とっても久しぶりにランチをいただきました | いーさんの~行って観て食べて~ブログ : 漫遊記

この口コミは、バラキさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.4
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2022/07訪問2回目

3.4

  • 料理・味3.4
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.4
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

とっても久しぶりにランチをいただきました | いーさんの~行って観て食べて~ブログ

2022/7/9 金沢文庫にある漫遊記でランチをいただきました

この日は 原付バイクのオイル交換で 紹介してもらったSBS金沢文庫へ

オイル交換だけで済むと思いきや 

なんと前後のタイヤと動力を伝えるVベルトも交換することになりました

仕方が無いのでバイクを預けて ランチタイムで金沢文庫駅方面へ歩きます 

ちょうど漫遊記の前を通ると ランチ営業しておりましたので
 
お店をちょっとのぞいて席が空いていたので

ランチをいただくことに

ランチメニューは 4種類 これは以前きたときと変わっていません
 
A 週替りらんち
B お好みラーメン&小鉢らんち
C 煮込みハンバーグらんち
D ピビンパらんち

今日は週替わりらんちにせず 煮込みハンバーグらんちをいただきました

ランチがでてくるのをゆっくりまつことにしました

店内は変わらずカウンター席と その前に大テーブルが2卓

道路に面した側に テーブル席3卓です
 
カウンターはコロナ対策でアクリル板で仕切ってあり席数も減らしている様ですね

煮込みハンバーグらんちやってきました
 
陶板の上に熱々の煮込みハンバーグ

添えの揚げたジャガイモとブロッコリー

一緒に煮込まれた玉ねぎと人参です

グリーンサラダと
 
わかめと玉子のスープ
 
きゅうりのキューちゃん

そしてデザートはクコの実のっかった杏仁豆腐

メニュー内容は前回とほぼ変わっていない様ですね

やわらかい熱々の煮込みハンバーグをお箸で切って
 
ご飯と一緒にいただきます

これ美味しいです

そのあとグリーンサラダを一気に食べたあと

再び煮込みハンバーグを

定番ランチメニュー かわらないお味を提供している様です

ランチメニュー以外にもラーメンメニューがある様で

常連さんは 冷麺をたのんでおりました

じっくり味わいながら完食いたしました

お腹もいっぱいになりましたので

バイクの修理が終わるまで

横浜まで足をのばしました
 
ごちそうさまでした
 

  • 漫遊記 -
  • 漫遊記 -
  • 漫遊記 -
  • 漫遊記 -
  • 漫遊記 -
  • 漫遊記 -
  • 漫遊記 -
  • 漫遊記 -
  • 漫遊記 -
  • 漫遊記 -
  • {"count_target":".js-result-Review-146388097 .js-count","target":".js-like-button-Review-146388097","content_type":"Review","content_id":146388097,"voted_flag":null,"count":92,"user_status":"","blocked":false}
2014/12訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

土曜日の夜は女子会で満員の漫遊記|いーさんの~行って観て食べて~ブログ

2014/12/6 鎌倉秘境の吉沢川散策の打ち上げで金沢文庫の漫遊記に行きました

土曜日は夕方のオープンは17時30分、5分ほど前に店の前に到着です

開店少し前に、お店のかたに人数を伝えると、カウンター席しか空きがなく

他は予約で満席とのこと

我々4人は、カウンターの角に座るように案内いただきました

まずは生中で乾杯です

手元にあるメニューとかお店の壁に貼ってあるおすすめメニュー

厨房の壁に貼ってある新メニューなど眺めながら

今日の特製の四種刺身盛りを頼みました

ポテトサラダも美味しそう

アンチョビキャベツも頼んでおきましょう

ポテトサラダが出てきました

玉ネギときゅうりの入ったポテトサラダはあっさりして美味しいです

プチトマトが彩りを添えています

刺身盛りでてきました

今日は、寒ブリ、しめ鯖、サワラ、シマアジです

寒ブリのトロ、舌の上でとろけそうです

ほどよくしまった鯖、サワラも美味いし、シマアジもいいですね

アンチョビキャベツも登場です

アンチョビのしょっぱ加減とちょっとしゃきしゃき感が残るキャベツは美味しいです

お酒も進みます

二杯目は角ハイボールにしました

同行のメンバーは、おすすめの原口酒店の自然栽培の水割りをいただいておりました

つづいて、肴はもつ煮込みです

白葱がそえてありおいしいもつ煮込みでした

月見つくね焼きもたのみました

つくねの上に黄身を掛けていただきました

やわらかいつくねがいい感じでした

お店のテーブル席は4卓ありますが、すべて女子会でした

カウンターの左端とその隣のカップルと我々のグループ4人以外は

カウンター1席のぞいて、すべて女子会でほぼ満席になっております

漫遊記の人気は凄いですね

最後のお酒は、先程の自然栽培をロックでいただきましょう

サツマイモと米麹のバランスを楽しめる芋焼酎です

〆の食事は、大人巻きをたのんでみました

一人前3本とのことでしたので、1本増やして4本にしてもらいました

大葉と山わさびが具材の巻寿司です

一口食べると大葉のよい香りと山わさびの何とも言えない辛さが

口の中に広がります、確かに大人巻きですね

キリンビールのレトロなポスター眺めながら

少し酔いしれて

打ち上げもお開きとなりました

ごちそうさまでした

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2014/9/20 ランチいただきました

金沢文庫西口から数分のところにある漫遊記です

ひさしぶりに金沢文庫へ所用で行きました

前から入ってみたいと思っていたお店です

中華料理がでてくる居酒屋さん漫遊記

ランチをいただきましょう

店内は落ち着いた雰囲気です

カウンター席は八席

カウンターの中には焼酎の一升瓶が多数

入ってすぐ右に4人掛け1卓

左に4人掛けと2人掛け2卓

カウンター前は、6人掛けの少し大きめなテーブルが2卓です

奥は厨房になっています

ランチメニューをみると

A 週替りらんち
B お好みラーメン&小鉢らんち
C 煮込みハンバーグらんち
D ピビンパらんち

があるようです

おかずが二品
小鉢
ライス
すーぷ
漬物
ミニ杏仁豆腐
がついてる週替りランチをたのみました

しばらく待っていると、料理がでてきました

ご飯は半分でたのんでます

今日のおかずは、麻婆豆腐と唐揚げでした

ハム入りポテトサラダ

柴漬けに、三ツ葉入りの玉子スープ

そしてデザートのミニ杏仁豆腐です

麻婆豆腐ピリ辛でご飯が進みます

唐揚げは米粉が混ざって脂っこくありませんでした

ポテトサラダもいい感じ

ボリューム満点のランチに堪能です

ごちそうさまでした


  • 漫遊記 -
  • 漫遊記 -
  • 漫遊記 -
  • 漫遊記 -
  • 漫遊記 -
  • 漫遊記 -
  • 漫遊記 -
  • 漫遊記 -
  • 漫遊記 -
  • 漫遊記 -
  • 漫遊記 -
  • 漫遊記 -
  • 漫遊記 -
  • 漫遊記 -
  • 漫遊記 -
  • 漫遊記 -
  • 漫遊記 -
  • 漫遊記 -
  • 漫遊記 -
  • 漫遊記 -
  • 漫遊記 -
  • 漫遊記 -
  • 漫遊記 -
  • 漫遊記 -
  • 漫遊記 -
  • 漫遊記 -
  • 漫遊記 -
  • 漫遊記 -
  • 漫遊記 -
  • {"count_target":".js-result-Review-6772050 .js-count","target":".js-like-button-Review-6772050","content_type":"Review","content_id":6772050,"voted_flag":null,"count":92,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

バラキ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

バラキさんの他のお店の口コミ

バラキさんの口コミ一覧(1345件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
漫遊記(マンユウキ)
ジャンル 中華料理、居酒屋
予約・
お問い合わせ

045-783-6955

予約可否

予約可

住所

神奈川県横浜市金沢区釜利谷東2-16-4 101号室

交通手段

京浜急行線 金沢文庫駅西口 徒歩3分

金沢文庫駅から155m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 11:30 - 14:30

      L.O. 14:00

    • 17:30 - 00:00
    • 定休日
  • ■ 定休日
    日曜日(祝日営業・ランチはお休み)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥3,000~¥3,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(Diners、JCB、AMEX)

電子マネー不可

席・設備

席数

31席

(カウンター9席、4人テーブル、6人テーブル各2卓、2人テーブル1卓)

個室

禁煙・喫煙 全席喫煙可

ランチタイムは全面禁煙

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

席が広い、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://www.manyuuki.com/

初投稿者

芋焼酎党。芋焼酎党。(224)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

金沢文庫・金沢八景・能見台×中華料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 史龍彩 - 料理写真:

    史龍彩 (中華料理)

    3.43

  • 2 中華料理みなみ - 料理写真:

    中華料理みなみ (中華料理、ラーメン、食堂)

    3.38

  • 3 中華 八景堂 - 料理写真:

    中華 八景堂 (ラーメン、中華料理)

    3.35

  • 4 つけ麺 みなみ - 料理写真:海老うまに丼

    つけ麺 みなみ (ラーメン、中華料理、つけ麺)

    3.30

  • 5 鳳琴樓 - 料理写真:豚肉の角煮

    鳳琴樓 (中華料理、飲茶・点心)

    3.30

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ