定食も良心的価格です!/呑みメインでもいける安い食堂! : いちばん

この口コミは、ルパン43才さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.3

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク3.0

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク3.2
2015/11訪問1回目

3.3

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク3.0
¥2,000~¥2,9991人

3.5

  • 料理・味3.3
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク3.2
¥2,000~¥2,9991人

定食も良心的価格です!/呑みメインでもいける安い食堂!

2015.11

この日は妻と昼飯を食べ損ね、それでは近場にも飲みに行こうと久しぶりにこちらを選択!

休日の15時半頃の訪問で8割程埋まってました。

オープン当日は系列店の中華一番と同じ24時間営業で重宝しこの頃に一番よく通ってました。
途中から朝までの営業に成り今現在は23時迄の営業です。
まぁ〜明るい内から飲めるってところは変わってませんが!(笑)

コチラを一言で言えば品数の多い大衆食堂です。

まずはビールというと生ビールばかり頼んでましたが今回は
【サッポロビール】500円
サッポロラガー(赤星)の大瓶です。
安いね!

料理は普段頼んだ事の無い品にしてみようと
【まぐろ山かけ】540円
鮮度良いしっとりしたまぐろに適度な山かけで良い感じです。
刻み海苔が良く合いますね!

【イカ納豆】594円
コレは正直ココの値段設定からしたらしょぼいです。
イカは鮮度良く良いのですが普段頼んでる『納豆ばくだん』というのが有り、納豆にまぐろ、イカ、タコと乗ってる品でなんですが、同じ値段でボリュームが有りますからね〜
納豆ばくだんをおすすめします!

この日は11月でもかなり寒い日で体を温め様と
【日本酒(2合)】500円
を燗でお願いしました。
松竹梅でしたが日本酒2合でこの値段は初めてかも⁈
瓶ビールも安いけど日本酒も驚きの安さですよね!

体が温まったところで
私は
【焼酎お茶割り】350円
サッポロの業務用のお茶でグリーンで綺麗だし玉露入りで旨い!

妻は
【梅干サワー】350円
梅干入りで他のサワー系と値段が共通なのも有難いですが紫蘇まで入れてくれますよ!

料理の追加はやはりココでは頼んだ事のない
【ハムカツ】432円
8㎜程の厚みのロースハムで粗めの頃ですが油切れ良くカリッと揚がって旨いです!
コレが2枚分4カット付いてますし、ちゃんとキャベツの千切りが添えられてるのも嬉しいですね!

コレは以前来る度に頼んでいた品で久しぶりに頼んでみました。
【煮かつ】648円
この値段でもちゃんとした厚みのある豚ロースのカツで玉ねぎも多めに敷かれてます!
コレが甘辛な汁で軽く煮てあり玉子でとじてあります!
要はカツ丼のライスなしバージョンです!
他店でこれくらいの値段だと肉の味のしないカツもありますが、コチラのはちゃんと肉で柔らかくCP間違いなしのおすすめの一品です!

ココでもっと楽しもうかな〜とも思いましたが帰り道に以前から気になってる店があり訪問してみようという事に成り、この辺りでお暇と成りました。

もう1杯ずつ酎ハイ系を飲んで2人で〆て4614円と本当に安いですよね!

瓶ビール+日本酒2合という激安最強のパターンに出会えた日でした!(笑)

ご馳走様でした。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


2013.11 再々訪問です。

再々訪問って言っても食べログ上で、数え切れない程訪問してます。

と言っても普段は昼でも夜でも呑みでの訪問が殆どですが、今回はランチで家族5人で訪問したのでレビューします。

久しぶりの家族全員揃っての外食です。

以前何度か家族で夕飯でもお邪魔したことがあり、5人以上だと何時も2階に通してくれてましたが、今回は14時過ぎの訪問で空いてからか?
1階に通されました。

1階は4掛けテーブルのみでお誕生日席状態で椅子を一つ持って来てくれました。

昼食と言っても勿論私と妻は
【生ビール】¥500×2
アテにお気に入りの
【納豆ばくだん】¥550
納豆の上に鮪・いか・蛸が程良く乗って良いアテになるんです!

子供達は
【コーラ】¥200×3
冷たいお茶のポットとグラスも卓上に置いて有ります。

長男
【ひれかつ定食】¥650
みそ汁・漬け物・小鉢付きです。
因みに定食は7時〜15時迄のタイムサービス価格です。

ライスを大盛にしてもらいました。
ライス大盛は無料で嬉しいですね!
コチラのライスの盛りは普通でも量がありますが、大盛はてんこ盛りで驚きました。

メインのひれかつですが、丸いカツが3個でコレは冷食でしょう?
イマイチですが、この値段なら問題ないでしょう⁈
キャベツの千切りが添えられてます。
コレに蟹の味噌汁・温玉・浅漬け・もやしとわかめのおひたし風が付いてます。
この値段で良心的な内容で、蟹の味噌汁迄付いてるのは有難いですね!

長男はおかずが足りないと
【鶏の中華風唐揚げ】¥400を追加
私も食べる方ですが、びっくりです!(笑)

長女
【鶏の唐揚げ定食】¥550
単品の唐揚げに+¥150でライス・漬け物・小鉢・味噌汁が付き、温玉まで付くのですからね!
唐揚げもボリュームがあり喜んでました。

次男
【チキンカレー】¥650
ライスを大盛にしてもらいました。
コチラもライスの大盛無料でした。
コレも定食同様のセットが付き、浅漬けの代わりに福神漬けが付いてます。
チキン・玉ねぎ・人参が少量ずつ入ってます。
セットの内容的には良いのですが、
カレー自体の具材、特にメインのチキンが少な過ぎると次男は不満。
長男が玉子がNGな為、次男に温玉をあげ温玉が2個に成り喜んでましたが。

カレーを食べる方はカツカレー等のトッピングをおすすめします。
カレーは割とサラッとしたタイプで普通でした。

その後
私【緑茶割り】¥350×2
妻【梅干しサワー】¥350

呑んだ後だったので〆にらさっぱりした物と私と妻は海鮮系にしようと選んだのが
私【ネギトロ丼】¥700
中々の量の白米に大葉が敷かれ、見た目は少量に見えたネギトロに青葱と海苔が掛けられます。
勿論、山葵も添えられてます。
ネギトロを広げてみると中々の量でした。
定食同様のセット内容です。
温玉が勿論付いてたのでネギトロに乗せ食べましたがコレが旨い!
ネギトロユッケ丼って感じです。

品切れか?海鮮系丼だからかは解りませんが、妻のセットもそうでしたが蟹ではなく蜆の味噌汁でした。
普通に美味しかったです。

妻【鮭とろろ丼】¥650
セット内容は一緒です。
大葉が敷かれその上に値段以上のボリュームの鮭が乗ってます。
コレににとろろ(山芋)が乗って青葱と海苔が掛けられ山葵が添えられてます。
鮭自体はそれ程良質な物では無いですが、とろろと混ぜれば問題なく普通に美味しく頂けます。

定食や丼物も格安なのにセットで色々付き、ライスの大盛無料とは良いサービスですね!
量を食べなくライスを大盛しない方でもお得だと思いますよ!
因みにコチラの人気No.1は「唐揚げ定食」¥550です。
私も一番お得だと思いますよ!
チラホラ後から来た殆どの方々が頼んでましたね。

ご馳走様でした。
勿論、またお邪魔します!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


2012.12再訪です。

以前はよく利用させて頂いてましたが久々の訪問です。

何時も深夜帯にお邪魔していましたが、今回は昼呑みです。
家族でも夕飯でお邪魔した事も有ります。

此方は先日お邪魔した中華料理一番 本店の系列店です。

関内方面から大通公園沿いを阪東橋方面に行く途中の左手の角に在ります。

店内は4人掛けテーブル×12位あります。
1Fが満席の時や、5人以上ですと2Fに通してくれます。
2Fはテーブル席と小上がりの座敷が有り大人数でも対応できます。
宴会もできるそうです。
以前家族で訪問した時は2Fのテーブル席に通してくれました。

基本定食屋なのですが、呑みで利用している方も多いです。
この日も昼からお仲間が居ました。(笑)

今回は妻との訪問です。

先ずは、生ビール¥500は中ジョッキで登場です。
中華料理一番 本店は同じ値段で大ジョッキですが。

アテには
いか明太 ¥500
納豆ばくだん ¥550
えびフライ ¥600
鶏の中華風揚げ ¥400
この4品は絶対外しません!

厚焼玉子 ¥300
マカロニサラダ ¥300
追加で緑茶割り ¥350×6
以前は梅干酎ハイを呑んでました。

前にも書きましたが、一番おすすめなのがえびフライです。
値段以上の海老の大きさで4尾でキャベツの千切りにタルタルソースまで付いてます。
海老も低価格だとよく有る衣が厚い物とは違います。
かるくソースを掛け、タルタルソースを乗せて食べると旨ミー!です!

いか明太は、値段以上のいかの量にこれでもかぁ〜という量の明太子で和えてあり外せない一品です!

納豆ばくだんは、納豆の上に鮪・蛸・いかが乗った物で、以前はこれでもかぁ〜という量でしたが今回は控えめでした。
それでも値段以上ですけどね!
外食で納豆を食べるのは此処くらいです。

鶏の中華風揚げは、鶏の唐揚げに甘めの醤油タレが掛けてある物で、キャベツの千切りとタルタルソースが添えられています。
キャベツの千切りにタルタルを付けてこれで唐揚げと一緒に食べると旨い!
この値段ですから恐らく国産ではないと思いますが? 値段以上のボリュームです。

マカロニサラダは薄めの味付けのマカロニにキャベツ・きゅうり・トマトのサラダまで付いて¥300は安い!
白フレンチ掛けです。

厚焼玉子は初めて頼みましたが、自家製で巻き簀で綺麗に形どっていて作り置きの冷製でしたが、値段以上のボリュームで普通に甘めで旨いです。

兎に角何でも値段以上にボリュームがあり安いので気軽に呑めます!

定食もボリューム有りますよ!

ご馳走様でした。
又、お邪魔します。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
以前は、よく利用させていただいてました。
朝方まで開いていました。
ランチ時は、安くてボリュームがあると地元では有名です。(私は昼間に行った事がありせん!)
正直、持ち合わせがあまり無い時に
系列本店の中華一番と併用して利用させていただいてました!
定食ではなく、ちょい呑みです。
それと夕飯で家族でもお邪魔した事もあります。
オススメは定食にある物なら、なんでも単品で頼めるので私は、海老フライが一押しです。ボリュームの良い海老が4本!
後は、ばくだん納豆!
納豆にマグロ、イカ、タコが多く入っていて必ず頼んでました。
営業時間が24時までになってしまってからいってません!
何故なら夫婦で飲みに出る時は、子供を寝かしつけてからなので、23時位から出かけるので!
でも、350円で飲める梅干酎ハイが忘れられません!
メニューも豊富なので今度は、早い時間に家族で行きたいと思い口コミを書かせて頂きました。又お邪魔します!

  • いちばん - 2015.11   サッポロビール(大瓶) 500円

    2015.11 サッポロビール(大瓶) 500円

  • いちばん - 2015.11  まぐろ山かけ 540円

    2015.11 まぐろ山かけ 540円

  • いちばん - 2015.11  イカ納豆 594円

    2015.11 イカ納豆 594円

  • いちばん - 2015.11  日本酒(2合) 500円‼︎

    2015.11 日本酒(2合) 500円‼︎

  • いちばん - 2015.11  煮かつ 648円

    2015.11 煮かつ 648円

  • いちばん - 煮かつのかつはこんな感じです!

    煮かつのかつはこんな感じです!

  • いちばん - 2015.11  梅干サワー&焼酎お茶割り 各350円

    2015.11 梅干サワー&焼酎お茶割り 各350円

  • いちばん - 2015.11  ハムカツ 432円

    2015.11 ハムカツ 432円

  • いちばん - 2015.11

    2015.11

  • いちばん - 2015.11

    2015.11

  • いちばん - 2015.11

    2015.11

  • いちばん - 2015.11

    2015.11

  • いちばん - 2015.11

    2015.11

  • いちばん - 2015.11

    2015.11

  • いちばん - 2015.11

    2015.11

  • いちばん - 2013.11  生ビール¥500・コーラ¥200

    2013.11 生ビール¥500・コーラ¥200

  • いちばん - 2013.11  納豆ばくだん¥550

    2013.11 納豆ばくだん¥550

  • いちばん - 2013.11  ひれかつ定食¥650 ライス大盛無料

    2013.11 ひれかつ定食¥650 ライス大盛無料

  • いちばん - 2013.11  無料のライス大盛です!

    2013.11 無料のライス大盛です!

  • いちばん - 2013.11  鶏の唐揚げ定食¥550

    2013.11 鶏の唐揚げ定食¥550

  • いちばん - 2013.11  チキンカレー¥650  ライス大盛無料

    2013.11 チキンカレー¥650 ライス大盛無料

  • いちばん - 2013.11  カレーのライス大盛無料

    2013.11 カレーのライス大盛無料

  • いちばん - 2013.11 セットの蟹の味噌汁です。

    2013.11 セットの蟹の味噌汁です。

  • いちばん - 2013.11  梅干サワー・緑茶割り 各¥350

    2013.11 梅干サワー・緑茶割り 各¥350

  • いちばん - 2013.11  鶏の中華風唐揚げ ¥400

    2013.11 鶏の中華風唐揚げ ¥400

  • いちばん - 2013.11  ネギトロ丼 ¥700

    2013.11 ネギトロ丼 ¥700

  • いちばん - 2013.11  左上からネギトロを広げると右上
      左下、温玉を乗せて・右下潰してまぜまぜしました。(温玉はセットに付いてました。)

    2013.11 左上からネギトロを広げると右上 左下、温玉を乗せて・右下潰してまぜまぜしました。(温玉はセットに付いてました。)

  • いちばん - 2013.11  鮭とろろ丼 ¥650

    2013.11 鮭とろろ丼 ¥650

  • いちばん - 2013.11  鮭とろろ丼アップ!

    2013.11 鮭とろろ丼アップ!

  • いちばん - 2013.11  セットの蜆の味噌汁です。

    2013.11 セットの蜆の味噌汁です。

  • いちばん -
  • いちばん -
  • いちばん -
  • いちばん -
  • いちばん - 生ビール¥500

    生ビール¥500

  • いちばん - えびフライ¥600

    えびフライ¥600

  • いちばん - いか明太¥500

    いか明太¥500

  • いちばん - 納豆ばくだん¥550

    納豆ばくだん¥550

  • いちばん - 鶏の中華風揚げ¥400

    鶏の中華風揚げ¥400

  • いちばん - マカロニサラダ¥300

    マカロニサラダ¥300

  • いちばん - 厚焼玉子¥300

    厚焼玉子¥300

  • いちばん - 緑茶割り¥350

    緑茶割り¥350

  • いちばん -
  • いちばん -
  • いちばん -
  • いちばん -
  • いちばん -
  • いちばん -
  • いちばん -
  • {"count_target":".js-result-Review-3871934 .js-count","target":".js-like-button-Review-3871934","content_type":"Review","content_id":3871934,"voted_flag":null,"count":88,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ルパン43才

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ルパン43才さんの他のお店の口コミ

ルパン43才さんの口コミ一覧(582件)を見る

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
掲載保留 いちばん

このお店は休業期間が未確定、移転・閉店の事実確認が出来ないなど、店舗の運営状況の確認が出来ておらず、掲載保留しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル 食堂、居酒屋、海鮮
住所

神奈川県横浜市南区真金町2-22

交通手段

横浜市営地下鉄ブルーライン「伊勢佐木長者町駅」出口4Bより徒歩5分
横浜市営地下鉄ブルーライン「阪東橋駅」出口1Aより徒歩5分

伊勢佐木長者町駅から396m

営業時間
  • ■営業時間
    [月・火・水・金・土・日]11:00~22:00(L.O21:00)

    ■定休日
    木曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

52席

(テーブル4×13卓、その他2階に宴会用の部屋あり)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

席が広い、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可

備考

※2010年6月19日現在24時間営業ではなくなっていました。

初投稿者

マリノスくんマリノスくん(74)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

黄金町・井土ヶ谷・弘明寺×食堂のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 中華料理 まさき亭 - 料理写真:

    中華料理 まさき亭 (中華料理、ラーメン、食堂)

    3.53

  • 2 うらふね - 料理写真:

    うらふね (中華料理、食堂、ラーメン)

    3.48

  • 3 埼玉屋食堂 - 料理写真:

    埼玉屋食堂 (食堂、居酒屋)

    3.47

  • 4 中華ダイニング たくみ - 料理写真:肉たまご炒飯

    中華ダイニング たくみ (ラーメン、中華料理、食堂)

    3.47

  • 5 チャイナ飯店 - 料理写真:玉子チャーハン(並)@税込990円

    チャイナ飯店 (中華料理、食堂、居酒屋)

    3.45

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ