ういーん : ういーん

この口コミは、あっくさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2009/03訪問1回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

ういーん

いっそ、あいーんだったらよかったのに・・・。
なんでういーんなんですか、と聞く気にもなりません。
どうしようもなく脱力する店名です。


鶴見駅を降りて、この店が視界に入ると、
最果ての地に自分も来てしまった・・・との感が強まります。

店に入ります。
券を買いたいのですが、
券売機の前からおじさんが動きません。

調理場からおばさんが出てきて、このおじさんを脇からじっと見据えます。
おじさんはゆっくりと、10円玉を機械に入れ始めます。
全部10円玉で、券を買うようです。
1枚1枚を別れを惜しむようにゆっくりゆっくり丁寧に入れていきます。
怒らないように、自分に言い聞かせます。
我慢が大事です。
鶴見というところは、本当にいろんな人がいます。
ぞくぞくするほど面白い街です。

特に何を食べたいというものはないのです。
店内に貼ってある、そばの写真がことごとくまずそうなので、
カツカレーのボタンを押します。
480円です。ホンマカイナ!

プラスチックの札が出てきます。
札には、カツカレーカレーの文字とういーんの文字。
本当にお店の人に聞きたい。
ういーんって何ですか。
転がり出てきた札のういーんの文字に思わず笑いそうになりますが、
ここで笑ってはお店の人に失礼です。

L字カウンターの角に先ほどのおじさんと私は90度に向かい合います。
「水呑むから、水のそばがいいや。」
と、おじさんは給水機のそばに陣取ったのです。
誰に話しかけてんだ?

おもむろに薬のカプセルを取り出し、2.3個飲んでいます。
なるほど、薬をのむから、お水が必要なんですね。
次に取り出したのが、注射器です。
おい、何すんだ?
白昼、おじさんが注射器を手に持つ姿を見るのはとっても怖いです。
注射器を小瓶に突き刺し、ひゅうと引っ張ると
液体が注射器の胴体にたまります。
おじさんは、シャツをめくり、腹を出すと、横っ腹に注射器を突き刺しました。
わあー、わあー、わあー、もう限界です。
カツカレーはいいから、店を飛び出したい。

一体何なんですか。
このおじさんを横目でにらみつつ、食べるカツカレーは味がわかりません。
ルーは酸味が強く、牛肉の筋が、混じっています。
カツは作り置きでかちかちになっています。
480円で、これ以上を望んではいけません。

調理場は丸見えですが、大変清潔に手入れされています。
2人のおばさまのおかげです。
作り置かれた丸いかき揚げはせんべいみたいにカチカチです。

他の方のレビューでは、おいしいおそばだそうです。
地の果て気分に浸れるお店です。

  • ういーん -
  • ういーん -
  • ういーん - カツカレー480円

    カツカレー480円

  • {"count_target":".js-result-Review-880498 .js-count","target":".js-like-button-Review-880498","content_type":"Review","content_id":880498,"voted_flag":null,"count":10,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

あっく

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

あっくさんの他のお店の口コミ

あっくさんの口コミ一覧(362件)を見る

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
掲載保留 ういーん

このお店は休業期間が未確定、移転・閉店の事実確認が出来ないなど、店舗の運営状況の確認が出来ておらず、掲載保留しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル 立ち食いそば、うどん、丼
住所

神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1-3-18

交通手段

JR京浜東北線・鶴見線 鶴見東口 徒歩2分
京浜急行 京急鶴見西口 徒歩3分

京急鶴見駅から88m

営業時間
  • ■営業時間
    6:00くらい~20:00?

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

(立ち食いカウンターのみ)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキングあり

特徴・関連情報

利用シーン

初投稿者

まあたんたんまあたんたん(7)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

鶴見×和食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 たかぎ山 - 料理写真:

    たかぎ山 (もつ焼き、ちゃんこ鍋)

    3.62

  • 2 壱豚 - 料理写真:食材の美味しさがストレートに出た『ロースかつ』

    壱豚 (日本料理、とんかつ、串揚げ)

    3.61

  • 3 とんかつ むら井 - ドリンク写真:

    とんかつ むら井 (とんかつ、コロッケ、食堂)

    3.56

  • 4 登茂吉 - 料理写真:軽い衣に食べ応えのあるニクアツな海老

    登茂吉 (そば、天ぷら、天丼)

    3.55

  • 5 やきとり かずお - 料理写真:

    やきとり かずお (焼き鳥)

    3.52

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ