「ホノルル食堂」とか、海鮮定食屋風の老舗が頑張っているエリアですね。

勇んで入店してみると…
意外と狭いんですね。
先客は1組のみ。
作業員風の2人組が定食を食べてました。
何処でもとのことなので窓際の明るい席へ。
R134の車の往来を感じながらまったり気分で酒を(笑)

いつものように「海鮮丼」2,000円で呑む作戦も一瞬脳裏をよぎりましたが…
コメ=糖質+日本酒で絶賛増量中になることを避け、単品料理で鮮魚を味わう作戦に出ました(笑)

それにしても、地酒が充実してますねえ!
でも「新政No.6」は四合瓶のみでの提供だったりして。
R-type 4,200円 X-type 7,000円…
いくらなんでも昼から一人でそんなに呑めません(笑)
京都の「玉川」純米吟醸・無濾過・生原酒900円を頼むも品切れ…
結局「澤乃井」のしぼりたて無濾過生原酒700円で。
東京の酒。
すっきりとした甘さ!
ほど良い酸味が印象的です。
けっこうイケてる~♪
あ~昼行灯(笑)
そして、なぜだかBGMは似合わない洋楽が♪

お通しあります!
たぶん「鰺の南蛮漬け」?
身が厚くて一瞬「ん?」って思いましたが味は鰺(笑)
けっこう酸っぱく〆てあり、食欲が出ちゃいました(爆)

あじ活き造り 850円
生簀があり、そこから調達。
たたきスタイルで、顔がまだヒクヒクしてましたYo。
舟型の皿にツマ敷。
極細切りの白葱とおろし生姜で。
青魚臭さは皆無!
さすがは地物の活き造りだけのことはありますね!
身が甘いです。
脂ノリはもうひとつですが、満足できる味わい!

地たこ 950円
湘南の蛸は旨いので期待していたのですが…
これは解凍ものか???
固くて冷たい。
茹で上げのダイナミズムに欠けている…
ちょっと水っぽい。
少し放っておいたらだんだん良好な状態に。
噛みしめると甘味はあるし悪くなかっただけに…
山葵は粉練り…
こういうところはこだわって欲しかった…

結局、定食を頼んで呑むっていうのがもっともリーズナブルなのかもしれませんね。
鯵たたき+地ダコ刺しで結局1,800円ですからね。
ちなみに定食は?
・太刀魚唐揚げ定食 1,350円
・さばふぐ唐揚げ定食 1,400円
・生にしん塩焼定食 1,450円
・さわら塩焼き定食 1,450円
・鬼かさご唐揚げ定食 1,650円
・あぶらぼうず塩焼き定食 1,800円
・むつ煮定食 1,900円
・鬼かさご煮つけ定食 1,950円
・ぶり煮つけ定食 2,100円
・おまかせコース 3,500円~
その日の地魚がいただけますよ!!

味偏差値 58

常連向き □□■□□ 一見向き
男性向き □■□□□ 女性向き
庶民向き □□■□□ 高級志向
ハイCP □□■□□ ロウCP

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

体重増減 -0.5kg
翌朝体重 69.9kg

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

  • 磯料理 竹波 - あじ活き造り

    あじ活き造り

  • 磯料理 竹波 - あじ活き造り

    あじ活き造り

  • 磯料理 竹波 - 地たこ

    地たこ

  • 磯料理 竹波 - 酒・澤乃井

    酒・澤乃井

  • 磯料理 竹波 - お通し

    お通し

  • 磯料理 竹波 - 店内

    店内

  • 磯料理 竹波 - 酒充実

    酒充実

  • 磯料理 竹波 - メニュー

    メニュー

  • 磯料理 竹波 - 店舗

    店舗

  • 磯料理 竹波 - 絶景

    絶景

  • {"count_target":".js-result-Review-96938989 .js-count","target":".js-like-button-Review-96938989","content_type":"Review","content_id":96938989,"voted_flag":null,"count":55,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

湘南の宇宙

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

湘南の宇宙さんの他のお店の口コミ

湘南の宇宙さんの口コミ一覧(5112件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
磯料理 竹波(ちくは)
ジャンル 海鮮、日本料理、食堂
予約・
お問い合わせ

0466-23-2692

予約可否

予約可

住所

神奈川県藤沢市片瀬海岸3-22-11

交通手段

片瀬江ノ島駅から328m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:30 - 22:00

      L.O. 21:30

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999 ¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

席・設備

席数

38席

(カウンター4席、テーブル2卓×6~8名、2卓×4名、2卓×5名)

個室

6人位テーブルは、水槽が壁になって個室みたいな感じになると思います

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキング有り

空間・設備

席が広い、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、日本酒にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

海が見える、一軒家レストラン

ホームページ

http://www.tikuha.com/

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

padomepadome(2)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

江の島×海鮮・魚介のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 しらすや - 料理写真:

    しらすや 腰越漁港前店 (海鮮、郷土料理、食堂)

    3.53

  • 2 きむら - 料理写真:きんめ煮付け定食 2,640円  

    きむら (海鮮)

    3.51

  • 3 とびっちょ - 料理写真:釜揚げしらす4色丼

    とびっちょ 本店 (海鮮丼、海鮮、日本料理)

    3.49

  • 4 魚見亭 - 料理写真:

    魚見亭 (海鮮、食堂)

    3.49

  • 5 江之島亭 - 料理写真:

    江之島亭 (海鮮、丼)

    3.49

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ