平日15:45の訪問 : カフェ・ヴィヴモン・ディモンシュ

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

カフェ・ヴィヴモン・ディモンシュ

(café vivement dimanche )

この口コミは、ウー子さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.4

1人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.0
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.6
2022/12訪問1回目

4.4

  • 料理・味4.5
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.0
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.6

平日15:45の訪問

ウー子の独り鎌倉珍道中はリスケにリスケ
を重ね、

①佐助稲荷(佐助)
②銭洗弁財天(佐助)
③樹ガーデン〜カフェ(常盤)
④オカシニカイドウ(二階堂)
⑤覚園寺(二階堂)
⑥カフェ・ヴィヴモン・ディモンシュ(小町)
⑦レガレヴ〜パティスリー(御成町)

となりました。

報國寺(浄明寺は入門時間期限の15:30に
間に合わなかったので
「また次の機会に~、竹の寺って言わ
れてるから初夏がいいかもねー」
と強がり言いながらコチラを目指しまし
た。

③樹ガーデン(常盤)から⑤覚園寺(二階堂)
へ向かう途中の13:15頃にコチラ(小町)を
通過しましたら、小さなお店に山のような
若い子の列。
臆したウー子ですが落ち着いて数えてみる
と15名ほどでした。

さて平日15:45現在、どうか?
やった\(^o^)/!並びは2名!

記帳スタイルではなく、ただ列にお並びく
ださいとのことなので待っていると15分で
入店できました。
鎌倉のカフェ百名店に突入です。

「わーい、何度も食べログで見た旗がたった
パフェも食べちゃうぞー」
なーんてウキウキしてたら添付の写真通りに
コーヒーのメニューがびっしり。

コーヒー門外漢のウー子はまたしても臆する
事となるのです(ノД‘)・゜・。。

そうだ!並んでるのは若い子ばかりだけど
入れ替わり立ち替わりコーヒー豆だけ買って
帰られるのは地元の方?風のおシャンな大人
達ばかり。
なんてたって自家焙煎のお店ですもんね。

せっかくだから解らないなりにもコーヒーは
飲んでいきたいしとスタッフさんに
「中深煎りでおすすめはなんでしょう?」
と聞いたら下記をおすすめしてくれました。

●Holy(中深煎り) 750円 ☆3.6
クリスマスブレンド。シーズン物ですしね。
しかし、飲んだ事のないバランスのコーヒー
だなぁ。
苦味はほのかで酸味はやや。
なのでとても軽い。
うん、これが中深煎りか。
ただ後半ミルクを入れましたがしっかりと
味があって美味しかったです。
私、もしかしたら苦味には強いタイプかも
しれません。

●オムライス(ハーフ) 600円 ☆4.5
玉子にチーズ入りと書いてありますが、こ
れ重いかなぁ、若い子向きかなぁ、でも
ちょっと食事したいしと心配しながら
オーダーしてみたらデミグラスソースは
コクの中にも酸味が効いて中のチキン
ライスもサッパリとしてとても美味しい
オムライス。
通常サイズ 950円、大盛 1000円という
のも観光地なのに嬉しいお値段ですよね。
付属のミニサラダもシャキシャキでした。

●プリンパフェ 900円 ☆4.5
固めプリン、生クリーム、シナモン風味の
クッキー、バニラアイス、卵感が強い
スポンジ、バナナのピューレ、カラメルで
とってもバランスの良いパフェ。
飽きがこないタイプなので明後日また食べた
いようなパフェでした。

鎌倉の通り沿いのカフェで、今っぽい看板や
若い子が行列している事からもう少しライト
な感じかと思いきや、フードもしっかりして
るから百名店なのだなぁと再認識しました!

あとは私のコーヒーの知識、経験値を上げる
だけかな。

お店を出ようとふと目を外に向けますとまた
10名ほどの列。

16:50でしたので今度は美味しい食事も楽し
もうというお客さまなんでしょうね。

こころからご馳走さまでした。

*コンフィチュールで有名なロミ・ユニの
ショコラティエのお店、
『ショコラテ ロミ・ユニ』
https://tabelog.com/kanagawa/A1404/A140402/14069412/
のケーキもありました。
それこそ西御門にあるお店なのでこちらで
食べられるのはありがたいかも!

  • カフェ・ヴィヴモン・ディモンシュ - おぢさん2人の看板に若い子向けのにほひを感じるウー子

    おぢさん2人の看板に若い子向けのにほひを感じるウー子

  • カフェ・ヴィヴモン・ディモンシュ - って自分、バリバリ若い子向けの旗付きのプリンパフェ頼むやん、知らんけど。

    って自分、バリバリ若い子向けの旗付きのプリンパフェ頼むやん、知らんけど。

  • カフェ・ヴィヴモン・ディモンシュ - 今ならレギュラーサイズで頼めば良かったかなぁというオムライス

    今ならレギュラーサイズで頼めば良かったかなぁというオムライス

  • カフェ・ヴィヴモン・ディモンシュ - このおリボンをしたディモンシュちゃんが、

    このおリボンをしたディモンシュちゃんが、

  • カフェ・ヴィヴモン・ディモンシュ - ぺーバーをめくるとバッグを振り回しています。

    ぺーバーをめくるとバッグを振り回しています。

  • カフェ・ヴィヴモン・ディモンシュ - 大きさ

    大きさ

  • カフェ・ヴィヴモン・ディモンシュ - 高さ

    高さ

  • カフェ・ヴィヴモン・ディモンシュ - 旗

  • カフェ・ヴィヴモン・ディモンシュ - コーナー

    コーナー

  • カフェ・ヴィヴモン・ディモンシュ - 店内

    店内

  • カフェ・ヴィヴモン・ディモンシュ - メニュー(フード)

    メニュー(フード)

  • カフェ・ヴィヴモン・ディモンシュ - メニュー(『ショコラテ ロミ・ユニ』のケーキがありました)。

    メニュー(『ショコラテ ロミ・ユニ』のケーキがありました)。

  • カフェ・ヴィヴモン・ディモンシュ - メニュー(コーヒー)

    メニュー(コーヒー)

  • カフェ・ヴィヴモン・ディモンシュ - メニュー(コーヒー豆)

    メニュー(コーヒー豆)

  • カフェ・ヴィヴモン・ディモンシュ - クリスマスシーズンコーヒー

    クリスマスシーズンコーヒー

  • カフェ・ヴィヴモン・ディモンシュ - 店名の謎が解けた!

    店名の謎が解けた!

  • {"count_target":".js-result-Review-152924547 .js-count","target":".js-like-button-Review-152924547","content_type":"Review","content_id":152924547,"voted_flag":null,"count":76,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ウー子

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ウー子さんの他のお店の口コミ

ウー子さんの口コミ一覧(461件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
カフェ・ヴィヴモン・ディモンシュ(café vivement dimanche )
受賞・選出歴
カフェ 百名店 2021 選出店

食べログ カフェ 百名店 2021 選出店

ジャンル カフェ
お問い合わせ

0467-23-9952

予約可否

予約不可

住所

神奈川県鎌倉市小町2-1-5 桜井ビル 1F

交通手段

JR横須賀線・江ノ島電鉄「鎌倉」駅より 徒歩5分ほど

鎌倉駅から182m

営業時間
  • 月・火・金・土・日

    • 11:00 - 18:00

      L.O. 17:30

  • 水・木

    • 定休日
予算

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(AMEX、VISA、Master、JCB、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、iD)

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

席数

29席

(テーブル席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://dimanche.shop-pro.jp

公式アカウント
オープン日

1994年4月

備考

ホームページより自家焙煎コーヒー豆やグッズを購入することができます。

初投稿者

久留米指向久留米指向(2264)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム