今回も、黒毛和牛が美味しかったです。 : 茶寮 潤

この口コミは、横浜クッキーさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.9

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.9
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク3.9
2014/06訪問1回目

3.9

  • 料理・味3.9
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.9
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク3.9
¥4,000~¥4,9991人

今回も、黒毛和牛が美味しかったです。

■2015年7月10日(金)、1年ぶりぐらいに新横浜の茶寮「潤」さんへ訪問しました。

  このお店、料理のお味の方は十分に美味しいです。来るたびに「今回も美味しかったなあ」と、みんなで料理と雰囲気を堪能しています。今回は、いつもの4人での訪問でした。

  さて料理の方ですが、お通しが「ホタテの煮付けと生ハム」。次のお造りは「カツオの土佐作りのカルパッチョ? 」・ さらにメイン?の「黒毛和牛焼き」・好評だった「野菜の煮付け」・「キス天」・「そうめん」と続きました。これは、いつも以上に気を遣ってもらったせいでしょうか・・大変に美味しく頂けました。

  でも、やっぱり「潤」さんの一番のウリは「黒毛和牛ステーキ」でしょうか。この日も、いつもと同じようにかなり美味しかったです。何しろ、良質の肉を惜しげもなく使っているようです。当たり前ですが脂の旨みが口いっぱいに広がります。普段はあまり良い肉を食べる習慣がないせいか、こちらのお店で食べる牛肉は、いつ食べてもとても美味しいです。一度「薄切り」では無く、「分厚い」ステーキで頂いてみたい気もしますが、いったいお値段がいかほどになるのか、やや心配ですね。まあとにかく、こちらのお店で頂ける牛肉はかなり美味しいです。(最近は、この肉をメインにした「仕出し弁当」が大好評とのことです。)
次に、今回は初めて頂いた気がするのですが、「野菜の煮付け」も、けっこう美味しかったです。ただ、味付けはちょっとだけ濃いめだったような気がします。でもこれはこれで、ご飯にも合いそうな美味しい一品でした。お通しの「ホタテの煮付けと生ハム」も良かったですね。

以前、職場の同僚達と納め会でこのお店を利用したときに、僕は「比内地鶏の鍋」が頂きたかったのですが、多くの方が「やっぱり牛肉だろう」ということで、残念な思いをしたことがあります。比内地鶏は、もうかなり前になりますが藤沢の秋田料理のお店「なまはげ」で頂いた「きりたんぽ鍋」の味の記憶が、まだ頭の中に残っています。比内地鶏のあの旨みと歯ごたえ・・・。とても美味しかったのです。

今回も、「潤」さんの料理、とても美味しかったです。それに、会話も弾みました。楽しい食事の機会をありがとうございました。


■2014年6月17日(火)に、新横浜にある「茶寮 潤」にもう何度目の訪問でしょうか・・・。

何回行っても、料理は美味しいです。とくに、黒毛和牛のステーキは美味です。というか、普段よい牛肉を食べる習慣がないもので、初めて?このお店で美味しい牛肉の味を知ったような気がするくらいです。その他、お造り・エビしんじょのから揚げ・アナゴ天・締めの稲庭うどんと続きました。どれも、普通に美味しくいただけました。

今回は、料理4500円・お任せコース + 飲み放題(2.5時間)1500円の設定で食事とお酒を楽しみました。飲み放題コースに日本酒の久保田(千寿)が入っています。まあ、ぼくは、終始瓶ビールを頂きましたが・・・。

今回は「お任せ」でしたが、かって食べた「もつ鍋」のコースもかなり美味しかった気がします。あと、「比内地鶏の鍋」コースも、是非冬あたりに頂きたいものです。

  • 茶寮 潤 - 黒毛和牛焼き

    黒毛和牛焼き

  • 茶寮 潤 - 箸袋

    箸袋

  • 茶寮 潤 - お通しの ホタテと生ハム

    お通しの ホタテと生ハム

  • 茶寮 潤 - 生ハム アップ

    生ハム アップ

  • 茶寮 潤 - ホタテの煮付け アップ

    ホタテの煮付け アップ

  • 茶寮 潤 - カツオの土佐作り カルパッチョ風

    カツオの土佐作り カルパッチョ風

  • 茶寮 潤 - カツオ アップ

    カツオ アップ

  • 茶寮 潤 - 黒毛和牛焼き アップ

    黒毛和牛焼き アップ

  • 茶寮 潤 - 黒毛和牛焼き アップ

    黒毛和牛焼き アップ

  • 茶寮 潤 - 野菜の煮付け

    野菜の煮付け

  • 茶寮 潤 - 野菜の煮付け アップ

    野菜の煮付け アップ

  • 茶寮 潤 - キス天

    キス天

  • 茶寮 潤 - そうめん

    そうめん

  • 茶寮 潤 - お通し

    お通し

  • 茶寮 潤 - お通し(生ハムと卵焼き)

    お通し(生ハムと卵焼き)

  • 茶寮 潤 - お造り(カツオ・中トロ・ホタテ)

    お造り(カツオ・中トロ・ホタテ)

  • 茶寮 潤 - 黒毛和牛ステーキ

    黒毛和牛ステーキ

  • 茶寮 潤 - 黒毛和牛ステーキ(拡大)

    黒毛和牛ステーキ(拡大)

  • 茶寮 潤 - エビしんじょ揚げ

    エビしんじょ揚げ

  • 茶寮 潤 - アナゴ天

    アナゴ天

  • 茶寮 潤 - 締めの稲庭うどん

    締めの稲庭うどん

  • {"count_target":".js-result-Review-6441972 .js-count","target":".js-like-button-Review-6441972","content_type":"Review","content_id":6441972,"voted_flag":null,"count":133,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

横浜クッキー

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

横浜クッキーさんの他のお店の口コミ

横浜クッキーさんの口コミ一覧(530件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
茶寮 潤
ジャンル 居酒屋、海鮮、鳥料理
予約・
お問い合わせ

045-473-9197

予約可否

完全予約制

住所

神奈川県横浜市港北区新横浜1-11-4 第1ハマダビル 1F

交通手段

JR横浜線新横浜駅 徒歩6分
横浜市営地下鉄3号線新横浜駅 徒歩6分

新横浜駅から566m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 18:00 - 22:30

      L.O. 22:00

  • 日・祝日

    • 定休日
予算

¥6,000~¥7,999

予算(口コミ集計)
¥6,000~¥7,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX)

サービス料・
チャージ

チャージ料なし

席・設備

席数

46席

(大広間(28名様)、個室(8名様)、テーブル×2(4名様))

個室

完全個室あり。

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

専用駐車場、近隣にコインパーキングあり

メニュー

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://www.saryo-jun.com/

オープン日

1993年11月1日

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

お店のPR

【新横浜7分】接待に最適な完全個室あり◎築地仕入れの鮮魚と国産A5黒毛和牛を使った本格和食

初投稿者

mmnn00mmnn00(208)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

新横浜×居酒屋のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ