段葛を行き交う人達を観ながら。 : レストラン四季菜

この口コミは、0141さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.3

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.0
2023/07訪問3回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.0
¥2,000~¥2,9991人

段葛を行き交う人達を観ながら。

月曜平日ランチでしたが
観光客に混じって活用。

暑すぎて冷たいビールを
ジョッキで。

自家製のおいしい塩辛を
ビールのアテにしつつ。

突き出しも出てきます。
板わさです!
気が利きますね〜♪

ちょっと残念なのが
ビールジョッキが
若干匂ったことでしょうか。

これ、時々、
いろいろな店舗で
遭遇する。

生シラス丼定食は
デザートまでついていて
競争力があります。

段葛を歩く人を見ながら
涼みつつ
ごちそうさまでした。

  • レストラン四季菜 - 斜め

    斜め

  • レストラン四季菜 - 俯瞰

    俯瞰

  • レストラン四季菜 - 生シラス

    生シラス

  • レストラン四季菜 - 全景

    全景

  • レストラン四季菜 - 自家製塩辛

    自家製塩辛

  • レストラン四季菜 - 突き出し:板わさ

    突き出し:板わさ

  • レストラン四季菜 - 生ビール

    生ビール

  • {"count_target":".js-result-Review-164131364 .js-count","target":".js-like-button-Review-164131364","content_type":"Review","content_id":164131364,"voted_flag":null,"count":296,"user_status":"","blocked":false}
2022/12訪問2回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
¥6,000~¥7,9991人

段葛を行き来する人達を観ながら、昼飲み。

ちょっとお仕事の
区切りがついたので
ランチ昼飲み。

河豚ヒレ酒で温まりながら
お刺身の盛り合わせをいただく。
海苔などの薬味が
予想外に、ヒレ酒と合う。

ちょこちょこ頂きながら
ちびりちびり呑む。

鶴岡八幡宮の参道、
段葛を行き来する人々を観ながら
のんびりとアテを摘み
熱燗をいただく。

しらすピザも、酒のつまみ。
薄いので丁度良い。
唐辛子をかけていただいても良いし、
お刺身で余った本山葵を
ちょこっと付けていただいても
おいしかった。
醤油を注意深く
ポタっと垂らしてもおいしい。
こうやって、味変しながら
いただけるので、
遊び心が芽生える酒のつまみに
丁度良い。

ヒレ酒に、
熱燗の追い酒を入れて
良い気持ち。

まぐろのねぎまも
なかなかおいしい。
これも七味と相性が良い。

ここのお店の烏賊の塩辛が
大好きで、更に追い酒を追加して
ゆったりと寛ぐ。

店主さんが
サービスで、地元で獲れた
烏賊(確かアオリイカ)を焼いたものを
つけてくださった。

レモンを絞っていただくと
絶妙においしい!
烏賊に合っている。

最後〆で
お味噌汁をいただいて

ヒレ酒を4杯?5杯?もいただき
ほろ酔い気分で、歩いて帰ります。

ごちそうさまでした

  • レストラン四季菜 - ヒレ酒

    ヒレ酒

  • レストラン四季菜 - 蒲鉾とアテ

    蒲鉾とアテ

  • レストラン四季菜 - 盛り合わせ

    盛り合わせ

  • レストラン四季菜 - しらすピザ

    しらすピザ

  • レストラン四季菜 - アップ

    アップ

  • レストラン四季菜 - 葱鮪

    葱鮪

  • レストラン四季菜 - 七味をかけて

    七味をかけて

  • レストラン四季菜 - 烏賊の塩辛

    烏賊の塩辛

  • レストラン四季菜 - 店主さんから。 レモンが相性バッチリ

    店主さんから。 レモンが相性バッチリ

  • レストラン四季菜 - 〆で

    〆で

  • {"count_target":".js-result-Review-152903062 .js-count","target":".js-like-button-Review-152903062","content_type":"Review","content_id":152903062,"voted_flag":null,"count":273,"user_status":"","blocked":false}
2022/08訪問1回目

3.6

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
¥4,000~¥4,9991人

「佳きかな〜♪」

先日、このお隣のお店で
まぐろ生しらす丼をいただきましたが、
その時、休日ということもあり
混んでいたお店がこちらでした。

思い立って、平日に訪問!

生しらすがあるうちに、
いただいておこう!
ということで、
まぐろ生しらす丼をいただきました。

生ビールもいただきまして、
枝豆がついてきます!
いいですね〜!

そして、
料理到着でびっくり!
マグロしらす丼だけかと思っていたら
写真のように、デザートまで付いてきます。
これは、人気のはずだわ!と納得。
お得感満載です。

まぐろも生しらすもおいしいです。
欲を言えば、生しらすファンとしては、
生しらすだけもう少し増やしてほしい。
それ以外は、大満足。

副菜もおいしいですし、
最後のデザートもおいしい。
なぜ、最後のデザートがあるだけで、
こんなに幸せ度が違うんでしょうか!

鶴岡八幡宮の境外参道の段葛を
行き来する人たちを眺め、
なんだか、おいしかったので、
日本酒で一献やりたくなってしまいました。

鎌倉五山の冷酒を一合。
そして、塩辛と鮪中トロを追加でオーダー!

鎌倉五山
お!クセがなく、しかも日本酒度の関係で
お刺身と一緒にいただいても、
化学反応で起きる臭みが皆無。
刺身に合う!

中トロもなかなかおいしいです。
ボリュームもあって、
質実ともに「佳きかな〜♪」

千と千尋の、
温泉に入って身軽になった
あの神様のように
「佳きかな〜♪」と微笑んでしまいます。

そして、塩辛がめっちゃ私の好み!
相当に気に入ってしまいました。

空いている時に、外を眺めながら
おいしい酒と食事をいただく
再訪確実でございます!

  • レストラン四季菜 - 窓側の席が良い

    窓側の席が良い

  • レストラン四季菜 - 鮪生しらす丼定食

    鮪生しらす丼定食

  • レストラン四季菜 - 鮪生しらす丼

    鮪生しらす丼

  • レストラン四季菜 - 生しらす

    生しらす

  • レストラン四季菜 - 鮪

  • レストラン四季菜 - 生しらす

    生しらす

  • レストラン四季菜 - 鮪

  • レストラン四季菜 - 味噌汁

    味噌汁

  • レストラン四季菜 - デザート

    デザート

  • レストラン四季菜 - 胡麻豆腐的な

    胡麻豆腐的な

  • レストラン四季菜 - 付け合わせ

    付け合わせ

  • レストラン四季菜 - お新香

    お新香

  • レストラン四季菜 - 生しらす用生姜と醤油

    生しらす用生姜と醤油

  • レストラン四季菜 - 追加:鎌倉五山

    追加:鎌倉五山

  • レストラン四季菜 - 追加:塩辛

    追加:塩辛

  • レストラン四季菜 - 追加:中トロ

    追加:中トロ

  • レストラン四季菜 - 追加:中トロ全景

    追加:中トロ全景

  • {"count_target":".js-result-Review-146389143 .js-count","target":".js-like-button-Review-146389143","content_type":"Review","content_id":146389143,"voted_flag":null,"count":315,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

0141さんの他のお店の口コミ

0141さんの口コミ一覧(1045件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
レストラン四季菜
ジャンル 海鮮、海鮮丼
予約・
お問い合わせ

050-5869-8196

予約可否

予約可

住所

神奈川県鎌倉市小町2-12-35 大路ビル 2F

交通手段

JR鎌倉駅東口下車 若宮大路へ出て 徒歩5分

鎌倉駅から322m

営業時間
    • 10:00 - 21:30

      L.O. 20:00

  • ■ 営業時間
    ※19:00以降は要予約

    ■ 定休日
    不定休
予算

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

24席

(カウンター4席、テーブル12席 ほりごたつ8席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり、掘りごたつあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、夜景が見える

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.sikina.com/index.html

オープン日

2017年10月23日

電話番号

0467-23-3638

備考

ランチ時の予約は不可

初投稿者

"J""J"(109)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム