オープン厨房でつくる、日本人の舌に合わせない、家庭的でありながら本格的な料理。飲み放題コースがありカジュアルに利用できるが、ぜひ単品で攻めたい。 : 中華食堂 わんちゃん

この口コミは、Kyowanさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.4
2023/04訪問6回目

3.7

  • 料理・味3.8
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.4
¥4,000~¥4,9991人

オープン厨房でつくる、日本人の舌に合わせない、家庭的でありながら本格的な料理。飲み放題コースがありカジュアルに利用できるが、ぜひ単品で攻めたい。

平日の夜に家の者と伺いました。場所は、JR大船駅南改札を東口に下り正面の横断歩道を渡り真っすぐ進みます。1つ目の交差点を左に折れ仲通り商店街に入り、1つ目の交差点を右に折れた右手のビル4階。エレベーターで上がると右手に入口があります。ワンフロアが同店1店で占められており、大船地区では最大級の席数を持っているのではないでしょうか。

今日は久しぶりの訪問です。自動扉を開け入店しスタッフに人数を告げます。結構賑やかな声が聞こえてきます。若いグループが多いが、中年グループも見受けられます。
手前ホールの1段高くなった場所にあるソファ席に着きます。
すぐ布おしぼりを持って来ましたが、注文は卓上のタブレットになります。
ほとんどのドリンクメニューが飲み放題メニューに含まれるので、グループ全員が呑兵衛であればお得か。
こちらは家の者は1~2杯なので単品注文にしましょう。
飲み物は、メーカーズクラフトハイボール600円(税別、以下同じ)と、緑茶ハイ390円。
アテの注文は、パクチーサラダ480円、ラム肉クミン炒め980円、ニラレバ780円。
緑茶ハイを飲んだ家の者が、濃いっ!と。飲んでみると確かに半分程焼酎ではなかろうか?
ハイボールも濃くはないが、ちょうど良い塩梅。
しばらくアテなしの時間があったが(お通し300円は忘れられていた…)、パクチーサラダから順次提供。
特に、ラム肉クミン炒めとニラレバは絶妙に美味い!肉の下ごしらえがしっかりされていて、ふっくら臭みは皆無。野菜の炒め具合もドンピシャで素晴らしい。ニラレバは街中華にあるような味付けではなく、中華醤油と甘みが特徴。中華系の家庭の味に近いのではないか。
この濃さなら今日は焼酎でいきましょう。ちなみに濃いめ+100円を試したが、普通でも十分ではないか。スタッフにより若干バラツキもあるか…。ジャスミンハイ390円を数杯。
アテの追加は、トマトと玉子の炒め780円、河海老のガーリック炒め680円、黒豚焼売480円。
どれも質が高いですよ!この値段は相当リーズナブルです。
〆は上海焼きそば680円と野菜の酢漬け380円。
焼きそばはドライな仕上がりで、味はしっかりあるが濃くはない。

タブレットの功罪と言うか、良し悪しと言うか…。
忘れられていたお通しは、タブレットに注文済み(自動的にそうなるらしい)となっていたので気付いた次第。これは良かった。
上海焼きそばを間違えて2個注文した件は、タブレットに証拠が残っていて…。これは仕方ない。
トラブル防止になるんだと分かりました。
オープン厨房で働く調理人は3名。いずれも中華系の方です。お顔を見る限り以前と変わっていないのでは。
改めて、腕が良いなぁと思いましたよ。
美味しかった。ご馳走さまでした。

  • 中華食堂 わんちゃん - 河海老のガーリック炒め

    河海老のガーリック炒め

  • 中華食堂 わんちゃん - 河海老のガーリック炒め

    河海老のガーリック炒め

  • 中華食堂 わんちゃん - トマトと玉子炒め

    トマトと玉子炒め

  • 中華食堂 わんちゃん - トマトと玉子炒め

    トマトと玉子炒め

  • 中華食堂 わんちゃん - パクチーサラダ

    パクチーサラダ

  • 中華食堂 わんちゃん - ラム肉のクミン炒め

    ラム肉のクミン炒め

  • 中華食堂 わんちゃん - ニラレバ

    ニラレバ

  • 中華食堂 わんちゃん - ニラレバ

    ニラレバ

  • 中華食堂 わんちゃん - 黒豚焼売

    黒豚焼売

  • 中華食堂 わんちゃん - 上海焼きそば

    上海焼きそば

  • 中華食堂 わんちゃん - 上海焼きそば持ち帰り

    上海焼きそば持ち帰り

  • 中華食堂 わんちゃん - 野菜の酢漬け

    野菜の酢漬け

  • 中華食堂 わんちゃん - お通し

    お通し

  • 中華食堂 わんちゃん - メーカーズクラフトハイボール

    メーカーズクラフトハイボール

  • 中華食堂 わんちゃん - 緑茶ハイ

    緑茶ハイ

  • 中華食堂 わんちゃん - ジャスミンハイ

    ジャスミンハイ

  • 中華食堂 わんちゃん - ドリンクメニュー

    ドリンクメニュー

  • 中華食堂 わんちゃん - 店内、オープン厨房

    店内、オープン厨房

  • 中華食堂 わんちゃん - 外観

    外観

  • {"count_target":".js-result-Review-159004542 .js-count","target":".js-like-button-Review-159004542","content_type":"Review","content_id":159004542,"voted_flag":null,"count":156,"user_status":"","blocked":false}
2021/10訪問5回目

3.6

  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.4
¥2,000~¥2,9991人

白酒を、ラム肉クミン炒めをアテにしていただく幸せ。料理は安定の旨さだが、接客レベルの高さを改めて感じた。

平日の夜に家の者と伺いました。場所は、大船駅南改札を東口に下ります。正面の横断歩道を渡り左に進みます。1つ目の右丁字路を折れ、交差点を1つ越えた右手のビル4階。エレベーターを降りて、右手がお店の入口になります。

入店し人数を告げます。どちらでもと言うことで、すぐ右手の4人掛けテーブルに着きます。
卓上のメニューを見ます。そう、こちらは通し営業で15時〜18時のハッピーアワーがお得なんだな、と改めて思います。残念ながら、今日はそのような時間帯ではありません。まず飲み物は、瓶ビール550円(税別)とレモンサワー390円。瓶ビールはプレモルですね。他ウィスキーはS社系で揃えています。
アテですが、キクラゲ黒酢和え380円、パクチーサラダ380円、黒豚焼売480円、ラム肉クミン炒め880円を注文。まずはお通し300円が供されます。定番の干し豆腐。そして大好物の干し豆腐。野菜、中華ハムと合わせてあります。少し塩みが強いかな。
キクラゲ黒酢和えは、キクラゲがコリコリと小気味良い。クコの実が彩りで。こちらは酢が弱かったような。パクチーサラダ。パプリカ、皮付き落花生、長ネギなどと。これは香り、食感とも楽しい。こちらも少し塩みを強く感じました。体調の問題かもしれません。黒豚焼売。セイロで蒸された3個の焼売。割ると椎茸が入っています。滑らかな肉感があり美味しい。白眉は、ラム肉クミン炒め。鉄板に玉ねぎ、長ネギ、もやしを敷き、クミン味のラム肉が。ラム肉は弾力があり旨い。野菜も取れて満足です。
ここで、白酒480円を注文。少し甘めの白酒。地元の御国では、乾杯と言って飲み干すようですが、度数が高いので気を付けていただきます。アテは、蒸し鶏480円、上海焼きそば680円を追加。蒸し鶏はムネ肉にネギ塩ダレ。旨いです。上海焼きそばは、ボリュームは少ないが野菜をしっかりと取れるので、アテ用にぴったりです。美味しかった。

今日も感じましたが、ホールスタッフが素晴らしい。キビキビして笑顔を絶やさない。安定した美味しさの中華料理をいただけるお店です。

  • 中華食堂 わんちゃん -
  • 中華食堂 わんちゃん -
  • 中華食堂 わんちゃん -
  • 中華食堂 わんちゃん -
  • 中華食堂 わんちゃん -
  • 中華食堂 わんちゃん -
  • 中華食堂 わんちゃん -
  • 中華食堂 わんちゃん -
  • 中華食堂 わんちゃん -
  • 中華食堂 わんちゃん -
  • 中華食堂 わんちゃん -
  • 中華食堂 わんちゃん -
  • 中華食堂 わんちゃん -
  • 中華食堂 わんちゃん -
  • 中華食堂 わんちゃん -
  • 中華食堂 わんちゃん -
  • 中華食堂 わんちゃん -
  • 中華食堂 わんちゃん -
  • 中華食堂 わんちゃん -
  • {"count_target":".js-result-Review-134098199 .js-count","target":".js-like-button-Review-134098199","content_type":"Review","content_id":134098199,"voted_flag":null,"count":80,"user_status":"","blocked":false}
2021/04訪問4回目

3.6

  • 料理・味3.7
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.4
¥2,000~¥2,9991人

本格的な中華料理をリーズナブルにいただける。白酒を注文できることは嬉しい。

休日の夜に家の者と伺いました。場所は、SEIYU大船店のはす向かいのビル4階。昨年末から数回通ったので、それ以来3ヶ月振りになります。注文方法がテーブル備え付けのタブレットで行うことが変わりました。

伺った時刻が18時前だったので、ハッピーアワーが適用される飲み物から注文です。
最初の飲み物とハッピーアワーの飲み物はスタッフが注文を受けます。明るくて元気のあるスタッフで気持ちが良い。
私は紹興酒 やかん780円(税別)を。どれだけお得かは分かりませんが楽しいですよね。紹興酒を飲み終わって、次は白酒。ストレートでいただきます。うまい。

さて、注文した料理は次の通り。
お通し300円は干し豆腐。これは塩みが強すぎた。酢を入れて中和していただきました。
ピータン380円。
北京ダック880円。これは結構本格的です。
フライドポテト380円。
黒豚焼売480円。これは少し柔らかめの仕上がりです。手作り感があり、熱々での提供。からしは卓上にないのでスタッフに持ってきてもらう必要があります。
水餃子580円。
野菜の酢漬け480円。箸休めにぴったり。
わんちゃんエビマヨ220円×3。1ついくらという料理になります。ケンカにならなくて済みます。

デザートは、杏仁豆腐380円とマンゴープリン380円。こちらは食べていません。

居酒屋的メニューから本格的メニューまで、リーズナブルに楽しむことができます。
また、機会を作って伺います。

  • 中華食堂 わんちゃん -
  • 中華食堂 わんちゃん -
  • 中華食堂 わんちゃん -
  • 中華食堂 わんちゃん -
  • 中華食堂 わんちゃん -
  • 中華食堂 わんちゃん -
  • 中華食堂 わんちゃん -
  • 中華食堂 わんちゃん -
  • 中華食堂 わんちゃん -
  • 中華食堂 わんちゃん -
  • 中華食堂 わんちゃん -
  • 中華食堂 わんちゃん -
  • {"count_target":".js-result-Review-128139191 .js-count","target":".js-like-button-Review-128139191","content_type":"Review","content_id":128139191,"voted_flag":null,"count":48,"user_status":"","blocked":false}
2021/01訪問3回目

3.6

  • 料理・味3.7
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.4
¥4,000~¥4,9991人

じゃがいも炒めを堂々とメニューにしているお店に外れはないと。すべてが丁寧に調理をされていて美味しかった。

年が明けて、親戚に慌ただしい事態があり、正月2日は家の者と3名でこちらで食事をして帰ることに。1週間に3回目の訪問となりました。前回は少し生煮え感がありましたので、リベンジを含めて。
結果的には、モヤモヤは払拭され、当初どおりにしっかりとした中華料理を提供するお店として、私の中では確立されました。

今回は2名が初訪問のため、定番と私が試したいものを織り交ぜての注文です。

まず飲み物は、
レモンサワー(ハッピーアワー)218円(税別)×2。
プレミアムモルツ生(同)328円×2。
CCレモン290円。
白酒グラス480円。

料理は、
お通し300円×2。
内容は、白菜と蕪の酢漬け。正月なので、なますですね。
アルコールを飲まない人には提供なし。これ、意外とできない店が多い。

ピータン380円。
なかなか旨い。

ジャガイモ炒め680円。
比較的単価の高い品だが手間が掛かり、味付けも繊細さが必要と思っています。この品がメニューにあるお店はしっかりとした考えのあるお店と私は思っています。気持ち塩気が強いように感じたが、ボリュームを含め美味しかった。拍手です。

北京ダッグ880円。
あまり期待していなかったがとても良かった。この値段なら御の字です。

マーボー茄子780円。
これは、茄子を一度油通ししているのでへたらない。存在感があります。旨かった。辛さも問題なしです。

鶏肉のカリカリ揚げ四川炒め780円。
なんこつ揚げ程度に小さく揚げ、唐辛子と粒山椒で炒めて仕上げ。これは間違いなく酒が進みます。

ホイコーロー780円。
甘めの仕上がり。肉の質がもう少しなので少し残念。

ハチノスの辛味和え580円。
これは期待どおりに美味しかった。

あとは。ジューシー焼き餃子390円と水餃子580円。
焼き餃子は前回いただいたので、今日は連れがいただきました。
本格派中華料理店として期待をしていた水餃子。どうなんだろう。餡は焼き餃子に近く軽め。ほのかに干し海老の香りがします。ただ、皮も含めて印象に残らない。少し残念。

そして〆としての炭水化物。
叉焼炒飯680円。
叉焼から良い脂が出ているのでしょう。旨いです。パラパラとしっとりの間くらいかな。
そして上海焼きそば680円。今日は油がうまく麺に乗っていて美味しい。

最後にテイクアウトで、高菜炒飯680円と上海焼きそばを持ち帰りました。
家の者が翌日美味しくいただきました。
ご馳走さまでした。

  • 中華食堂 わんちゃん -
  • 中華食堂 わんちゃん -
  • 中華食堂 わんちゃん -
  • 中華食堂 わんちゃん -
  • 中華食堂 わんちゃん -
  • 中華食堂 わんちゃん -
  • 中華食堂 わんちゃん -
  • 中華食堂 わんちゃん -
  • 中華食堂 わんちゃん -
  • 中華食堂 わんちゃん -
  • 中華食堂 わんちゃん -
  • 中華食堂 わんちゃん -
  • 中華食堂 わんちゃん -
  • 中華食堂 わんちゃん -
  • 中華食堂 わんちゃん -
  • 中華食堂 わんちゃん -
  • 中華食堂 わんちゃん -
  • 中華食堂 わんちゃん -
  • {"count_target":".js-result-Review-124717424 .js-count","target":".js-like-button-Review-124717424","content_type":"Review","content_id":124717424,"voted_flag":null,"count":35,"user_status":"","blocked":false}
2020/12訪問2回目

3.5

  • 料理・味3.6
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.4
¥2,000~¥2,9991人

間髪を入れずに再び訪問しました。前回とは少し異なる印象でしたが、なかなか美味しい中華料理。テイクアウトにも対応しています。

年末平日の17時半頃。一昨々日に引き続き再び2名で伺いました。今回は連れが餃子を食べたいと。
今回は、入口から左手の一段高くなったテーブルに。

まずは飲み物。
レモンサワー(ハッピーアワー)218円(税別)。
これは連れの飲み物。
プレミアムモルツ生(同)328円。
最近は季節的に、いきなり日本酒や焼酎から始めることが増えましたが、モルツがある時は注文する確率が高い気がします。きめ細かく甘みがあって美味しい。ビールも人により好みがありますから。最低2種類選べると嬉しいですね。
紹興酒グラス(同)218円×2。

まずはお通し300円×2。
これは前回と同じ干し豆腐の和え物。

アテは前回にいただいていないものから。
わんちゃん叉焼680円。
中華街と同じように。蜜を塗られて甘みのある叉焼。カラシをいただいて付けて食べました。中まで味が染みています。外と内の対比を楽しむ叉焼とは異なります。じわーっとした旨さですね。
頭クラゲの冷菜480円。
これは秀逸。一般的なクラゲとはまったく違います。和えてある木耳やきゅうりも美味しい。かなりさっぱりしています。
ジューシー焼き餃子390円。
さっぱり目かな。4個ですがボリュームはあります。ニンニクは入っていないような。連れは、香辛料の香りがすると。
ぷりぷりエビ餃子480円。
これは普通に美味しい。もう少しぷりぷりを期待したが。
牛バラの醤油煮込み980円。
これは定番ですね。小松菜と牛バラ。意外とさっぱりとしています。香辛料がそれほどでもなく肩透かし。少し辛口になりましたが、それは前回からの期待の裏返し。レベルは高いと思います。

前回は、中国ご出身の店主(と思われる)と調理人(おそらくチーフコック)がいらっしゃいました。
今日は、だいたい同じくらいの時間帯でしたが、ホールに女性スタッフと厨房は日本人コック2人。
一応、味付けはレシピがあると思われますが、やはりさじ加減は微妙に違うように感じました。

確かに、これだけ大箱のお店ですから最大公約数の味を目指さざるを得ないかと思います。その中の個性的ひと品を見つけたいと考えます。

再度伺って分かったことがあります。
オーナーは、有限会社旺文商事。前回店主が言われていた他に展開しているブランドにも興味があります。伺ってみたい。

いずれにしても、また伺いたいお店です。
テイクアウトも対応しているので、そちらを利用することも良いかもしれません。

  • 中華食堂 わんちゃん -
  • 中華食堂 わんちゃん -
  • 中華食堂 わんちゃん -
  • 中華食堂 わんちゃん -
  • 中華食堂 わんちゃん -
  • 中華食堂 わんちゃん -
  • 中華食堂 わんちゃん -
  • 中華食堂 わんちゃん -
  • 中華食堂 わんちゃん -
  • 中華食堂 わんちゃん -
  • 中華食堂 わんちゃん -
  • 中華食堂 わんちゃん -
  • 中華食堂 わんちゃん -
  • 中華食堂 わんちゃん -
  • {"count_target":".js-result-Review-124642532 .js-count","target":".js-like-button-Review-124642532","content_type":"Review","content_id":124642532,"voted_flag":null,"count":34,"user_status":"","blocked":false}
2020/12訪問1回目

3.6

  • 料理・味3.6
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.4
¥3,000~¥3,9991人

店主は大船No.1のお店を目指すと。本格的中華料理のお店としての存在意義はあります。このブランド名では大船が初出店。

休日の今日、静岡県から列車に乗って夕刻に帰って来ました。まずまずお腹は満たしていたのですが、朝食・昼食とは違うものを食べたく伺ったお店です。

休日の17時過ぎ。
ホールの真ん中あたりに通されました。
他のお客との配置を考慮してですね。

初めてのお店なので、中華料理の定番とこのお店で特徴的なものをと。
まず飲み物。ハッピーアワーの時間帯でしたので、紹興酒やかん858円(税別)。これはグラス6杯分あるとメニューに記載が。さっぱりめの紹興酒です。
烏龍茶290円。これは連れの注文。
白酒グラス480円。白酒を置いてあるお店はあまり見掛けないですね。置いていてもメニューには載せていないとか。
久しぶりの白酒、旨いねぇ。

アテというか、料理は以下のとおり。
お通し300円。
干し豆腐とチャーシュー他の和え物。これは秀逸でしたよ。しっかりと和え物に。個人的にも干し豆腐は大好物。名刺代わりに美味しいひと品でした。

野菜の酢漬け480円。甘めの酢漬け。好みです。
豆腐と蟹肉の煮込み780円。まずまずかな。もう少し熱々が良い。蟹肉を使用するので熱の通し方と関係しているのかも。
実は蟹肉と豆腐の香港蒸しを注文したのですが、間違って煮込みを提供したと謝罪が。気が付かなかった。この違いは次回に。お詫びにごま団子をサービス。そこまでしてくれなくてもと思いますが、商売に真摯に取り組まれる姿勢は素晴らしい。
黒豚焼売480円。せいろで蒸されて。筍入りです。これもなかなか。
本格的台湾小籠包450円。これは、小籠包用の受け皿?と共に。しっかり汁が飛び出します。

そして、〆の注文は杏仁豆腐380円。上海焼そば680円。ラム肉クミン炒め880円。
杏仁豆腐は連れの注文で分かりませんが。
上海焼そば。これだけさっぱり作れるのは腕の良い調理人がいるのでしょう。
そして白眉はラム肉クミン炒め。まず、この料理は見ないでしょう。
伺ったところ、モンゴルに近いところご出身の料理人がいて、その彼の地元料理とのこと。見たところチーフコックですね。
こんな旨いラム肉の料理はいただいたことはありません。肉の下処理が良いのか臭みを感じさせません。柔らかい。味付けも絶妙です。

会計の際に店主(と思われる)と話したところによると、上大岡や本郷台でお店を営んでいるとのこと。こちらのブランド名では大船が初めてだとか。
店主は、中国遼寧省ご出身で小さい頃に日本に来られたと。
この大箱のお店はたいへんかと思いますが、頑張っていただきたい。

大船で久しぶりに定期的に伺いたいお店ができました。

  • 中華食堂 わんちゃん -
  • 中華食堂 わんちゃん -
  • 中華食堂 わんちゃん -
  • 中華食堂 わんちゃん -
  • 中華食堂 わんちゃん -
  • 中華食堂 わんちゃん -
  • 中華食堂 わんちゃん -
  • 中華食堂 わんちゃん -
  • 中華食堂 わんちゃん -
  • 中華食堂 わんちゃん -
  • 中華食堂 わんちゃん -
  • 中華食堂 わんちゃん -
  • 中華食堂 わんちゃん -
  • 中華食堂 わんちゃん -
  • 中華食堂 わんちゃん -
  • 中華食堂 わんちゃん -
  • 中華食堂 わんちゃん -
  • 中華食堂 わんちゃん -
  • 中華食堂 わんちゃん -
  • {"count_target":".js-result-Review-124524171 .js-count","target":".js-like-button-Review-124524171","content_type":"Review","content_id":124524171,"voted_flag":null,"count":37,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

Kyowanさんの他のお店の口コミ

Kyowanさんの口コミ一覧(2625件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
中華食堂 わんちゃん
ジャンル 中華料理、居酒屋、飲茶・点心
予約・
お問い合わせ

050-5869-8227

予約可否

予約可

住所

神奈川県鎌倉市大船1-24-10 第3ウエキビル 4F

交通手段

JR大船駅より徒歩2分

大船駅から172m

営業時間
  • 月・火・水・木・日

    • 11:30 - 23:00
  • 金・土・祝前日

    • 11:30 - 01:00
  • ■ 営業時間

    ・ランチ 11:30~15:00
    ・ハッピーアワー 15:00~18:00(土日を除く)
    定休日無し、通し営業です!
    臨時休業はインスタよりお知らせしております。

    大人数の宴会、貸切利用ご予約受け付けております!
    11名様以上のご予約は是非お電話でご相談ください!

    ■ 定休日
    年末年始は営業時間変動する可能性がございます。
予算

¥3,000~¥3,999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥4,000~¥4,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、AMEX)

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

サービス料・
チャージ

お通し代350円

席・設備

席数

102席

(テーブル席、ソファ席、掘りごたつ、小上がりがございます。)

個室

(8人可、10~20人可)

最大10人までの半個室あります。

貸切

禁煙・喫煙

全席禁煙

店内に喫煙ルームあり。

駐車場

近隣にコインパーキングあり。

空間・設備

オシャレな空間、席が広い、ソファー席あり、座敷あり、掘りごたつあり、電源あり、車椅子で入店可

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、カクテルあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 大人数の宴会

こんな時によく使われます。

サービス

2時間半以上の宴会可、ハッピーアワー、テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

離乳食持ち込みOK

公式アカウント
オープン日

2020年12月1日

電話番号

0467-55-9456

初投稿者

KEN21KEN21(7164)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム