数年ぶりの訪問、どんどん醤油ダレが濃くなっている気がする : 横横家

移転前の店舗情報です。新しい店舗は元祖東京家系 横横家 本店をご参照ください。

この口コミは、たく@ドロレスさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気2.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/05訪問1回目

3.3

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気2.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

数年ぶりの訪問、どんどん醤油ダレが濃くなっている気がする

[2015.05]
平日の13時半頃、空いていたので数年ぶりに入ってみました。
食券を購入してカウンターに着席、テーブル席は入り口に2つだけ。
カウンター席は狭いです。キッチンに向かっている席と逆の壁側に据えられた席があり、
混んでいる際には客が背中をくっつけるように座らされるので尚更狭く感じます。
これが嫌でしばらく足が遠のいていました。
今回はチャーシュー麺とネギチャー飯を注文。
このお店はトッピングが豊富。
トッピングや飯物は食券ではなく着席してから店員に告げてお金をカウンターへ置くというスタイルです。
一緒に入ったお客に比べて自分のラーメンが遅いと思ったらサイズを間違えてしまったと謝罪があり、お詫びにチャーシュー多めにしてくれました。
チャーシュー麺チャーシュー多めにネギチャー飯、チャーシュー祭りです(笑)
ここから足が遠のいていた理由がもう一つ、味が濃いんです。
濃厚とかこってりとかじゃなくて醤油だれがとにかく濃い。
オープンした頃はもっと豚骨が効いていたのですが、時がたつについて豚骨が薄くなって醤油ダレが濃くなっていったように思います。
それでも美味しいのはスープのバランスが良い為か。
味が濃くて多少塩っぱいくらいは大丈夫なら美味しく頂けると思います。
完食、満足しつつ味が濃いせいか喉乾いたな~と思いながら帰りました。
自分にとっては味が濃すぎる、以前みたいにもうちょっと豚骨が強くなってくれると嬉しいんだけどな。
人気店だけどしばらくは行かなそうです、地元にあるから有り難みがないのかも^^;


【チャーシュー麺】
醤油色の強い豚骨スープ、見た目通りに醤油ダレが濃いです。塩っぱいくらい。
でも美味しく感じるのはスープのバランスが良いのでしょう。
麺は中太ストレート麺。
チャーシューは薄いけど弾力系の歯ごたえがある食感のため、物足り無さはありません。
そのままだと味の濃さに飽きてしまうので野菜系のトッピングを入れるのが自分のパターン。
今回は野菜畑、内容はキャベツ・細切りにんじん・スライスオニオン・キクラゲ。
野菜畑自体はそのままだと物足りない味だけど、濃いスープに浸すと美味しいんです。
味の濃い塩っぱい系スープが大丈夫なら美味しく頂けるラーメンです。

【ネギチャー飯】
刻んだチャーシューに刻みネギを和えたのがご飯にのっています。
味付けは塩系、ラーメンのような塩っぱい感じではありません。
美味しいし、これが200円は嬉しい価格設定です。

  • 横横家 - チャーシュー麺トッピング野菜畑

    チャーシュー麺トッピング野菜畑

  • 横横家 - ネギチャー飯

    ネギチャー飯

  • 横横家 - チャーシュー麺トッピング野菜畑&ネギチャー飯

    チャーシュー麺トッピング野菜畑&ネギチャー飯

  • {"count_target":".js-result-Review-7675459 .js-count","target":".js-like-button-Review-7675459","content_type":"Review","content_id":7675459,"voted_flag":null,"count":29,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

たく@ドロレス

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

たく@ドロレスさんの他のお店の口コミ

たく@ドロレスさんの口コミ一覧(644件)を見る

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
移転 横横家

移転前の店舗情報です。新しい店舗は元祖東京家系 横横家 本店をご参照ください。

ジャンル ラーメン
住所

神奈川県横浜市金沢区六浦1-12-17 ライオンズマンション金沢八景第二 1F

交通手段

京浜急行「金沢八景駅」から国道16号沿いに横須賀方面に徒歩約10分。

金沢八景駅から663m

営業時間
  • ■営業時間
    [火~日]
    11:00~翌0:00

    ■定休日
    月曜日(月曜が祝日の場合は火曜定休)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

席・設備

席数

23席

(カウンター厨房前10席、壁側5席、テーブル2卓8席。)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙

店外に灰皿あり

駐車場

店舗向かいにコインパーキングあり

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

オープン日

2004年5月

備考

横浜家系ラーメン総本山「吉村家」直系店。
店主は「街道の暴れ馬」らしい。

初投稿者

仮面ライダー壷仮面ライダー壷(184)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

金沢文庫・金沢八景・能見台×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 地球の中華そば - 料理写真:

    地球の中華そば (ラーメン、つけ麺)

    3.69

  • 2 麺屋 庄太 - メイン写真:

    麺屋 庄太 六浦本店 (ラーメン、つけ麺)

    3.62

  • 3 中華そば うめや - 料理写真:

    中華そば うめや (ラーメン、つけ麺)

    3.57

  • 4 金八家 - 料理写真:

    金八家 (ラーメン)

    3.54

  • 5 大公 - 料理写真:

    大公 (ラーメン)

    3.53

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ